マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
2020年最後のプレミアリーグは、ニューカッスルVSリヴァプールの一戦です。首位に立っているものの、勝ち切れない試合が増えた昨季チャンピオンは、負傷者続出で苦しかった年を勝利で締めることができるでしょうか。開始直後から積 […]
前節のビッグロンドンダービーを3対1で制し、8試合ぶりに3ポイントをゲットしたアーセナル。プレミアリーグ16節のゲームは、敵地アメックスに乗り込むブライトン戦です。アルテタ監督は、19歳のサカ&マルティネッリと20歳のス […]
8勝3分3敗のマンチェスター・ユナイテッドは、ウルヴスとのホームゲームに勝てばプレミアリーグ2位にジャンプアップ。アーセナルとチェルシーに勝っているアウェイチームは、引いて速攻に徹するのではないでしょうか。注目の一戦は、 […]
プレミアリーグ12節の結果は衝撃でした。チェルシーがエヴァートンに1-0と完封され、バーンリーと戦ったアーセナルもジャカの1発レッドで勢いを失って0-1で敗戦。リヴァプールはフラムに1-1、トッテナムもクリスタル・パレス […]
先週末のビッグロンドンダービーは、3-1完敗。12節のエヴァートン戦を1-0で落としてからのプレミアリーグ4試合は1勝3敗。フランク・ランパード率いるチェルシーが、停滞モードに陥っています。勝てなくなったきっかけは、ツィ […]
ニューカッスルが攻めていたのは5分まで。その後はいつも通り、マンチェスター・シティのポゼッションです。エティハドで開催されたプレミアリーグ15節のゲームは、コロナウイルスに感染したガブリエウ・ジェズスとカイル・ウォーカー […]
2位レスターと3位マンチェスター・ユナイテッドの直接対決はドロー決着。リヴァプールにとっては、独走態勢に持ち込むチャンスです。プレミアリーグ15節の相手は、WBA。スラヴェン・ビリッチを解任し、サム・アラダイスに指揮を託 […]
深刻な得点力不足でプレミアリーグ15位に沈むアーセナルと、12月の連敗で5位に陥落したチェルシーが激突するビッグロンドンダービーは、両者とも負けられない一戦です。ガブリエウ・マガリャンイスがコロナウイルスの絡みで自主隔離 […]
9勝5敗のレスターは、リヴァプールと4ポイント差のプレミアリーグ2位。1試合消化が少ないマンチェスター・ユナイテッドは、8勝2分3敗で1ポイント差の3位です。ボクシングでいえば、勝ったほうが世界ランク1位となる直接対決と […]
8、10、9、13、13、19、24。「BBC」が掲載した「クリスマスにおけるマンチェスター・ユナイテッドと首位のポイント差」を見て、ファーガソン以降の7年で最も優勝に近かったのは、デヴィッド・モイーズだったのだと知りま […]
クリスティアン・エリクセンのセリエAチャレンジは、失敗に終わったようです。インテルのジュゼッペ・マロッタCEOが、冬の放出リストに入っていると明言。「チームに馴染んでいない。機能していない」「出場機会を得られる場にいく機 […]
ファン・ダイクとジョー・ゴメスを失った後、負傷者が続出し、一時は11人がリストに入っていたリヴァプール。プレミアリーグ連覇が危ぶまれ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムを推す評論家が増えましたが、ヴィラ […]
11月1日に開催されたプレミアリーグ7節のマンチェスター・ユナイテッド戦に0-1で勝利した後、公式戦12試合で4勝2分6敗。勝利はすべてヨーロッパリーグで、プレミアリーグの戦績をピックアップすると2分5敗という絶不調です […]
スールシャール監督は、どこかでやってみたいと狙っていたのではないでしょうか。ブルーノ・フェルナンデス、ポグバ、ファン・デ・ベークが共存する4-2-3-1。カラバオカップは、ブルーノ・フェルナンデスを休ませてほしいという思 […]
ブレントフォードがニューカッスルを1-0で倒すアップセットで始まった、カラバオカップの準々決勝。プレミアリーグ8位と15位の対戦となったアーセナルVSマンチェスター・シティは、追いついたガナーズがGKのミスで勝ち越しゴー […]