マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
「トッテナムは、ペドロ・ポロ獲得でスポルティングCPと合意。移籍金は3950万ポンド」「ブライアン・ヒルはセヴィージャにレンタル」「リーズがユーヴェMFマッケニーをローンで獲得」「ジョンジョ・シェルヴェイはノッティンガム […]
バディアシル、ダトロ・フォファナ、アンドレイ・サントス、ジョアン・フェリックス、ムドリク、マドゥエケ、マロ・グスト。チェルシーが冬のトランスファーマーケットで投じた2億1600万ポンド(約348億円)は、ぶっちぎりのワー […]
「一夜にして悪いマネージャーになったわけではない。おそらく人がいうほど優秀ではなく、ある人たちが思うほど悪くもなかった」。発言の主は、FAカップのブライトン戦を控えたユルゲン・クロップ。9ヵ月前まで、4冠独占の夢を追って […]
明日はいよいよ、トランスファーマーケットのデッドラインデー。マンチェスター勢とリヴァプールは、既にシャッターを下ろしているようで、メディアが追いかけているのはチェルシー、トッテナム、アーセナルです。 先週の水曜日、ビジャ […]
現地時間の1月28日10時。「スカイスポーツ」と、ファブリツィオ・ロマーノさんが違う見方を示しています。自らのInstagramで、「ブライトンに史上最高額の移籍金をもたらし、クラブの成功を継続させられることを誇りに思っ […]
ウォルソール0-1レスター、アクリントン1-3リーズ、サウサンプトン2-1ブラックプール、ブレストン0-3トッテナム。FAカップ4回戦は、プレミアリーグ勢が順当に勝利を重ねています。唯一、勝ち抜けを決められなかったのはフ […]
「プレミアリーグに来るチャンスを与えてくれたブルーム氏とブライトンには感謝している。彼らのために、常にベストを尽くしてきた。いつも笑顔で、心を込めてサッカーをしている」 「僕は10人兄弟の末っ子で、エクアドルのサント・ド […]
ハーランド、デブライネ、グリーリッシュ、マフレズ、ロドリ、ギュンドアンを揃えたペップに対して、アルテタは1.5軍です。FAカップ4回戦、マンチェスター・シティVSアーセナル。「早すぎる事実上の決勝戦」は、プレミアリーグの […]
ヒースロー空港で目撃されたのは26日。ブラジルからのフライトの目的は、ランパードの後釜を探しているエヴァートンとの交渉です。67歳になったマルセロ・ビエルサは、メキシコ代表監督就任の話が破談になったばかり。FMF(メキシ […]
「ガーディアン」「スカイスポーツ」「インディペンデント」「ミラー」「エクスプレス」「フットボールロンドン」「CBSスポーツ」「Goal」「アスレティック」「デイリースター」「ザ・サン」「メトロ」「FourFourTwo」 […]
プレミアリーグでクリスタル・パレスとアーセナルから1ポイントしかゲットできず、優勝争いが遠のいたマンチェスター・ユナイテッド。準決勝に進出したカラバオカップは、何としてもトロフィーを手に入れたい大会です。 今シーズンは、 […]
プレミアリーグ21節、フラムとのロンドンダービーは、トッテナムにとって厳しい一戦でした。テテ、アントニー・ロビンソン、ボビー・リード、ウィリアンが左右から繰り出したクロスは16本。中央で競り負けるシーンが目立ち、このとこ […]
プレミアリーグ20試合で10勝9分1敗。マンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、リヴァプール、チェルシーを押しのけて3位に食い込んでいるニューカッスルは、素晴らしいと思います。新たなエースとして期待されていたアレクサン […]
ブライトンのレアンドロ・トロサールを最大2700万ポンドで押さえた後、スペツィアのCBヤクブ・キヴィオルの獲得も決定。2000万ポンドと報じられた22歳のポーランド代表は、ガブリエウ・マガリャンイスの負担を軽くする存在と […]
プレミアリーグ21節のウェストハムVSエヴァートンは、「負けた指揮官がクビ」となるリアルガチ対決だったようです。ハマーズが不振に陥る要因のひとつだったボーウェンが2発ゲットで、ホームチームが完勝。敗れたトフィーズは、フラ […]