マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
ウインターブレイク明けのチェルシー戦が待ち遠しいです。スタンフォード・ブリッジで、ブルーノ・フェルナンデスのプレミアリーグ初ゴールとオディオン・イガロの復帰戦ゴールが観たい!スポルティングCPから来たアタッカーは、2年ぶ […]
バルセロナでは、ラ・リーガ52試合13ゴール。2019-20シーズンのレンタル先のバイエルン・ミュンヘンでは19試合6ゴールと、数字はさほど悪くはありません。ちなみにリヴァプールで過ごした5年間は、プレミアリーグ152試 […]
ウナイ・エメリ監督が英語を自在に操れていれば、アーセナルの歴史は変わったのかもしれないと思うことがあります。プレミアリーグ4勝6分3敗の8位で解任となったスペイン人指揮官の英語力について、「コミュニケーションが取りづらい […]
昨日の午前中より、ブログプロバイダーの管理画面に障害があり、2本めの記事をUPすることができませんでした。夜になってようやく復旧しましたので、本日は3本お届けいたします。 2019年の春、プレミアリーグのクラブはわが世の […]
「ザ・サン」「メトロ」「デイリー・スター」「デイリー・メール」…。プレミアリーグのお膝元のタブロイド系やフリーペーパーだけでなく、フランス、オランダ、イタリアのメディアも、チェルシーの守護神問題を一斉に報じ […]
スポーツの世界は、勝てば官軍。プレミアリーグもその例に漏れず、首位を独走するリヴァプールについては、「クロップ監督がいかに素晴らしいか」「選手たちがどれほど強い信頼関係で結ばれているか」といった美しいトーンの記事が目白押 […]
後半戦に突入したプレミアリーグの勝敗をチェックすると、勝ち越しているクラブが6つしかないことに気がつきます。リヴァプールが6連勝、マンチェスター・シティは4勝1分1敗。エンディディが負傷してからセインツとバーンリーに連敗 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンも、残り13試合。2位マンチェスター・シティに22ポイントの差をつけたリヴァプールの優勝を疑う人はいないでしょう。「スカイスポーツ」の記事のテーマは、「リヴァプールがいつ決めるか」に移 […]
2週間のウインターブレイクに入ったプレミアリーグは、26節が今週と来週で分散開催となっています。この週末は、エヴァートンVSクリスタル・パレス、マンチェスター・シティVSウェストハムなど4試合。次週の6試合は好カードが目 […]
「私は駒を使えないチェスの試合を強いられている。ビショップもキングもいなければ、クイーンもいない。多くの負傷者を抱えており、すごく、すごく厳しい」 「シソコ、ハリー、さらにラメラ、ロ・チェルソ、ベルフワイン。これはとても […]
プレミアリーグの1月の月間MVPと最優秀監督は、両部門ともビッグネームのレコード達成となりました。MVPに選ばれたセルヒオ・アグエロは通算7回めの受賞で、6回のハリー・ケインとスティーヴン・ジェラードをかわして史上最多。 […]
「シーズンが始まる前にマーケットを閉めよう。それなら誰もがスカッドを知ることができる…いいアイデアだ。しかし、他国のリーグはそうしなかった。それでは意味をなさない。誰か、プレミアリーグにとってのメリットを説 […]
プレミアリーグを25節まで消化して勝ち点73は、もちろん史上最多。2位マンチェスター・シティとの22ポイント差も過去に例がなく、ホーム20連勝もペップのチームと並ぶ歴代1位です。現在は16連勝中で、ノリッジ、ウェストハム […]
プレミアリーグ25節でマンチェスター・シティを撃破したトッテナムが、FAカップのベスト16を賭けてサウサンプトンとのリプレイに臨みます。モウリーニョ監督は、ロリスの前にタンガンガ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲンの3 […]
「チームは良好だ。プレイは気に入っている。しかし、それだけでは充分ではない。われわれは遠く離れたところにいる。大きな差をつけられている。それが現実だ」「目標は別の大会であり、CLの出場権を勝ち取ることだ」。シュート3本の […]