マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
どうした、チェルシー!? プレミアリーグ15節のウェストハム戦に続く2戦連続の3失点。勝ち点を落とせばユーヴェにまくられる可能性が濃厚だったゼニトとのアウェイゲームは、本気の勝負だったはずです。 プレミアリーグで全試合出 […]
プレミアリーグ15節、ランチタイムキックオフのゲームはウェストハムVSチェルシーのロンドンダービー。公式戦12試合連続無敗の首位チームに対して、4位ハマーズはプレミアリーグの直近3試合を1分2敗と停滞しています。モイーズ […]
2週間ほど前に、ワトフォードに4-1で敗れて指揮官を飛ばされたチームのサポーターとしては、メンバーを落として戦うトゥヘル監督はオーラを纏っているように見えます。プレミアリーグ14節、会場はあの試合と同じヴィカレージ・ロー […]
12試合で、失点はわずか4。9勝2分1敗でプレミアリーグの首位を快走するチェルシーが、スタンフォード・ブリッジに不振のマンチェスター・ユナイテッドを迎えています。トゥヘル監督の布陣は、いつもの3-4-2-1。GKメンディ […]
プレミアリーグのレスター戦でいい連携を見せたツィエクとプリシッチの途中出場コンビが、そのままスタメンに収まっています。チャンピオンズリーググループHの首位攻防戦、チェルシーVSユヴェントス。トゥヘル監督のチームは、ドロー […]
昨季プレミアリーグのTOP4争いは、1ポイント差でチェルシーが上。FAカップのファイナルは、ティーレマンスの美しいミドルでレスターが勝っています。半年前は、どちらが勝つかわからないバトルを繰り広げていた両者の間には、9ポ […]
「プレミアリーグに復帰したアントニオ・コンテは、トッテナムで得意の3バックを導入。マンチェスター・ユナイテッド、ブレントフォード、ウルヴズ、ニューカッスルもこのフォーメーションを採用しており、ひとつの潮流となっている」 […]
ルカクとヴェルナーが負傷リタイアとなった後、ノリッジに7-0、ニューカッスルに0-3と連勝していたチェルシーですが、降格候補3連戦の3つめでバーンリーに引き分けてしまいました。シュート数は25対4、しかしオンターゲットは […]
ロメウ・ルカクとティモ・ヴェルナーが相次いで負傷したのは、カラバオカップのアストン・ヴィラ戦でした。得点源の2人が不在となれば、プレミアリーグで首位を快走するチームといえども苦しむのではないかと期待…いや、 […]
「スカイスポーツ」がマッチデーに配信しているプレミアリーグのスコア予想は、いつも楽しみにしているのですが、本日のジョーンズ・ノウズさんはめっちゃ挑発モードで、最初の2行を読んだ瞬間、頭に血が上ってしまいました。 「先日、 […]
チェルシーはケパ、マラング・サール、サウール・ニゲス、ロス・バークリー、ツィエク。アーセナルはセドリク、コラシナツ、メートランド=ナイルズ、エルネニー、マルティネッリ、エンケティア。カラバオカップ4回戦のロンドン勢は、両 […]
ミッドウイークのチャンピオンズリーグで、ルカクとヴェルナーが負傷リタイア。いきなりピンチのチェルシーですが、プレミアリーグは降格ゾーンで眠っているクラブとの3連戦です。本日のゲームは、スタンフォード・ブリッジで最下位ノリ […]
マンチェスター・シティはクラブ・ブルッヘに1-5で圧勝。リヴァプールは、2年前のCLで逆転負けを喫したアトレティコ・マドリードを2-3で下しました。マンチェスター・ユナイテッドは、アトランタに2点を先行されながら、後半の […]
ブレントフォード0-1チェルシー。結果を見ると、プレミアリーグで首位に立った優勝候補が、ゴール前に立てこもった昇格クラブに苦戦しながらも競り勝ったようにみえます。しかし実際は、猛攻を続けたブレントフォードの前に、エドゥワ […]
インターナショナルブレイクが終わり、本日よりプレミアリーグが再開します。首位チェルシー、2位リヴァプール、マンチェスター勢までがTOP4という並びに驚きはありませんが、エヴァートン、ブライトン、ブレントフォードがEL出場 […]