マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「もし私がコール・パーマーのチームメイトで、同じようなポジションだったらモチベートされるだろう。ここはチェルシー・フットボールクラブであって、コール・パーマーFCではないことを示すために」。発言の主は、マウリシオ・ポチェ […]
キックオフから4分30秒。左からのCKが中央に上がると、ボールが落下した瞬間にホイッスルが鳴り響きました。どうやらファン・ダイクが挙げた右手に当たっていたようです。後ろから押されたとアピールしても、ボールに向かって手を伸 […]
チャンピオンズリーグ2025-26シーズンのリーグフェーズ5節、最注目の一戦はアーセナルとバイエルンの全勝対決です。両者ともに得失点差は11。アーセナルは、4戦連続クリーンシートです。ブンデスリーガで首位のバイエルンは1 […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ5節の幕開けは、36位のアヤックスと35位ベンフィカの「最下位脱出バトル」。ヨハン・クライフ・アレナに乗り込んだモウリーニョのチームが0-2で完勝し、ハイティンハ解任の後を受けたフレッ […]
ゴンサロ・イグアインのプレミアリーグデビューが決まりそうです。イギリス紙のなかでも「いわゆるタブロイド紙」と一線を画す「タイムズ」「ガーディアン」が、イグアインのアーセナル入団を大々的に報じています。「タイムズ」の記事に […]
リヴァプールに移籍してきたFWは、大成功か大失敗か、両極に分かれます。F.トーレス、スアレスが大成功した一方で、モリエンテス、アネルカ、ミラン・バロシュなど、代表選手であり、高い技術を誇りながらもこのクラブでは活躍できず […]
香川真司が絶品左足ボレーを決め、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた一方、吉田麻也は日本優位だったゲームの流れを変えてしまう痛いミス。コンフェデレーションズカップ1次リーグ第2戦、日本VSイタリア戦。プレミアリーグに所属する […]
プレミアリーグ2013-14の日程が発表になりました。開幕は8月17日、最終節は5月11日となります。率直にいいますが、不満タラタラです。マンチェスター・ユナイテッドの組み合わせが厳しすぎる!モイーズ新監督による不安な船 […]
プレミアリーグでの最終順位は15位。昨年末に、チェルシーに0-8と屈辱的な負け方をしたときは、降格まで覚悟したアストン・ヴィラ。1982にチャンピオンズカップ(現在のチャンピオンズリーグ)を制したほどの名門クラブですが、 […]
以前に、「モウリーニョ新監督にとってマタとF.トーレスは構想外。ふたりともプレミアリーグを出てスペインへ」という記事が出ていたのは事実です。しかしその後、モウリーニョご本人がルカクとデブライネを戻すことをほのめかした際に […]
スアレスとレイナはプレミアリーグを出ていくのかもしれません。リヴァプールがシャフタール・ドネツクのMFであり、昨季ウクライナリーグの得点王、ヘンリク・ムヒタヒャンと交渉しているようです。情報元はイギリスのBBCで、「サン […]
プレミアリーグ勢の逆襲!スペインの「マルカ」紙が、アーセナルがイグアイン獲得に3000万ユーロ(約37億7000万円)を用意し、ユヴェントスをリードしていると伝えています。1月の移籍市場で獲得が噂されたバルセロナのビジャ […]
プレミアリーグとは全く関係ありませんが、あまりに気になったので、コンフェデレーションズカップのブラジルVS日本戦について、少しだけ触れたいと思います。結果は3-0の完敗。なじみのふたりですが、香川真司は前線に入り込んでパ […]
イギリスのブックメーカーといえば、何でも賭けの対象にすることで有名ですが、なかでもサッカー選手の移籍先などは格好のネタだったりするわけです。先日来、タブロイド紙を賑わせているマンチェスター・ユナイテッドのウェイン・ルーニ […]
李忠成が、サウサンプトンからレンタル移籍で加入していたFC東京からの完全移籍オファーを蹴って、一旦セインツに戻ることになりました。おそらくそのままセインツに留まることはなく、プレミアリーグの他クラブをはじめ、出場機会があ […]
サウサンプトンが、CBの補強に成功しました。オリンピック・リヨンから獲得したデヤン・ロヴレンは、クロアチア代表の23歳。一時はリヴァプール、チェルシー、エヴァートン、インテル、ACミラン、バルセロナなど錚々たるクラブが目 […]
プレミアリーグ上位クラブ監督の最後の椅子が発表になりました。既に決定というトーンで就任が伝えられていたマンチェスター・シティのマヌエル・ペジェグリーニ監督です。ペジェグリーニ監督は母国チリで指揮官としてのキャリアをスター […]
チェルシーが公式サイトにて、レヴァークーゼンに所属するアンドレ・シュールレ移籍合意を発表しました。22歳のドイツ人FWで、マインツで15ゴール、昨季レヴァークーゼンで11ゴールを挙げるなど、得点力が高く器用な選手です。ト […]
プレミアリーグ絡みの移籍報道で、イギリスのタブロイド紙「サン」「デイリースター」らがチキンレースのごとく、張り合っています。「サン」がぶち上げたのは、「バルセロナがF.トーレスを22億で獲得意向」。F.トーレスがリヴァプ […]