マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
3月にストップしたヨーロッパリーグが再開されたのは、8月5日。オールド・トラフォードにLASKリンツを招いたマンチェスター・ユナイテッドは、アウェイで5点のアドバンテージを得ていたため、サブの選手たちをピッチに送り出しま […]
8月5日の「フットボールイタリア」で、インテルのジュゼッペ・マロッタCEOが「明日、公式に発表する」と予告していた異例のディールは、その言葉通りにすんなりオープンになりました。アーセナルで3年半、マンチェスター・ユナイテ […]
FAカップ制覇を果たして号泣するエミリアーノ・マルティネスを見て、心の底からよかったと思いました。ブエノスアイレスの南西に位置するマル・デル・プラタという港町で育ち、貧しかった家族を助けたいという一心でアーセナルのユース […]
バレンシアのスペインU-21代表ウインガー、フェラン・トーレスに続いてナタン・アケの獲得も決まりました。プレミアリーグ王者への返り咲きをめざすマンチェスター・シティは、コロナウイルス感染拡大によるマッチデー収入の激減を気 […]
左サイドはサカ、オーバメヤン、マルティネッリ、右はニコラ・ペペとネルソン、ウィロック、真ん中はラカゼットとエンケティア。メスト・エジルに過大な期待を抱けず、トーマス・パーティー獲得のためにラカゼット売却が必要だとすれば、 […]
プレミアリーグから降格したボーンマスのナタン・アケの獲得が確実視されているマンチェスター・シティが、スペインのU-21代表ウインガーの移籍を先に発表しました。バレンシアに所属するフェラン・トーレス。2017-18シーズン […]
プレミアリーグ通算85試合54ゴール12アシスト、公式戦トータルでは109試合70ゴール15アシスト。ティエリ・アンリを凌ぐハイペースでゴールを量産するエースを手離すわけにはいきません。完璧な決勝ゴールによるFAカップ制 […]
ブンデスリーガ32試合17ゴール17アシスト。繊細なタッチのドリブルでサイドを蹂躙する20歳の獲得が決まれば、マンチェスター・ユナイテッドの最前線は完成します。「スカイスポーツ」が、プレミアリーグ3位とジェイドン・サンチ […]
2015-16シーズンにプレミアリーグ35試合6ゴール19アシストという出色のスタッツを残したメスト・エジルは、週給35万ポンドという高額サラリーを得てアーセナルに残留。2016-17シーズンにプレミアリーグ38試合24 […]
オーバメヤンの素晴らしいゴールシーンの後、10人になったチェルシーの攻撃を冷静に跳ね返すアーセナルの選手たちを見ながら、私は彼のことを考えていました。メスト・エジルは、なぜここにいないのか。2週間前、「未だプレミアリーグ […]
オーバメヤンのエキサイティングな2発で、FAカップを制したアーセナルの素晴らしいセレモニーを見た後、苦くせつないニュースが飛び込んできました。ボーンマスのエディ・ハウ、辞任決定。プレミアリーグ18位で降格となったクラブが […]
積年のライバルが激突するビッグロンドンダービー。ミケル・アルテタとフランク・ランパードが初のトロフィーを争う決戦。プレミアリーグで8位に終わったアーセナルが、ヨーロッパリーグ出場権を手に入れるラストチャンス。ウェンブリー […]
率直にいいましょう。リヴァプールは、危ないと思います。プレミアリーグ創設以来の初優勝を遂げたチームは、補強によってスカッドを活性化しなければ、優勝争いに加われなくなるのではないかと危惧しています。最初にそう思ったのは、ラ […]
バルセロナはグエンドゥジがほしい。アーセナルはコウチーニョを引き入れたい。ブライトン戦におけるモペイへの首絞めと暴言を謝罪しなかったため、練習にも参加できなくなっている21歳にとって、バルサ移籍は思ってもみなかった大出世 […]
「BBC」「スカイスポーツ」をはじめとする現地メディアが、衝撃的なニュースを一斉に報じています。「サウジアラビアが、プレミアリーグの名門クラブの買収を断念」。総資産額2600億ポンド(35兆6000億円)といわれるサウジ […]