マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アストン・ヴィラのジョン・デュランは、アル・ナスルに移籍決定。三笘薫も獲得しようとしていたクラブは、ブライトンの強硬な姿勢を見て断念しました。サウジプロリーグの冬のトランスファーマーケットは終了。6450万ポンドを得たヴ […]
今なら、まだ間に合います。プレミアリーグで12位のマンチェスター・ユナイテッドと、15位に沈むトッテナム。4位のマンチェスター・シティとの差は、それぞれ12と17で、逆転は不可能でしょう。しかし彼らには、ヨーロッパリーグ […]
昨日お伝えしたストライカー争奪戦に、続報が殺到。最終的な着地が読めない状況になっています。ひとついえるのは、アーセナルの本命がオリー・ワトキンスだったのなら、ヴィラへのオファーは最悪のタイミングだったということです。ジェ […]
チャンピオンズリーグ2024‐25シーズンのリーグフェイスも、ラストマッチとなりました。18試合の一斉キックオフは、ロンドンの時間で29日20時。リヴァプールは全勝で駆け抜けるのか、アーセナルとアストン・ヴィラはノックア […]
プレミアリーグを25節まで消化して勝ち点73は、もちろん史上最多。2位マンチェスター・シティとの22ポイント差も過去に例がなく、ホーム20連勝もペップのチームと並ぶ歴代1位です。現在は16連勝中で、ノリッジ、ウェストハム […]
プレミアリーグ25節でマンチェスター・シティを撃破したトッテナムが、FAカップのベスト16を賭けてサウサンプトンとのリプレイに臨みます。モウリーニョ監督は、ロリスの前にタンガンガ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲンの3 […]
「チームは良好だ。プレイは気に入っている。しかし、それだけでは充分ではない。われわれは遠く離れたところにいる。大きな差をつけられている。それが現実だ」「目標は別の大会であり、CLの出場権を勝ち取ることだ」。シュート3本の […]
冷静に考えたら、逆ギレのような気もします。シュルーズベリー・タウンの本拠地ニューメドーで、後半開始直後に0-2とリードしたのですから、そのまま押し切れば物議を醸さずに済んだのです。ジェイソン・カミングスに2発決められたリ […]
最もインパクトのある書き方をすると、こんな表現になります。「プレミアリーグ全20クラブにおいて、MFのシュート数ランキングでTOP50にひとりもいないのはアーセナルのみ」。チーム別のシュート数ランキングを見ると、TOP5 […]
レスター戦の先発メンバーにカバジェロの名前を確認したとき、ついにこの時が来たかと思いました。不振のケパ・アリサバラガ、今季初のベンチスタート。2018年の夏に、プレミアリーグのGK史上最高額となる7100万ポンド(当時の […]
彼らがいれば、アーセナルはまったく違う道を歩いていたのではないだろうか…。プレミアリーグ25節のバーンリー戦。負けなくてよかったと胸をなでおろすような試合を観ながら、イタリアに去っていった2人のベテランを思 […]
土曜日に発生した忍者ツールズの大規模な障害が8日間にわたって修復せず、管理画面から投稿できなかったため、「偏愛的プレミアリーグ見聞録」は新規記事がストップしていました。訪問していただいたみなさまには、お手間を取らせ、ご心 […]
ジョゼ・モウリーニョVSペップ・グアルディオラ。スペイン時代は王者を争うバトルでしたが、現在は優勝の可能性が薄いプレミアリーグ2位と、4位に勝ち点6差を付けられている6位のゲームです。チェルシーとのギャップを4ポイントに […]
ブルーノ・フェルナンデス、いきなりのプレミアリーグデビュー!相手は奇しくもポルトガル代表が揃うウルヴスです。勝ち点34で4位チェルシーを追うクラブ同士のサバイバルゲーム。オールド・トラフォードで負けるわけにはいかないスー […]
サディオ・マネを負傷で欠いたクロップ監督は、チェンバレンを左サイドで起用しています。プレミアリーグ25節、リヴァプールVSサウサンプトン。24戦23勝の史上最強チームは、直近のプレミアリーグ7試合で5勝1分1敗の好調クラ […]
プレミアリーグ3位に躍進したレスターと、4位で踏ん張っているチェルシーの差は8ポイント。ブレンダン・ロジャース監督のチームは、エンディディが負傷離脱した直後に連敗を喫しており、本拠地キングパワーで戦うシックスポインターを […]
アーセナルとトッテナムは攻撃力を強化するのか、チェルシーは動くのか、マンチェスター・ユナイテッドはラシュフォードの代役をキープできるのか。1月31日は、プレミアリーグのデッドラインデー。直前にブルーノ・フェルナンデスやパ […]
ただいまプレミアリーグ15連勝。24試合で23勝と圧倒的な強さを誇示しながらも、半数近い11試合が1点差勝利です。リヴァプールは、なぜ強いのか。なぜ負けないのか。前編では、チームのスタッツから安定的な守備力と戦術の徹底度 […]
プレミアリーグ24戦23勝。クロップ監督率いるリヴァプールは、史上最強ともいわれています。世界屈指の守護神アリソン、最終ラインを統率するファン・ダイク、オーバーラップが脅威となっているアーノルド&ロバートソン、中盤の底を […]