マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「BBC」のプレミアリーグカテゴリーのTOPページに、熱い見出しが並んでいます。ファーストビューの最大画像は、ファビオ・ヴィエイラ。アーセナルは、ポルトのプレーメイカー獲得に3420万ポンドを費やしたと報じられています。 […]
2021年の夏、チェルシーがインテルに支払った移籍金は9750万ポンド(約164億円)。クラブ史上最高額の投資を敢行した選手を、バーゲン価格で手離すわけにはいきません。インテルに復帰したがっているロメウ・ルカクについて、 […]
公式戦44試合15ゴール、プレミアリーグ26試合8ゴール。ロメウ・ルカクのチェルシー復帰は、たった1年で失敗という結論に落ち着いてしまうのでしょうか。「スカイスポーツ」「デイリー・メール」「ESPN」など複数のメディアが […]
開始4分、マルコス・アロンソ、ルカク、メイソン・マウントと右につながったボールが、オーバーラップしたリース・ジェームズへ。ボックスに入ったところで縦を諦めたWBが脇に転がすと、走り込んだメイソン・マウントがコントロールシ […]
4位アーセナルと3ポイント差、5位トッテナムと5ポイント差。TOP4フィニッシュは確実と目されていたチェルシーの立場が怪しくなってきました。直近のプレミアリーグ6試合は2勝1分3敗。36節のウルヴスとのホームゲームを落と […]
スタンフォード・ブリッジで開催されたプレミアリーグ25節の延期試合、アーセナルとのビッグロンドンダービーで、2人のストライカーが前線に並びました。ティモ・ヴェルナーとロメウ・ルカク。2020年にライプツィヒから来たヴェル […]
1月23日に行われたプレミアリーグ23節、トッテナムとのロンドンダービーを制してから、公式戦10試合9勝1敗。唯一の敗戦は、PK戦にもつれ込んだカラバオカップ決勝で、90分で負けた試合はひとつもありません。年末年始は停滞 […]
0-0のまま、89分。クリスタル・パレスの本拠地セルハースト・パークに乗り込んだチェルシーは、久々のプレミアリーグをドローで終えようとしていました。12月以降の10試合は、4勝5分1敗。悲願だった世界王者の座を手に入れた […]
インターコンチネンタルカップ時代は、イングランド勢の優勝はゼロ。1980年よりトヨタ・ヨーロッパ・サウスアメリカカップが始まり、ノッティンガム・フォレスト、リヴァプール、アストン・ヴィラが東京で戦いましたが、南米のクラブ […]
敵地ファルマー・スタジアムでのブライトンとの一戦は、プレミアリーグ24節のゲームです。連続ドローの後、マンチェスター・シティに敗れ、TOP4をめざすセカンドグループの足音が気になってきたチェルシー。メンディ、リース・ジェ […]
マンチェスター・シティが独走態勢を確立するか、チェルシーが優勝争いに残るか。プレミアリーグ22節のランチタイムキックオフは、昨季のビッグイヤーを争った強豪が激突するシックスポインターです。 ペップの11人は、ルベン・ディ […]
4試合で22ゴールと、エキサイティングな試合が続いたボクシングデーのプレミアリーグ。最後の試合は、スティーヴン・ジェラード率いるアストン・ヴィラと直近のプレミアリーグ6試合を2勝3分1敗と停滞中のチェルシーです。トゥヘル […]
「No room for Ronaldo as three from Arsenal make best new signing XI(新戦力のベスト11にアーセナルの3人を選出。ロナウドの居場所はない)」って、プレミア […]
土曜日のランチタイムキックオフだったマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードでエヴァートンに1-1ドロー。「マグワイアがいれば…」などとつぶやいたら、カルヴァート=ルーウィン、リシャルリソン、 […]
リヴァプールだけが連勝スタートで、チェルシーとマンチェスター勢は1勝1敗。昨シーズンのチャンピオンズリーグのファイナルを独占したプレミアリーグ勢ですが、2021-22シーズンのグループステージでは苦しい戦いを強いられてい […]