マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]
プレミアリーグ10節を終えて、わずか3失点。オープンプレーからゴールを許したのは、カウンターからのハーランドの1発だけです。チャンピオンズリーグは、4戦連続クリーンシートの4連勝。2024-25シーズンをリーグ最少の34 […]
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
キャピタル・ワンカップ決勝、スウォンジーVSブラッドフォードは、リーグ2(4部相当)のチームに負けるわけにはいかないとばかりにスウォンジーが圧倒。5-0で勝ち、クラブ創立100周年にして初めてのメジャータイトルを獲得し、 […]
中2日、3日で試合が続く過密日程4戦めのチェルシーと、ゆったりスケジュールのホームチーム、マンチェスター・シティ。コンディションの差がそのまま出たようなゲームとなってしまい、マン・シティが2-0と完勝。マンチェスター・ユ […]
5分に先制したときは、これは苦労せずに勝つだろうと思いました。選手の動きがよく、リードしたことで落ち着いて戦えるだろう、と。 今季のアーセナルが、なぜ勝ちきれないか。なぜ上位チームに屈してしまうのか。その問いを解くひとつ […]
昨日の試合は、ラファエウ、ギグス、ヴィディッチでしょう。プレミアリーグ第27節、QPRとのアウェイ戦、マンチェスター・ユナイテッドは彼ららしいサッカーで勝ち点3を積み上げました。 ファン・ペルシは得意のダイレクトボレーを […]
さて、前回は”EL疲れ”について書きましたが、もうひとつ注目すべきは「監督交代報道の影響やいかに?」というお話です。この2週間ほど、監督人事にまつわるニュースが過激になっており、主なものでもこれだけ出ています。 →アンチ […]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグで激戦が繰り広げられ、とりわけ最後まで気が抜けなかったニューカッスル、チェルシー、トッテナムは疲労が蓄積していることと思われます(アーセナルはメンタルのほうが心配ですね)。そんななか […]
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグは、各地でドラマティックな結末を迎えました。日本時間の1時・2時開始だったゲームでは、敗戦寸前だったトッテナムが試合終了間際のデンベレのミドルでリヨンを葬り、初戦ホームで […]
前半のゴナロンのゴールが重くのしかかります。後半、ベイルがフリーで打ったボレーが左に外れ、そこからはセットプレーしかチャンスがない状態。ヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦、ファーストレグは、ホームで2-1。このアウェ […]
この1週間、注目すべき出来事が多く、とりわけ今日を含む3日間はサプライズ連発の”ナニコレ珍試合”状態。そんなわけでこの記事の見出しも焦点が絞れず、幕の内弁当のような拡散ぶりです。すみません。 さて、プレミアリーグで旗を振 […]
エミレーツの最寄駅、といえばアーセナル駅なのですが、これがちっちゃいんです。ハイバリーのスタジアムなき後、アーセナル駅周辺はほんとうに静かな住宅街で、ところどころに小さなカフェがあるくらい。平日の昼間、ここを歩けば、この […]
「負けを悔やんでいても仕方ないから、次を考えよう!」という、ただ前向きな意味でつけたタイトルではありません。プレミアリーグ勢ではマンチェスター・ユナイテッド、アーセナルの2クラブが戦うチャンピオンズリーグですが、ファース […]
サー・アレックスは大胆です。FAカップ5回戦、対レディング。ホームとはいえ、レアル・マドリード戦から8人を入れ替えてきました。残ったのはウェルベック、フィル・ジョーンズ、デヘアのみ。トップにチチャリート、サイドにアシュリ […]
土曜日は、ホームチームが1試合も勝てず、プレミアリーグ上位のクラブが勝てないという不思議な1日でしたが、昨日は打って変わって平穏な日。4回戦再試合、チェルシーが4-0でブレントフォードを下し、5回戦を戦ったマンチェスター […]
ミチュもランゲルもウイリアムズもルートリッジもいない。一瞬、「えっ」と思いましたが、すぐ納得しました。スウォンジーには来週末、クラブ創設100周年の祝福にふさわしい、初のメジャータイトルを賭けた決勝戦があるんでしたね。こ […]
アーセナルの敗退に続き、エヴァートンもドロー。再試合となり、プレミアリーグの2クラブは、この5回戦を突破できませんでした。 アーセナルは、火曜日のチャンピオンズリーグをにらんで右SBにコクラン、センターMFにディアビ、ト […]