マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
オールド・トラフォードで行われたファーストレグは6-2。3失点までOKのスールシャール監督は、リンデロフ、ラシュフォード、マクトミネイをベンチに置いています。ヨーロッパリーグ準決勝セカンドレグ、ローマVSマンチェスター・ […]
初戦は2-1でビジャレアル。アーセナルは、アウェイゴールを許すと苦しくなります。ヨーロッパリーグ準決勝セカンドレグ。アルテタ監督のスタメンは、トーマス・パーティーをアンカーに置く4-1-4-1か、あるいはウーデゴーアを1 […]
マンチェスター・シティとファイナルで激突するのは、2年ぶりのプレミアリーグ対決となるチェルシーか、ジダン監督が史上最多の4回めの戴冠をめざすレアル・マドリードか。敵地でのファーストレグを1-1で切り抜け、スコアレスドロー […]
敵地パルク・デ・プランスで行われたファーストレグは1-2で勝利。プレミアリーグ制覇を確実にしたペップ・グアルディオラは、クリスタル・パレス戦で主力を休ませ、万全の状態でパリとのチャンピオンズリーグに臨んでいます。ジョアン […]
5分にベレトゥ、28分にパウ・ロペス、37分にレオナルド・スピナッツォーラ。前半だけで3人が負傷退場となったASローマは、ハーフタイムに手にしていたリードを守れず、終盤の守備崩壊で6失点の大敗となりました。圧勝の主役は、 […]
何とまあ、残酷な同時刻開催。マンチェスター・ユナイテッドVSローマ、ビジャレアルVSアーセナルのヨーロッパリーグ準決勝は、PC2台を並べつつも、メインで見るゲームを決めないといけません。ベストメンバーで臨んでいるわがマン […]
FAカップは準決勝でチェルシーに敗れましたが、カラバオカップはトッテナムを圧倒して4連覇。プレミアリーグは2年ぶりのトロフィーを目前にしており、2冠は間違いなさそうです。問題は、初優勝をめざすチャンピオンズリーグ。マンチ […]
プレミアリーグでTOP4争いを続けるチェルシーが、9年ぶり2度めのビッグイヤーをめざします。レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ、会場はエスタディオ・アルフレッド・ディ・ステファノ。トゥヘル監 […]
チャンピオンズリーグは、マンチェスター・シティVSパリ・サンジェルマンとチェルシーVSレアル・マドリード。ヨーロッパリーグは、アーセナルVSビジャレアルとマンチェスター・ユナイテッドVSローマ。2018-19シーズンにリ […]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグで勝ち残っているプレミアリーグ勢のなかで、最も勝ち抜けの可能性が高いと思われていたのはマンチェスター・ユナイテッドでしょう。ラウンド32はラ・リーガ5位のレアル・ソシエダ、ラウンド1 […]
ファーストレグは、90分を過ぎてから追いつかれる激痛の1-1。エデン・アレナで開催されるセカンドレグで、先に決められると苦しくなります。ヨーロッパリーグ準々決勝、スラヴィア・プラハVSアーセナル。プレミアリーグで6位リヴ […]
ホームで2-1は微妙なスコア。早い時間にアウェイゴールがほしかったマンチェスター・シティは、15分に先制を許してしまいました。ボックス左に流れたハーランドの落としをダフードがダイレクトで叩くと、ルベン・ディアスに当たった […]
敵地で戦ったファーストレグは3-1。アンフィールドに戻ってきたリヴァプールは、2ゴールをゲットしなければ敗退となります。2020年まで、プレミアリーグで無敗を続けていたアンフィールドですが、今年に入って公式戦2勝6敗と難 […]
ファーストレグは0‐2でチェルシーが勝利。7シーズンぶりの4強をめざすプレミアリーグのクラブは、セビージャのエスタディオ・ラモン・サンチェス・ピスファンで行われるホームゲームで勝利かドローなら勝ち抜け決定です。トゥヘル監 […]
レアル・ソシエダとミランを下したマンチェスター・ユナイテッドが、グラナダの本拠地ヌエボ・エスタディオ・デ・ロス・カルメネスに乗り込んでいます。ヨーロッパリーグ準々決勝の相手は、公式戦3連敗中。プレミアリーグで10試合連続 […]