マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ2019‐20シーズンは、序盤戦からビッグマッチが目白押しです。開幕節でマンチェスター・ユナイテッドがチェルシーを4‐0で撃破すると、UEFAスーパーカップではリヴァプールがチェルシーをPK戦で下して通算4 […]
ゼロ円か100億円か。クラブが手に入れるキャッシュのことだけを考えれば、答えは「9月2日までに売却」なのですが、プレミアリーグ開幕節であれほど見事なパスワークを見せつけられれば、レヴィ会長やポチェッティーノ監督も手離せな […]
マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、アーセナル。CBをほしがっているといわれているクラブは、なぜ彼を狙わないのでしょうか。口説かなかったのか、口説けなかったのか。プレミアリーグでトップクラスのCB、トビ […]
火曜日の「スカイスポーツ」が6500万ポンド(約89億円)で獲得合意と伝えたリヨンのフランス代表MFタンギ・エンドンベレは、その後続報はなし。週末には発表されるといわれたリーズのMFジャック・クラークも進展がないようで、 […]
プレミアリーグで4シーズン連続のTOP4をキープし、チャンピオンズリーグではファイナル進出。トッテナムの選手とサポーターのみなさんにとって、2018‐19シーズンは忘れえぬ1年となったのではないでしょうか。ただでさえ補強 […]
トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されたプレミアリーグで、記念すべき初ゴールを決めたのはソン・フンミン。チャンピオンズリーグでもマンチェスター・シティに先勝する貴重なゴールを決め、欧州の大会で新スタジアム初の1発 […]
「信じられない。ホワイト・ハート・レーンの最後の日と同じ感情を抱いている。あの日、われわれは泣いていた。ここでの最初の日、同じ気分だよ。Our dream has come true.」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督 […]
「ワーク、ワーク、ワーク、バッテリーがイカれるまで」。彼について語るマウリシオ・ポチェッティーノは、明らかにテンションが上がっています。「とてもハードにワークする。プッシュし続け、決して諦めない。トライ、トライ、トライ、 […]
ポチェッティーノ監督が、最も恐れていたことが起こってしまいました。マンチェスター・ユナイテッド戦の最終盤に傷つき、タイムアップ後のピッチで治療を受けていたハリー・ケインに、左足首靱帯負傷で全治6週間という診断が下されまし […]
「私はここに20年いたいと願っている。そしてそのとき、自ら去るかキャリアを終えるか決断したい。非常に集中しており、クラブが歴史に残したいことを成すためにサポートしたい。ファンタスティックだろうね。ここにいられて幸せだ。こ […]
モウリーニョ監督の解任により、マンチェスター・ユナイテッドの次期監督候補として名前が挙がったマウリシオ・ポチェッティーノ監督。2014年の5月にサウサンプトンからトッテナムに移籍した46歳のアルゼンチン人指揮官は、就任初 […]
「試合前のプレスカンファレンスでもいっただろう。われわれは、まだマンチェスター・シティとは比べられない。別なレベルだよ。彼らは昨シーズン、プレミアリーグで優勝した。タイトル獲得に照準を合わせているチームであり、われわれは […]
「ソンナシツモンニ、コタエルヨユウハナイ」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、ジョゼ・モウリーニョとポール・ポグバが冷たく言葉をかわした話題の動画について意見を求めてきた記者に、こう返したかったのではないでしょうか。4 […]
「ウーゴ・ロリスがいないから」「デル・アリのリタイアは大きい」「ハリー・ケインが疲れている」…プレミアリーグ開幕3連勝から一転、ポチェッティーノ監督就任以来初めての3連敗を喫したトッテナムにスポットライトが […]
正直に告白します。スパーズサポーターのみなさま、すみません。私は、今季プレミアリーグで出遅れる可能性が最も高いのはトッテナムだと思っておりました。何しろ、逆風だらけです。イングランド、ベルギー、フランスがワールドカップで […]