マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
オリヴィエ・ジルーをうまく使うことを考えたほうがいいのではないか…。プレミアリーグ13ゴールのタミー・アブラハムが、負傷リタイアとなるかもしれないチェルシーの補強のお話です。2-2でドロー決着となったミッド […]
レイヴァン・クルザワ、ジェネ・ダコナム、ブルーノ・ギマランイス。プレミアリーグ10位に沈むアーセナルですが、補強関連のニュースに挙がってくる名前を見ると、モヤモヤ感を拭えません。サカを左SBとして使い続けるわけにはいかな […]
エディソン・カバーニ、ムサ・デンベレ、ダヴィド・アラバ、ウィルフリード・ザハ、ナタン・アケ。補強禁止のペナルティが解除され、1年ぶりに新戦力獲得が可能となったチェルシーについて、イギリスメディア「FourFourTwo」 […]
ハリー・ケイン、ムサ・シソコが長期離脱となり、タンギ・エンドンベレも負傷者リストに名を連ねているトッテナムにとって、点取り屋と中盤の補強は喫緊の課題です。一昨日、モウリーニョ監督就任以来、初めての新戦力獲得が発表されまし […]
1億700万ポンド(約154億円)なら、2年前の冬にファン・ダイク獲得に費やした7500万ポンドをぶっちぎるクラブレコード。DFとしてプレミアリーグ史上最高額で獲得したオランダ代表CBは安い買い物でしたが、レヴァークーゼ […]
「ザルツブルグの南野拓実が、移籍金725万ポンドでリヴァプール入団」という華やかなニュースで幕を開けた2020年冬のマーケットですが、新戦力獲得が解禁されて2週間が過ぎても、ビッグクラブに動きがありません。プレミアリーグ […]
思いのほか、重傷でした。プレミアリーグ22節のサウサンプトン戦で、左のハムストリングを痛めたハリー・ケイン。73分にエリクセンのFKをゴールに押し込んだ瞬間、オフサイドの旗が上がるのと同時に足を押さえたトッテナムのエース […]
マンチェスター・シティ413本、チェルシー344本、リヴァプール318本、マンチェスター・ユナイテッド311本、レスター296本。プレミアリーグ2019-20シーズンのシュート数ランキングの上位に、アーセナルの名前があり […]
マルコス・アロンソ、エメルソン・パルミエリ、ペドロ・ロドリゲス、ロス・バークリー、オリヴィエ・ジルー、ミシー・バチュアイ。この冬、チェルシーを離れる可能性があるといわれている不遇な選手たちです。とりわけ可能性が高そうなの […]
2019年のプレミアリーグの最後となったゲームは、エティハドで行われたマンチェスター・シティVSシェフィールド・ユナイテッド。前半戦だけで5敗もしてしまった昨季プレミアリーグ王者と、最少のリヴァプールに次ぐ17失点という […]
「ストライカー、MFを2人、左SBも必要だろう」。ガリー・ネビルさんが戦力不足を嘆いておりますが、プレミアリーグ18節で最下位のワトフォードに完敗を喫した直後は、「攻撃的なMFを連れてきてくれ…」と同調した […]
プレミアリーグ18試合5勝8分5敗で11位に沈んでいるアーセナル。アーセン・ヴェンゲル監督が指揮を執ることになった1996年以降、これだけ厳しい状況に追い込まれたのは初めてです。彼らのスタッツをチェックすると、最も驚かさ […]
プレミアリーグ13試合1ゴール2アシスト。稀代の天才プレーメイカーのプレイを長きにわたって見続けてきた者としては、2019-20シーズンの数字はあまりにも寂しく、できるだけ早く意中のクラブと新たな契約が結ばれることを願っ […]
プレミアリーグで首位に立つこのクラブが、ピッチの上だけでなく、トランスファーマーケットにおいても鋭い速攻を繰り出すのは重々承知しておりました。しかし、今回の日本人FW獲得プランが、メディカルチェックとサインのセット企画と […]
「Takumi Minamino to undergo Liverpool medical ahead of transfer from Red Bull Salzburg(タクミ・ミナミノがリヴァプールのメディカルを受 […]