マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
サウジアラビアの資本が入ると決まったとき、ニューカッスルはいずれ強くなるだろうと思っていました。しかし、この夏の補強でここまで強くなるとは思いませんでした。プレミアリーグ14試合7勝6分1敗で、堂々の3位。唯一の敗戦はア […]
ワールドカップというフットボール界最大のイベントを目前に控えたこの時期は、選手とファンはテンションが上がりますが、プレミアリーグの監督たちは憂鬱な気分で過ごしているのではないでしょうか。ボクシングデーまで6週間のインター […]
最終スコアが0-1なら、「接戦」「辛勝」などと表現されるのが一般的です。しかし、あのゲームは、アーセナルの完勝と形容すべきでしょう。プレミアリーグ15節、スタンフォード・ブリッジのロンドンダービー。チェルシーのオンターゲ […]
ナポリもリヴァプールも、チャンピオンズリーグのグループAで5勝1敗。敵地で4-1とライバルに完敗したレッズは、アンフィールドでは2-0で勝ちましたが、あと1点が獲れず、グループ2位通過となりました。 ヨーロッパリーグのマ […]
嫌な予感はありました。ブルーノ・フェルナンデスはイエローカード5枚でサスペンデッド。ラファエル・ヴァランとアントニーは負傷リタイアで、ジェイドン・サンチョは発熱と伝えられていました。ワントップのクリスティアーノ・ロナウド […]
リシャルリソンとソン・フンミンがいないトッテナムと、ルイス・ディアスとジョッタを欠いたリヴァプール。プレミアリーグ15節のシックスポインターは、両者の底力が問われる一戦です。さっそく、ホームのスパーズからメンバーを紹介し […]
プレミアリーグ15節で最注目のカードが、キックオフの時間を迎えています。勝てば4位のニューカッスルと24ポイントで並ぶチェルシーと、首位をキープしたいアーセナルが激突するロンドンダービー。ほぼベストメンバーで戦えるアルテ […]
土曜日に開催されたプレミアリーグ15節の5試合は、トータル21ゴール。10チームのうちノーゴールだったのは、レスターに0-2で敗れたエヴァートンだけです。本拠地エラントロードにボーンマスを迎えたリーズは、残り30分で1- […]
最後のゴールは、ノースロンドンダービー。ブカヨ・サカのシュートをロリスが弾いた後、ロメロが触ったボールを奪って押し込んだ泥くさいフィニッシュでした。以来、公式戦7試合連続ノーゴール。ガブリエウ・ジェズスが沈黙してからのア […]
今週末のプレミアリーグ15節は、日曜日に注目です。ランチタイムキックオフのチェルシーVSアーセナル、4時間30分後にはトッテナムVSリヴァプール。強豪クラブのシックスポインターを控えた土曜日に読みたくなるのは、現地の評論 […]
別世界のモンスター、アーリング・ブラウト・ハーランドと「同期」になってしまったために、何かと比べられるダルウェン・ヌニェス。あちらはプレミアリーグ11試合17ゴール3アシストという超絶スタッツを残していますが、2節のクリ […]
チューリッヒに勝てば、グループAの首位通過決定。プレミアリーグのチェルシー戦を目前に控えたアルテタ監督は、ヨーロッパリーグ仕様のスタメンで3ポイントをめざします。2ヵ月ぶりとなるエルネニーの復帰は朗報。好調ネルソンとEL […]
5戦全勝のレアル・ソシエダと、4勝1敗のマンチェスター・ユナイテッド。ヨーロッパリーググループステージ最終節、アノエタで開催される一戦は、グループ首位を争う決戦です。オールド・トラフォードの初戦を0-1で落としているテン […]
チャンピオンズリーグのグループステージ最終節は、勝っても負けても首位通過。本拠地エティハドにセヴィージャを迎えたマンチェスター・シティのスターティングメンバーには、GKオルテガ、SBリコ・ルイス&セルヒオ・ゴメス、MFコ […]
チャンピオンズリーグ2022-23シーズン、グループステージ最終節。既に首位通過を確定させているチェルシーにとっては、ディナモ・ザグレブとのホームゲームは消化試合ですが、プレミアリーグでブライトンに大敗した直後だけに、し […]