マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ユーロ2020は、ファイナルのPK戦で2人めまでリードしながら、若手の失敗が連鎖してイタリアに惜敗。7試合のうち6試合をウェンブリーで戦えるというアドバンテージがあったとはいえ、イングランドが欧州屈指のチームであるという […]
2001年の稲本潤一はローン移籍。当時のアーセナルは、アンリ、ベルカンプ、ピレス、ヴィエラ、リュングベリを擁する欧州屈指の強豪で、22歳の日本代表はプレミアリーグの試合に出場すらできずに終わりました。2010年12月にア […]
トレント・アレクサンダー=アーノルド、アリソン、ファビーニョ、ヴィルジル・ファン・ダイク。主力との契約延長を着実に進めているリヴァプールの次のニュースは、ジョーダン・ヘンダーソンかモー・サラーかと思いきや、われらがアンデ […]
マンチェスター・シティはプレミアリーグ史上最高額となる1億ポンドでジャック・グリーリッシュを獲得。チェルシーはグリーリッシュに次ぐ9750万ポンドでロメウ・ルカクを買い戻しました。マンチェスター・ユナイテッドの新戦力は、 […]
「Kane’s not turned up for training and we call him a saint, Pogba’s never said he wanted to leave […]
「FCバルセロナとリオネル・メッシは新契約締結に合意し、両者ともに本日まで明確な意思がありましたが、スペインのラ・リーガの選手登録に関する規定により、実現しないことになりました」 「この状況を受けて、メッシがFCバルセロ […]
「トッテナムのストライカーがスパーズのトレーニンググラウンドに現れなかった」。サイモン・ストーン記者による「BBC」のレポートは、プレミアリーグカテゴリーのみならず、フットボールのTOPに掲載されています。ハリー・ケイン […]
「285 days ago, I started on a journey back towards playing」。そんなに経つのか、と思いました。復活の地は、インスブルック。ミュンヘンの南にあるオーストリアの静かな […]
カルヴァン・フィリップス、デクラン・ライス、メイソン・マウント、ジャック・グリーリッシュ、ジョーダン・ヘンダーソン、ジュード・ベリンガム。ユーロ2020で準優勝を遂げたイングランド代表に、彼の名前がなかったのは残念です。 […]
イブラヒマ・コナテが加わり、ジニ・ワイナルドゥムが退団。プレミアリーグの王座奪還を目論み、中盤の強化を急ぐかと思われたリヴァプールは、未だ2人めの新戦力を獲得できていません。レナト・サンチェス、サウール・ニゲス、フロリア […]
「今の相場でストライカーを買うつもりはない。不可能だ。余裕がない」 「すべてのクラブが財政的に苦労している。われわれも例外ではない。このポジションには、ガブリエウとフェランがいる。アカデミーにはヤングプレーヤーが揃ってい […]
リヴァプールからやってきたラヒム・スターリングは、先制&決勝ゴール3発。トッテナムから移籍して4シーズンを過ごしたカイル・ウォーカーは、完璧な守備でファイナル進出の立役者となりました。ルベン・ディアスの入団とともにレベル […]
マテオ・グエンドゥジが、アーセナルを離れることになりました。行き先は母国フランスのマルセイユ。ディール成立を速報で伝えた「スカイスポーツ」は、「特定の条件を満たせば成立する買い取りオプション付きのローン移籍」と表現してい […]
GKロリス、DFトリッピアー、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン。ダニー・ローズ、中盤センターにシソコとハリー・ウィンクス、2列めにデル・アリ、エリクセン、ソン・フンミン、最前線にはハリー・ケイン。2019年6月1日、 […]
ジャック・グリーリッシュが一瞬タメを創り、左から上がったルーク・ショーに優しく転がすと、完璧なグラウンダーがスターリングの足元に届いて1-0。ニャブリからボールを奪取したルーク・ショーが中央からドリブルで上がり、左のグリ […]