マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
トランスファーマーケットのデッドラインデーまで、残り1週間。「テレグラフ」のマット・ロー記者が、チェルシーがサプライズ移籍を画策していると伝えています。ターゲットはアストンヴィラのストライカー、ジョン・デュラン。2021 […]
アンフィールドではカーティス・ジョーンズとガクポのゴールで2-1。カラバオカップ準決勝のファーストレグでアドバンテージを得たリヴァプールが、クレイヴン・コテージでのセカンドレグを1-1で終え、ファイナル進出を果たしました […]
クリスマス以降の公式戦6試合は5勝1敗。開幕から苦しい戦いが続いていたチェルシーが調子を上げています。とはいえ、個々の試合内容を見ると、強くなったといい切るのは早計でしょう。この間のプレミアリーグ3試合は、いずれもきわど […]
「Kalvin Phillips to West Ham, here we go! 」。ファブリツィオ・ロマーノさんは「X」でおなじみのフレーズを飛ばし、「アスレティック」にはデヴィッド・オーンスタイン発の速報が掲載され […]
2年前は売られてもおかしくない状況でしたが、エディ・ハウの戦術には必要なタレントです。「スカイスポーツニュース」でレポーターを務めるキース・ダウニーとピート・グレーブスの両氏が、ニューカッスルのミゲル・アルミロンについて […]
「モハメドの負傷は、当初考えられていたよりも深刻で、21日から28日は離脱することになるだろう」。サラーのネガティブな状況を伝えたのは、代理人のラミー・アッバス。モザンビークに2-0でリードしていたガーナが追加タイムに2 […]
「アーセナルとは今のところ何もない。今、聞いているのは、カリム・ベンゼマとアル・イティハドはかなり緊迫した状況が続いているということだ。解決策を見つけるために、ベンゼマ本人と近しい人たち、クラブとの間で新たな話し合いが行 […]
マンチェスター・シティに6-1で大敗した後、プレミアリーグ8戦で6勝1分1敗と絶好調のボーンマス。前節はスパーズに3-1で敗れたものの、8試合で8失点と守備力が上がっており、首位リヴァプールといえども侮れない相手です。サ […]
2週間後にアーセナルとぶつかるリヴァプールのサポーターのみなさん、土曜日に開催されたクリスタル・パレス戦の前半の2ゴール、見ました?11分の左からのCKはデクラン・ライスで、37分は右からブカヨ・サカ。左右が逆なので気づ […]
そのニュースが飛び込んできたのは、土曜日の午後。「スカイ」でレポーターを務めるフロリアン・プレッテンバーグから、ファブリツィオ・ロマーノというラインで情報が流れてきました。バイエルン・ミュンヘンがキーラン・トリッピアーに […]
プレミアリーグ21節のランチタイムキックオフは、4位に後退したアーセナルと14位クリスタル・パレスのロンドンダービー。アルテタ監督のチームは、これ以上ポイントを落とすわけにはいきません。先発のリストを見ると、左SBはジン […]
プレミアリーグファンに「モハメド?」と問いかければ、ほとんどの人が「サラー!」と返すでしょう。いや、グーナーなら「エルネニー」か。ひるまず、話を続けましょう。今、アフリカネーションズカップで話題になっているモハメドは、左 […]
「素晴らしかったね。あらゆる意味で驚異的なキャンプだった。やりたいことに懸命に取り組み、バッテリーにエネルギーをチャージした。美しい天候と環境の変化にも助けられた。一体感と共に分かち合う時間は最高だった。十分に充電できた […]
フルヴィオ・ベルナルディーニと呼ばれるトリゴリアのトレーニング施設に、多くのサポーターが集まっていました。駐車場からゆっくり出口に向かったレクサスがセキュリティゲートを超えようとすると、彼らは周囲を取り囲み、スマートフォ […]
高い。高すぎます。アルマンド・ブロヤを狙っているといわれているのは、フラムとウルヴズ。夏のマーケットでミトロヴィッチを失ったフラムは、カルロス・ヴィニシウスを売って新戦力を手に入れようとしており、今月になってカライジッチ […]