マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
水曜日のチャンピオンズリーグは、ランスに6-0圧勝。首位通過を決めたアーセナルは、プレミアリーグでも順位テーブルの頂点に立っています。14節は、エミレーツでウルヴス。アルテタ監督は、前節のブレントフォード戦で先発したラム […]
おお!ブカヨ・サカ、デクラン・ライス、ウィリアム・サリバは間に合ったようです。プレミアリーグ7節、ボーンマスVSアーセナル。ゴールマウスにはラヤ、最終ラインはいつもの4人。ファビオ・ヴィエイラがカイ・ハヴェルツに代わった […]
明日はいよいよノースロンドンダービー。過去193戦は、アーセナルが81勝51分61敗でリードしており、エミレーツのプレミアリーグでは2011年から無敗(8勝4分)を続けています。2022-23シーズンはホーム3-1、アウ […]
アーセナルが、チャンピオンズリーグに帰ってきました。グループステージ開幕戦は、PSVとのホームゲーム。キックオフ直後にラングが左から打ったシュートは、ダヴィド・ラヤがニアに反応してキャッチしています。アルテタ監督の11人 […]
トーマスが欠場のアーセナルは、ジンチェンコがスタメン復帰。マンチェスター・ユナイテッドのベンチには、ホイルンドの姿があります。エミレーツで開催されるプレミアリーグ4節のゲームは、昨季の2位と3位が激突するシックスポインタ […]
マック・アリスターはアンカーなのか。メイソン・マウントの加入でカゼミーロの負担が増大しているのではないか。プレミアリーグ2023-24シーズンの最初の2試合で、早期に移籍が決まった中盤のキーマンが苦しんでいます。 アーセ […]
首位マンチェスター・シティと4ポイント差。再逆転でプレミアリーグを制覇したければ、セント・ジェームズ・パークのニューカッスル戦は必勝です。アーセナルは可能性を残すのか、ここで力尽きるのか。アルテタ監督はトーマスをベンチに […]
マンチェスター・シティとの直接対決で完敗したアーセナルは、4戦連続勝利なし。ランパード就任以来、公式戦5連敗のチェルシーは、プレミアリーグでは6試合勝利がありません。34節のロンドンダービーは、巻き返しを図るチーム同士の […]
フライデーナイトのプレミアリーグ32節は、首位と最下位の対戦です。マンチェスター・シティとの決戦を控えるアーセナルと、何としても降格を回避したいサウサンプトン。リヴァプール戦とウェストハム戦で、2点リードから追いつかれた […]
プレミアリーグ31節、ウェストハムとのロンドンダービーに勝てば、2023年4月16日は「トッテリンガムデー」としてアーセナルの歴史に刻まれます。ハマーズに勝てば、スパーズとの差は23ポイント。残り7試合で逆転は不可能です […]
ヨーロッパリーグのスポルティングCP戦から中2日。フル出場だったサカとマルティネッリは、最後までテンションを落とさず戦えるでしょうか。プレミアリーグ27節、フラムVSアーセナル。クレイヴンコテージのベンチには、ガブリエウ […]
キックオフから10秒、右サイドのダンゴ・ワッタラのクロスをガブリエウがクリアミス。ファーから上がってきたビリングが押し込んで、アウェイチームが先制です。プレミアリーグ26節、アーセナルVSボーンマス。いきなりリードされた […]
プレミアリーグ7節の延期試合となるアーセナルVSエヴァートン。敵地で1-0で敗れているアルテタ監督は、ベストメンバーを揃えています。GKラムズデール、DFベン・ホワイト、サリバ、ガブリエウ、ジンチェンコ、MFジョルジーニ […]
エヴァートン、ブレントフォード、マンチェスター・シティの3試合でわずか1ポイント。2月に入り、突如失速したアーセナルは、これ以上ポイントを落とすわけにはいきません。プレミアリーグ24節の相手は、11位のアストン・ヴィラ。 […]
プレミアリーグ2022-23シーズンの最注目カードのキックオフまで、18時間を切りました。エミレーツで開催されるアーセナルVSマンチェスター・シティ。順位テーブルを見ると、1試合消化が少ないアーセナルが3ポイントリードと […]