マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
ブライトンが選んだ新たな指揮官は、プレミアリーグ史上最年少の31歳です。ファビアン・ヒュルツェラーという名前を聞いて、ザンクト・パウリとリアクションできるプレミアリーグファンは、ほとんどいないでしょう。ブンデスリーガ2部 […]
ワールドカップカタール大会が開幕する直前にインタビューを受けた彼は、「イングランド代表でのこれまでのキャリアをまとめると?」というシンプルな問いに、言葉を失いました。フッと笑って唇をかみしめ、「いい質問だね」といって独り […]
トーマス・パーティーとの別れの時間が迫っているようです。複数のメディアが報じている行き先は、サウジプロリーグ。「フットボールインサイダー」を立ち上げたウェイン・ベイシーさんは、「彼の代理人が中東との巨額の契約について協議 […]
テン・ハフ監督の留任が決定し、来季に向けてチーム作りを始めたマンチェスター・ユナイテッドと、ASローマのダン・フリードキンオーナーによる買収の交渉が進んでいるエヴァートン。ジャラッド・ブランスウェイトを巡る交渉は、財政危 […]
「アーセナルは、24時間以内に最初の契約を完了させる可能性がある」。騙された私が、バカでした。「ザ・サン」の煽りと怪情報に何度も失笑させられてきたのに、「フットボール・ロンドン」の見出しにつられて、思わず右手が動いてしま […]
ウェストハム、ルイス・ギリェルメ獲得決定!2023年にパルメイラスでプロデビューを果たしたU-20ブラジル代表は、フットボール賭博への関与が疑われているルーカス・パケタの後継者か?カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAで […]
プロデビューはコロンビアのエンビガドで、2019年9月1日のアギラス・ドラダス戦で初ゴール。15歳8ヵ月は、史上2番めに若いゴールゲッターです。2021年のカテゴリー1で、24試合7ゴール。MLSのシカゴ・ファイアに移籍 […]
「オリースはチェルシーか…」。昨日の朝、ロンドンのメディアの「個人条件合意」という記事を読みながら、確認したいことがあって「テレグラフ」を見ると、「エリック・テン・ハフはマンチェスター・ユナイテッドに留任。 […]
先週末、フラムのトシン・アダラビオヨをフリーエージェントで獲得。ロケットスタートを決めたチェルシーが、2人めの新戦力ゲットに近づいているようです。クリスタル・パレスのマイケル・オリースとの交渉は大詰めで、「フットボールロ […]
「アスレティック」「スカイスポーツ」など現地メディアが一斉に、「ベンヤミン・シェシュコはライプツィヒと新たな契約を結んで残留」と伝えています。ユーロ2024が始まる前に、来季の居場所を決めたがっていたストライカーは、クラ […]
リヴァプールの新たな組織とスカッドを見ると、ユルゲン・クロップ監督は最高のタイミングでバトンタッチしたのだなと思います。アルネ・スロット監督が置かれた環境を、11年前にファーガソン勇退の後を継いだデヴィッド・モイーズと比 […]
アルネ・スロット率いるリヴァプールにとっては、遠藤航のポジションの強化。アーセナルは、30歳になったトーマス・パーティーの後釜探しです。トランスファー・マーケットの序盤戦は、マン・シティとともに2023-24シーズンのト […]
アル・ナスルが用意したといわれる移籍金は、8500万ポンド(約170億円)。PSRを遵守すべく、緊縮財政のマンチェスター・ユナイテッドにとっては、願ってもないビッグマネーです。2年前の夏、レアル・マドリードに支払った移籍 […]
ウェンブリーでアイスランドに0-1。イングランド代表が、ビッグイベントの直前のテストマッチを落としたのは56年ぶりで、オンターゲット1本は過去4年で最低の数字です。世界ランキング72位のチームに決定機を1度しか作れず、ノ […]
「アーセナルは夏のトランスファーマーケットで、アーロン・ラムズデール、エディ・エンケティア、エミール・スミス・ロウ、リース・ネルソンの放出を前向きに検討する」(ミラー) 「移籍金1億1000万ポンドのストライカー、ヴィク […]