マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
デュエル7勝3敗、空中戦2勝1敗、タックル成功2回、リカバリー2回、インターセプト1回と、守備と対人プレーのスタッツは通常運転。チーム最高の「8」と採点した「イブニングスタンダード」「ザ・サン」は、今季プレミアリーグで3 […]
開幕3連敗から、TOP4を窺えるポジションまで浮上してきたアーセナル。久々のCL出場権をゲットするためには、ホームで最下位に敗れるわけにはいきません。プレミアリーグ13節、ランチタイムキックオフのニューカッスル戦。アルテ […]
インターナショナルブレイク明けのプレミアリーグ12節で、リヴァプールに4-0と完敗したアーセナル。いつも通り右サイドに入った冨安健洋は、マネ、ジョッタ、南野に振り回されました。気持ちを切り替えて臨みたい土曜日のプレミアリ […]
いやー、強かったですね、マンチェスター・シティ。コロナウイルスのテストで陽性となったデブライネを欠いたエヴァートン戦。ポゼッション78%対22%、オンターゲット7対1で3-0は文句なしの完勝です。ロドリの豪快なミドルもす […]
アルテタ監督は4-4-2のベストメンバー、クロップ監督はヘンダーソンとロバートソンを欠いています。プレミアリーグ12節、リヴァプールVSアーセナル。まずは両チームのスターター22人を紹介しましょう。ホームのリヴァプールは […]
アーロン・ラムズデール、ベン・ホワイト、冨安健洋、ヌーノ・タヴァレス、アルベール・サンビ・ロコンガ、マルティン・ウーデゴーア。夏のトランスファーウインドウで最も多くの疑問符を打たれたチームは、今や最も補強に成功したチーム […]
プレミアリーグは8戦4ゴール1アシスト、CLは4戦連続の5ゴール。プレスに参加しないという批判があるクリスティアーノ・ロナウドですが、欧州でこれだけ決めているストライカーを「獲得しなければよかった」とまではいえません。2 […]
入団が決まったのはデッドラインデー。ミケル・アルテタと初めて会った9月9日は、プレミアリーグ4節のノリッジ戦の2日前でした。当時、チームは開幕3連敗。いきなりスタメンで右サイドに入った冨安健洋は、1-0の勝利に貢献しまし […]
プレミアリーグで7戦連続無敗のアーセナルが、16位に沈むワトフォードをエミレーツに迎えています。アルテタ監督のチョイスは、ヴィラとレスター相手に5ゴールをゲットした4-4-2。膝を痛めたトーマス・パーティーの代役を務める […]
ワトフォード戦はウーデゴーアか、ラカゼットか。プレミアリーグで7戦連続無敗のアーセナルは、8月のアルテタ解任騒動が嘘だったかのように、ポジティブなニュースばかりになりました。ノリッジとバーンリーに1-0で連勝したときは、 […]
3発快勝のアストン・ヴィラ戦と同じメンバーです。プレミアリーグ10節、レスターVSアーセナル。腹痛で出場が危ぶまれていたベン・ホワイトは、いつも通りスタメンに名を連ねています。GKラムズデール、DF冨安健洋、ベン・ホワイ […]
「Mikel Arteta’s £17m masterstroke has unlocked the major threat of Arsenal’s key tactical weapon(ミ […]
「彼のアーセナルでのプレイ、パフォーマンスを見たことがあるだろう?とてもいいヤツだよ。来てすぐにチームになじんだ。みんな、彼を気に入っている。ピッチでうまく仕事している。本当によくやっているよね」(ベン・ホワイト) 9月 […]
「No room for Ronaldo as three from Arsenal make best new signing XI(新戦力のベスト11にアーセナルの3人を選出。ロナウドの居場所はない)」って、プレミア […]
プレミアリーグ開幕から3連敗の後、3連勝。冨安、ラムズデール、ベン・ホワイトがフィット感を高め、宿敵トッテナムに完勝したアーセナルは、4勝1分1敗と絶好調のブライトンとのアウェイゲームもベストメンバーです。 GKラムズデ […]