マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「もし私がコール・パーマーのチームメイトで、同じようなポジションだったらモチベートされるだろう。ここはチェルシー・フットボールクラブであって、コール・パーマーFCではないことを示すために」。発言の主は、マウリシオ・ポチェ […]
キックオフから4分30秒。左からのCKが中央に上がると、ボールが落下した瞬間にホイッスルが鳴り響きました。どうやらファン・ダイクが挙げた右手に当たっていたようです。後ろから押されたとアピールしても、ボールに向かって手を伸 […]
チャンピオンズリーグ2025-26シーズンのリーグフェーズ5節、最注目の一戦はアーセナルとバイエルンの全勝対決です。両者ともに得失点差は11。アーセナルは、4戦連続クリーンシートです。ブンデスリーガで首位のバイエルンは1 […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ5節の幕開けは、36位のアヤックスと35位ベンフィカの「最下位脱出バトル」。ヨハン・クライフ・アレナに乗り込んだモウリーニョのチームが0-2で完勝し、ハイティンハ解任の後を受けたフレッ […]
メルボルンにあるクリケット競技場には、オーストラリア人を中心としたサポーターが95,000人も集結し、アンフィールドじゃないのに「You’ll Never Walk Alone」の合唱が起こるなど、世界じゅう […]
スアレスとしてはどうなんでしょうか。同じプレミアリーグのクラブへの移籍では、愛するリヴァプールを断腸の思いで離れても、イギリスのマスコミから逃れることができません。「環境の変化」「新しいチャレンジ」があればいいというなら […]
スペインの「マルカ」が、トッテナムのエース、ガレス・ベイルがレアル・マドリードと6年契約で基本合意に達した、と報道しました。「年俸1000万ユーロ」「背番号11を用意」など、記事は具体的で、少なくともクラブと代理人が密に […]
「オーストラリアからの前日移動など、過酷なスケジュール」「暑さやハードトレーニングによる疲労蓄積」「若手を試している段階で、レギュラーメンバーが揃っていない」など、理由は後からいくらでも付けられそうですが、それにしてもこ […]
何しろプレミアリーグのブログなので、Jリーグについて触れることはほとんどないのですが、何をかくそう、私は名古屋グランパスの大ファンです。きっかけは、アーセン・ヴェンゲルが監督になったとき、名古屋に住んでいたこと。当時、名 […]
アジアツアーを実施しているマンチェスター・ユナイテッドが、第2戦のAリーグオールスターズ戦で5-1と圧勝し、モイーズ体制になってからの初勝利を挙げました。得点は、ウェルベックとリンガードが2ゴール、途中出場のファン・ペル […]
アーセナルが、バイエルン・ミュンヘンのMF、ルイス・グスタヴォ獲得に動いているというニュースがイギリスのフリーペーパーに掲載されています。実現性はともかく、800万ポンド(約12億3000万円)という具体的な金額が出てい […]
予感はありましたが、ついにこのニュースが出ました。ネタ元は、リヴァプールの地元紙「リヴァプール・エコー」。スペイン代表GK、ホセ・マヌエル・”ペペ”・レイナが、イタリアはセリエAのナポリに期限付き […]
「FansAllStar.com」というサイトがサッカーファンに投票を呼びかけ、2013年のオールスターチームを作る企画を実施しています。今回選出するオールスターチームは、「ヨーロッパ選抜」と、ヨーロッパ以外の国籍の選手 […]
以前に、マンチェスター・シティが獲得するであろうと紹介したアルバロ・ネグレドの入団が決まりました。以前にも書きましたが、純粋なストライカータイプで、ジェコ同様、周囲の選手のポジションチェンジにうまく絡んで、ゴール前でフィ […]
「モイーズ監督、何てことをいってくれたんだ!」というのが率直な気持ち。ウエイン・ルーニーの処遇についてのお話です。イギリスの「スカイスポーツ」の報道によると、先日、モイーズ監督が「ルーニーについては、ファン・ペルシが負傷 […]
フェイエノールトのロナルド・クーマン監督が、アーセナルの宮市亮が欲しいと、オランダメディアに語っています。「獲得に動いているが、状況は不透明」というコメントですが、監督が特定の選手を必要と公言している場合は、移籍話自体の […]
本人も乗り気といわれていたチアゴ・アルカンタラを、バルセロナ時代の元上司であるグアルディオラにひっくり返されてバイエルン・ミュンヘンに持っていかれたのは痛かったですね。マンチェスター・ユナイテッドの中盤補強が頓挫していま […]
来季こそ、久しぶりのプレミアリーグ4位以内に食い込めるか?リヴァプールがブレストンとの親善試合に臨み、4-0で勝利。新戦力のテストもでき、順調なスタートを切りました。得点は、コウチーニョのPK、期待の新星ジョーダン・イベ […]
マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、アーセナル。プレミアリーグのクラブが続々とアジア入りしています。どのクラブも「帯同メンバーは空港でわかる」くらいのギリギリのタイミングでメンバーが発表されていますが、これらを見て […]