マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
プレミアリーグのトランスファーマーケットは10月5日に閉まりましたが、補強が足りなかったチームや余剰戦力を放出したかったチームには、チャンピオンシップのクラブと交渉するという道が残されています。こちらのデッドラインデーは […]
「プレミアリーグで未だ無敗の2チーム」といわれたとき、多くの人が思い浮かべるのはリヴァプールとマンチェスター・シティでしょう。しかし、混戦模様の2020-21シーズンで無敗をキープしているのは、昨季までの2強でもビッグ6 […]
メスト・エジルがヨーロッパリーグに登録される25人から外れました。ホームグロウンの選手が8人、それ以外が17人までと規定された枠に対して、アーセナルの「自国以外」の選手は19人。はみ出したのは31歳のエジルと、32歳のソ […]
トーマス・パーティー、エディソン・カバーニ、アレックス・テレス、ベン・ゴドフリー、セオ・ウォルコット…。マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがデッドラインデーにビッグネームを引き入れ、プレミアリーグの夏 […]
トッテナムとのアウェイ戦勝利で波に乗り、WBA、クリスタル・パレス、ブライトンを連破。エヴァートンが絶好調です。プレミアリーグ4節で単独首位に立ったマージーサイドのクラブが、最後に開幕4連勝を飾ったのは1969-70シー […]
週末に入ると、フセム・アワールが残留を宣言し、グエンドゥジを獲りたがっているといわれていたマルセイユもトーンダウン。トーマス・パーティーは土曜日のビジャレアル戦でフル出場と通常運転で、移籍の兆候はありませんでした。レヴァ […]
エディソン・カバーニとアレックス・テレスの獲得が発表された翌日。複数のメディアが、「マンチェスター・ユナイテッドがマウリシオ・ポチェッティーノ監督とコンタクトを取った」「スールシャール監督は、厳しいプレッシャーにさらされ […]
10月5日、プレミアリーグのデッドラインデー。朝一番で、エヴァートンがノリッジのCBベン・ゴドフリーを2500万ポンド(約34億3000万円)で獲得したと報じられています。前日の夜からiPhoneのニューモデルが発売され […]
リヴァプールと戦ったコミュニティーシールドでトロフィーを獲得した後、プレミアリーグは開幕戦でフラムに0-3、ウェストハムに2-1とロンドン勢に連勝。アンフィールドのリヴァプール戦は3-1で完敗したものの、カラバオカップで […]
昨季プレミアリーグで2位と3位のマンチェスター勢が不振にあえぐなか、チェルシーとアーセナルを撃破したリヴァプールは「例年通り」の3連勝スタート。シェフィールド・ユナイテッドとフラムに連勝のアストン・ヴィラを3点差で倒せば […]
「BBC」は、トップニュースでマンチェスター・ユナイテッドがエディソン・カバーニの獲得を画策していると報じ、「スカイスポーツ」はアンドレアス・ペレイラがラツィオにローン移籍決定と配信しています。ファン・デ・ベークしか獲得 […]
開幕戦はブライトンに1-3で勝ったものの、リヴァプールに敗れた後、プレミアリーグに復帰したばかりのWBAに3-3ドロー。1勝1分1敗と低調なスタートとなったランパード監督は、スタンフォード・ブリッジでクリスタル・パレスに […]
新戦力のルベン・ディアスとフェラン・トーレス、期待のフィル・フォーデンがスタメンに名を連ねています。プレミアリーグ4節、リーズVSマンチェスター・シティ。ペップ・グアルディオラが指揮官を志したとき、教えを請うてマルセロ・ […]
2017-18シーズンのチャンピオンズリーグは、リヴァプール、マンチェスター・シティ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムと、プレミアリーグから出場した5チームがすべて決勝トーナメント進出。準々決勝でペッ […]
レスター、エヴァートン、シェフィールド・ユナイテッド、ウェストハム。ビッグ6の一角崩し、あわよくばチャンピオンズリーグ出場権獲得をめざすプレミアリーグの中堅クラブが、続々と新戦力獲得を発表しています。開幕3連勝で首位に立 […]