マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
サラー、マネ、南野、ワイナルドゥム、ヘンダーソン、カーティス・ジョーンズ。世界一を争う左右のサイドバックとアリソンを休ませたものの、クロップ監督の前線のチョイスには、勝ちにいくぞというメッセージが込められています。FAカ […]
「南野は、レッズの直近3試合で1度も起用されなかった。その間、彼らは1ゴールで、2ポイントしか獲得していない。ユルゲン・クロップが、これらのゲームのどの時点でも18番を呼ばなかった理由は、推測するしかない。WBA、ニュー […]
右サイドは南野拓実、モー・サラーはベンチ!プレミアリーグ14節、クリスタル・パレスVSリヴァプール。セルハースト・パークに乗り込んだクロップ監督は、大胆なスタメンで戦おうとしています。GKアリソン、DFアーノルド、ファビ […]
今季のプレミアリーグは、リヴァプールの試合が始まる際にスタメンを見るとき、いつも胸騒ぎがします。チアゴ・アルカンタラは、ブライトンとのアウェイゲームでも復帰できず、ジョエル・マティプも不在。ヘンダーソンは、ベンチスタート […]
昨季プレミアリーグチャンピオンであり、世界王者のリヴァプールにヴィルジル・ファン・ダイクの姿はありません。チャンピオンズリーグ2020-21シーズングループステージ第1節、敵地アムステルダム・アレナで戦うアヤックスとのゲ […]
プレミアリーグ4節のアストン・ヴィラ戦で7-2の大敗を喫したリヴァプールにとって、悪夢を忘れることができるインターナショナルマッチウィークはありがたい時間でしょう。8日には、チャンピオンズリーグを戦うAリストを発表。アー […]
カラバオカップ3回戦の3日めは、アストン・ヴィラ、リヴァプール、マンチェスター・シティが登場します。ニッポンのプレミアリーグファンの最注目は、南野拓実が出場するリンカーンVSリヴァプールでしょう。クロップ監督は、頭数が少 […]
「プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FIFAクラブワールドカップ制覇という栄光によって、おそらく誰もがユルゲン・クロップの移籍に関する決断を疑わなくなっている」 「とはいえ、マージーサードのレッドハーフに2年連続でメ […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕まで2週間。聖地ウェンブリーに登場したユルゲン・クロップのチームはほぼベストメンバー、ミケル・アルテタは期待の若手を前線に揃えています。昨季プレミアリーグ王者のリヴァプールと、F […]
率直にいいましょう。リヴァプールは、危ないと思います。プレミアリーグ創設以来の初優勝を遂げたチームは、補強によってスカッドを活性化しなければ、優勝争いに加われなくなるのではないかと危惧しています。最初にそう思ったのは、ラ […]
ノースロンドンダービーで逆転負けを喫したアルテタ監督は、メンバーを一新して大事なゲームに臨んでいます。プレミアリーグ36節、アーセナルVSリヴァプール。敗れればEL出場権獲得が絶望的となるホームチームは、プレミアリーグ王 […]
「試合前から、早い時間に交代枠を使おうと考えていた。5人の交代によって変化をもたらす機会を活用したかったんだ。5人の選手を投入できるのに、誰かが疲れるのを待つ必要はない。それは100%うまくいかない。タキは試合に入れてい […]
モー・サラーはやはり間に合わず、右サイドにはタクミ・ミナミノの名前が記されています。プレミアリーグ30節、グディソンパークのマージーサイドダービー。プレミアリーグ創設以来の初優勝をめざすリヴァプールは、エースに加えてアン […]
観ました?6月11日に、アンフィールドにブラックバーンを招いたフレンドリーマッチのゴールシーン。プレミアリーグ制覇を目前にしたリヴァプールは、順調に仕上がりつつあるようです。ハイライトしか観られなかったのですが、南野拓実 […]