マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトンの最前線は、指揮官との確執が報じられたトロサールではなく、18歳のエヴァン・ファーガソンです。プレミアリーグ20節、ブライトンVSリヴァプール。左サイドで先発の三笘薫は、ゴールを生み出すプレイとアーノルドの制圧 […]
ブラックプールはノッティンガム・フォレストに4-1、バーンリーは敵地でボーンマスに2-4、シェフィールド・ウェンズデイはプレミアリーグ3位のニューカッスルに2-1。イングランドの各地で22試合が開催されたFAカップ3回戦 […]
トッテナム、サウサンプトン、アストン・ヴィラ、レスター。プレミアリーグ4連勝で、TOP4を追走するリヴァプールが年明けの初戦に臨みます。ブレントフォード・コミュニティ・スタジアムで開催されるゲームは、17時30分キックオ […]
「フライデーナイトのリヴァプール対レスターで、ダルウィン・ヌニェスはヴァウト・フォエスのフィニッシュをうらやましそうに見ていたかもしれない」 オウンゴール2発のCBと、チャンスを逃しまくったストライカーをダブルでいじった […]
リヴァプールは6位、レスターは13位。プレミアリーグ18節の一戦は、不本意なポジションに甘んじているチーム同士の対戦です。ルイス・ディアス、ジョッタ、フィルミーノを欠くクロップ監督に対して、ロジャース監督のチームはジャス […]
「あっという間に終わった。クリスマスだでもあって、とても慌ただしかった。家族と一緒にいなければならないし、契約成立のために飛行機にも乗らなければならないし、いろいろ大変だった。でも、いい家族がいてくれて、落ち着いて過ごせ […]
カラバオカップのマン・シティ戦のパフォーマンスを買われたのでしょうか。左サイドはファビオ・カルヴァーリョではなく、チェンバレンです。プレミアリーグ17節、アストン・ヴィラVSリヴァプール。前線が負傷者だらけのレッズにとっ […]
プレミアリーグ2022-23シーズンが開幕した頃、「サディオ・マネの退団によって、リヴァプールは弱体化した」とは、考えないようにしていました。サラー、フィルミーノ、マネの最強フロントスリーが大好きで、10番の退団がショッ […]
カタールに赴いたベルギー代表でゴールシーンを生み出せず、グループステージで敗退したプレーメイカーが、鬱憤を晴らすかのようにチャレンジし続けています。カラバオカップ4回戦、マンチェスター・シティVSリヴァプール。ハーフタイ […]
ジュード・ベリンガム、エンソ・フェルナンデスに加えて、ソフィアン・アムラバトとモイセズ・カイセド。プレミアリーグ6位からの巻き返しを期すリヴァプールは、中盤の改革が必要となっており、冬と夏のマーケットで複数の新戦力を獲得 […]
フリアン・アルバレス、圧巻でしたね!ワールドカップ準決勝、アルゼンチンVSクロアチア。32分にロングフィードで裏に抜けたマン・シティのアタッカ―は、浮き球をコントロールしてGKリヴァコヴィッチをかわした瞬間、倒されてPK […]
大会初のハットトリックを達成したゴンサロ・ラモス、グループステージで3戦連発のコーディー・ガクポ、積極的に中央に入って3発ゲットのブカヨ・サカ…。ワールドカップカタール大会の活躍によって、彼らの移籍金は高騰 […]
スヴェン・ミスリンタートという人物をご存じでしょうか。グーナーなら、おそらく大半がイエス。彼が在籍していた1年2ヵ月の間に、獲得した選手の名前を挙げられる人もいるでしょう。34歳だった2006年にドルトムントに加わり、若 […]
フェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)がクラブ売却を検討していると報じられたリヴァプールに、激震が走っています。マイケル・エドワーズSDの後を継いだジュリアン・ウォードが、たった1年で退任することが決まりました。 リ […]
2022年11月20日、ワールドカップカタール大会が開幕されました。史上初の冬季開催。アラブ諸国がホスト国になるのも初めてです。秋田県よりやや狭い11427kmの国土に住むカタール人は、全人口280万人の1割。9割が外国 […]