マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
いよいよ、決戦です。チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、サンチアゴ・ベルナベウのレアル・マドリードVSマンチェスター・シティ。初戦を4-3で制したプレミアリーグ王者は、ドローなら2年連続のファイナル進出が決まります。 […]
エリック・テン・ハフ監督の招聘を発表してから、マンチェスター・ユナイテッドに関するゴシップが急激に増えています。現地メディアの記事のテーマは、大半が「stay or leave」。プレミアリーグ2021-22シーズンを6 […]
アンフィールドのファーストレグは2-0完勝。プレミアリーグとチャンピオンズリーグを同時並行でこなしているリヴァプールは、ビジャレアルの本拠地エスタディオ・デ・ラ・セラミカでのセカンドレグをベストメンバーで戦います。 GK […]
アーセナルもトッテナムも、プレミアリーグ2021-22シーズンの開幕当初は、TOP4をめざせる状態ではありませんでした。前シーズンは、トッテナムが7位でアーセナルは8位。レスターとウェストハムの後塵を拝し、立て直す必要が […]
残り3試合を2勝1分なら、ヨーロッパリーグ出場権を獲得できます。プレミアリーグ35節、マンチェスター・ユナイテッドVSブレントフォード。TOP4フィニッシュが絶望的になったラングニックのチームは、ハマーズとウルヴスに6位 […]
勝利と敗北のコントラストが鮮やかなゲームほど、テンションが上がるのがスポーツです。プレミアリーグ35節のエヴァートンVSチェルシーと、トッテナムVSレスターは同時刻開催。プレミアリーグ残留か降格かを分けるゲームを戦うエヴ […]
右サイドは、久々の先発となる冨安健洋です。プレミアリーグ35節、ウェストハムVSアーセナル。トッテナムとのTOP4争いが続くガナーズにとって、負けるわけにはいかない一戦です。トーマス・パーティーとティアニーを失ったアルテ […]
2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ決勝は、リヴァプールVSトッテナム。2020-21シーズンはチェルシーVSマンチェスター・シティ。近年のプレミアリーグ復権は、素晴らしい指揮官によるチームづくりもさることながら […]
スターティングイレブンを見た瞬間、とてつもなく強いチームの戦い方だと思いました。プレミアリーグ35節、ニューカッスルVSリヴァプール。クロップ監督は、ビジャレアル戦から5人を入れ替えています。過密日程とはいえ、エースと好 […]
ユルゲン・クロップ監督が、リヴァプールとの契約を2026年まで延長しました。「祝★契約延長!」シリーズの第2弾は、チャンピオンズリーグを制した2018-19シーズン、プレミアリーグのトロフィーを獲得した2019-20シー […]
「このニュースを伝えるために、多くの言葉を用いることができる。まずは、喜び、謙虚、祝福、特権、興奮だろうか。ここには大好きなものがたくさんある。来る前からわかっていたけど、来てからさらによくわかるようになり、今はもっとだ […]
優勝争いとはいわずとも、せめてTOP4フィニッシュを巡るバトルであってほしかった…。プレミアリーグ37節、マンチェスター・ユナイテッドVSチェルシー。4勝2敗なら3位確定のチームと、ヨーロッパリーグ出場権を […]
キックオフから1分、鎌田大地の縦パスを受けたラファエル・サントス・ボレが左からファーにクロス。クレスウェルに競り勝ったクナウフのヘディングシュートがネットに突き刺さりました。あっという間の0-1。プレミアリーグ7位のチー […]
プレミアリーグ5シーズンで、155試合57ゴール。レギュラーに定着させれば、キャリアハイのシーズン14ゴールを更新するのではないでしょうか。マンチェスター・シティのガブリエウ・ジェズスが、アーセナル移籍に近づいていると報 […]
コクラン、ロ・チェルソ、フォイス、カプェ、ダンジュマ…。プレミアリーグでプレイした選手が多いビジャレアルは、アンフィールドの空気にひるむことはないでしょう。4冠チャレンジのチームと、バイエルンを屠ったチームがぶつかるチャ […]