マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
開幕戦での激突を嫌がっているのは、前線をリニューアルしたマンチェスター・ユナイテッドのほうでしょう。オールド・トラフォードに乗り込んだアーセナルは、3週間前に新戦力6人との契約を完了しており、ギョケレス、ズビメンディ、ノ […]
オーランドでアル・ヒラルに敗れてから6週間、プレシーズンマッチは1週間前のパレルモ戦のみ。ウルヴスの本拠地モリニューに乗り込んだマンチェスター・シティは、明らかに準備不足です。デブライネ、カイル・ウォーカー、グリーリッシ […]
「BBC」が実施している毎年恒例の「プレミアリーグ2025-26シーズンのTOP4予想」は、生成AIによる予測とOptaのスーパーコンピュータに分析が加わり、パワーアップしています。「BBC」のテレビとラジオの解説者33 […]
FAカップを制したクリスタル・パレスが、同じオーナーのオリンピック・リヨンと同時にヨーロッパリーグに出場できないという裁定が下されたため、カンファレンスリーグの出場権を持っていたノッティンガム・フォレストと入れ替わること […]
「アーセナル、アウェイでサンダーランドに0-1勝利」とだけ聞けば、妥当な結果でおもしろみのない試合だったかのように感じるかもしれません。いやいや、昨夜はアーセナルらしからぬ出来事が多く、興味深いゲームでした。相性がいい相 […]
こんなにひどいマンチェスター・シティはこの2年間、見たことがありませんでした。 前半、ダヴィド・シルバがその存在をアピールしたのは、40分過ぎに打ったシュートぐらいではないでしょうか。彼がこれだけ機能しないのは珍しいこと […]
プレミアリーグも残すところ全日程の3分の1、13試合となりました。ここまで吉田麻也は、厳しい洗礼を受けた9月のアーセナル戦以来、リーグ戦で22試合連続出場。香川真司はケガで2ヵ月休んだものの、プレミアでは出場した11試合 […]
12月30日、午前。早起きして、のんびりアルバートドックの散策を愉しみ、ライムストリート駅前のホテルへの帰り道。13時30分からエヴァートンVSチェルシーがあるので、その前に何か食べようということになり、少し回り道しなが […]
家に帰ってきてメールを開くと、いきなり目に飛び込んできた、「ユナイテッドが日本にやって来る!」。いつになくマジ顔のエヴラが「日本で会いましょう」といってます。 画像がドーン!のHTMLメールです。ニュースを観て知ってはい […]
今回は、プレミアリーグのチケットの取り方について説明します。「この試合を観に行きたいな」と思った時、あなたにできることはおおよそ、以下の3つです。 A)イギリス在住の知り合いに依頼する B)専門の代理店に依頼する C)自 […]
以前に、「スタジアム探訪記~オールド・トラフォード探訪」で”ミュンヘンの悲劇”のいきさつについて書きましたが、2012年の夏にこの一連のストーリーは映画になっており、2月6日よりアマゾンにてDVDが発売になりました。19 […]
香川の復帰に興奮し、マンチェスター・ユナイテッドの勝利の余韻に浸りながら、すっかり夜の景色になったマンチェスター・ピカデリー駅からライムストリートに戻ります。リヴァプール最後の夜、ビートルズを生んだこの街のまだ見ぬ活気を […]
2月2日、対ニューカッスル。チェルシーが、またもや追いつかれました。今回は、サウサンプトン戦やレディング戦よりタチが悪い。そう、追いつかれて、ひっくり返されてしまったのです。アウェイとはいえ、89分にシソコに息の音を止め […]
マン・シティは首位にこれ以上離されたくない、リヴァプールは勝ち点の伸びない上位に喰らいついていきたい、それぞれの思惑が交差する好カード。スタメンは、両チームとも現在考えうるベストです。これは、ワクワクしますねぇ&hell […]
アーセナルの勝利から2時間30分後、試合終了まで残り10分ちょっとというほぼ同じ時間帯に、カウンターからルーニーが見事にコントロールされたシュートをゴール右隅に流し込み、この1点でマンチェスター・ユナイテッドは勝利を決め […]
毎年、10位前後をうろうろしたまま、最後はきっちりプレミアリーグに残留する。高望みはしない。ホームで負けず、アウェイでは勝てない。ハイボールをゴール前に上げてそのこぼれを狙うか、スローインからの超ロングスローをヘッドで競 […]
考察!と仰々しく謳ったものの、何のことはない話です。最北のクラブ、ニューカッスルは移動が大変だな、と。ロンドンのキングスクロス駅から、電車で3時間。料金にすると、新幹線の東京~大阪間の倍かかります。ロンドンの3つの空港と […]
ヨーロッパの朝ごはん、というとどんなメニューを想像しますか?フランスならクロワッサンやバゲットに、バターかジャム、お好みでシリアル、そしてカフェオレ。ドイツならカイザーもしくはライ麦パン、ゆで卵。ホテルによっては軽くハム […]
思ったよりも小さいぞ、とイメージとのギャップを感じながら床に就き、翌朝早く目が覚めた私は、朝の空気を愉しむべく、ホテルを出ようとしたそのとき…どんよりした雨空から白い物体が、駅に、信号にゆっくり降ってくるのを目撃しました […]