マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・シティが、イングランドでは史上初の公式戦15連勝という記録を達成しました。過去のレコードホルダーは、1891-92シーズンのブレストンと、1987-88シーズンのアーセナル。両者ともリーグと国内カップ通算 […]
2015-16シーズンにペトル・チェフしか獲得しなかったアーセナルは、そのシーズンはプレミアリーグ2位でフィニッシュしましたが、2016-17シーズンに21年ぶりとなる5位転落。2018-19シーズンに新戦力を加えなかっ […]
サブのGKとDFを起用したマンチェスター・シティは順当勝ち、レスターは追加タイム終了間際に劇的な決勝ゴール。シェフィールド・ユナイテッドは相手の1発レッドに乗じて逃げ切り、エヴァートンはトッテナムとの乱打戦を制しました。 […]
背水の陣で臨んだチェルシーとのビッグロンドンダービーを制し、プレミアリーグ7戦5勝2分と復活を遂げたかと思いきや、ウルヴスとアストン・ヴィラにシーズンダブルを許す連敗。監督としてのキャリア初年度をプレミアリーグ9勝6分5 […]
エデルソン、ニック・ポープ、ウーゴ・ロリス。プレミアリーグの話題を追い続けている方、あるいは勘のいい方は、3人の名前を見て何の話か想像がついたのではないでしょうか。彼らは、プレミアリーグ2020-21シーズンにおけるセー […]
FAカップ5回戦の注目カードといえば、マンチェスター・ユナイテッドVSウェストハムと、エヴァートンVSトッテナムでしょう。本日は、オールド・トラフォードのプレミアリーグ対決。スールシャール監督は、普段はサブの選手を3人起 […]
「守備力が落ちても、関係ないといえるぐらい攻撃陣が強力」「フィールド全体で、バックアッパーの強化が進んだ」「フィルジル・ファン・ダイクとジョー・ゴメスはシーズンの大部分を欠場するが、彼らがいないと気づいた人はいるのだろう […]
「マンチェスター・ユナイテッドサポーターは、タイトルトークを楽しめたのではないかと思う」。イギリスメディア「スカイスポーツニュース」で、ノースウェストエリアを担当するジェームズ・クーパーさんの言葉に、深くうなずかされまし […]
トゥヘル監督は、選手たちのモチベーションUPと競争意識の向上を図っているのでしょう。プレミアリーグ23節のシェフィールド・ユナイテッド戦は、ハドソン=オドイとマルコス・アロンソをベンチに置いて、チルウェルとジルーを起用し […]
GKアリソン、DFアーノルド、ファビーニョ、ヘンダーソン、ロバートソン、MFワイナルドゥム、チアゴ・アルカンタラ、カーティス・ジョーンズ、FWサラー、フィルミーノ、マネ。この試合に揃えた11人こそが、現在のクロップ監督の […]
宿敵マン・シティの背中を追うマンチェスター・ユナイテッド。プレミアリーグ23節は、オールド・トラフォードでエヴァートンと戦います。トップと3ポイント差、しかし5位とも6ポイント差。混戦が続くなかで、ゲームを落とすわけには […]
ジャック・グリーリッシュ、ロス・バークリー、オリー・ワトキンス、ベルトラン・トラオレが繰り出す速攻は、要注意です。プレミアリーグ23節、アストン・ヴィラVSアーセナル。「マシュー・ライアンは間に合わない」「左はオーバメヤ […]
プレミアリーグ22試合9勝4分9敗、2試合少ないアストン・ヴィラと1ポイント差の10位。5シーズン前まで、TOP4争いの常連だったクラブにしてみれば、屈辱的なポジションですが、4位リヴァプールとのギャップは9ポイント。混 […]
ドハーティー、レギロン、ロドン、ホイビュルク、ガレス・ベイル、ヴィニシウス。トッテナムの夏の補強は的確で、プレミアリーグのTOP4争いに食い込んでくるはずと期待していました。ハリー・ケインとソン・フンミン頼みだった前線に […]
「Arsenal’s David Luiz red card appeal fails but Southampton’s Jan Bednarek sees ban overturned(ダヴィ […]