マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
サンティアゴ・ベルナベウのファーストレグは1-1ドロー。エティハドで勝てば、インテルが待つファイナルに駒を進められます。ペップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・シティにとって、欧州王者との決戦は、2022-23シーズ […]
トレブルをめざすマンチェスター・シティにとって、最大の難関が目前に控えています。サンティアゴ・ベルナベウのチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ。欧州王者のレアル・マドリードとの対決です。 両者は1年前も、セミファイナ […]
いよいよ、決戦。アルテタ監督のチームには、グラニト・ジャカが戻ってきています。エティハドのプレミアリーグ33節は、2位マンチェスター・シティVS首位アーセナル。勝てばトレブルに近づくペップ・グアルディオラの布陣は、カイル […]
チャンピオンズリーグ2021-22シーズンの準々決勝は、土壇場の同点ゴールで延長戦に持ち込まれたチェルシーが、2試合トータル4-5で敗退。準決勝のマンチェスター・シティは、90分まで5-3でリードしながら、最終盤のロドリ […]
公式戦9連勝のマンチェスター・シティと、直近のプレミアリーグ1分7敗のレスター。敵地エティハドで昨季王者と戦うディーン・スミスのチームに、絶対に残留に漕ぎ着けるという意志が感じられる戦いを期待したのですが、キックオフから […]
逆転優勝をめざすマンチェスター・シティと、何としてもTOP4に食い込みたいリヴァプール。プレミアリーグ再開初戦は、1年前にトロフィーを争った2強の対決です。ハーランドの起用を匂わせていたペップは、ベンチ入りも断念したよう […]
驚愕のショータイムの始まりは21分。左からのCKをロドリと競ったヘンリクスが、ボールが右手に当たったとしてPKを取られました。キッカーはもちろん、アーリング・ブラウト・ハーランド。11分にナタン・アケのフィードで裏に抜け […]
アルテタ監督は前節から2枚チェンジ。ペップはヴィラ戦の3-2-4-1をそのままぶつけてきました。プレミアリーグ12節の延期試合、アーセナルVSマンチェスター・シティ。首位と2位のシックスポインターは、2022-23シーズ […]
プレミアリーグ2022-23シーズンの最注目カードのキックオフまで、18時間を切りました。エミレーツで開催されるアーセナルVSマンチェスター・シティ。順位テーブルを見ると、1試合消化が少ないアーセナルが3ポイントリードと […]
フットボールというスポーツは不可思議であり、常に予測不能です。プレミアリーグ2022-23シーズンは、高額移籍金でストライカーを獲得したリヴァプールとマンチェスター・シティが苦しみ、ストライカーを手離したマンチェスター・ […]
2023年1月14日、オールド・トラフォード。189回めのマンチェスターダービーが、いよいよキックオフです。エリック・テン・ハフ率いるホームチームは、現在のベストメンバーといい切っていいでしょう。公式戦8連勝、プレミアリ […]
シュート数は12対7でホームチーム優勢。オンターゲットは4対0で、アウェイチームの決定機はひとつだけでした。クロス成功は4対2、デュエル勝利は41対39、空中戦勝利は14対8、ドリブル成功は4対1と、すべてホームチームが […]
アーセナル、ニューカッスル、マンチェスター・ユナイテッド、リヴァプール、チェルシーは快勝。プレミアリーグの再開初戦は、アップセットを見られるのではないかと思いきや、上位でポイントを落としたのはトッテナムだけです。 最後に […]
カタールに赴いたベルギー代表でゴールシーンを生み出せず、グループステージで敗退したプレーメイカーが、鬱憤を晴らすかのようにチャレンジし続けています。カラバオカップ4回戦、マンチェスター・シティVSリヴァプール。ハーフタイ […]
プレミアリーグ224試合60ゴール。95アシストは、103のルーニーと102のランパードに迫る歴代5位です。チャンピオンズリーグは67試合12ゴール21アシスト。マンチェスター・シティとベルギー代表の黄金時代を築いたケヴ […]