マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
何かが起こる予感はありました。ホルヘ・メンデスのコネクションでポルトガル代表をごっそり集めたウェスト・ミッドランズのクラブを、昇格初年度と侮ってはいけません。プレミアリーグ7位のウォルヴァーハンプトンは、マンチェスター勢 […]
「4クラブが参加するプレミアリーグ3位争いの一戦」といってもいいでしょう。エミレーツで開催されるアーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド。ELでレンヌに敗れたホームチームと、パリ相手に奇跡的な逆転劇を決めたアウェイチー […]
おもしろい、いや、危ない。6分にウェストウッドのゴールでバーンリーが先制したとき、嫌な予感と高揚感を同時に覚えました。プレミアリーグ30節、リヴァプールVSバーンリー。昨季王者を1ポイント差で追うレッズは、アンフィールド […]
カラバオカップ決勝でフェルナンジーニョとラポルテが負傷して以来、マンチェスター・シティは苦しい戦いを強いられています。プレミアリーグは5連勝中ではあるものの、ハマーズとボーンマスにいずれも1-0の辛勝。圧倒的にボールを支 […]
デル・アリがプレミアリーグのピッチに帰ってきました。プレミアリーグ30節、サウサンプトンVSトッテナム。ハリー・ケインの後ろにエリクセン、デル・アリ、ルーカス・モウラが並び、シソコとエリック・ダイアーがセンターを担う布陣 […]
冷静ではないのは認めますが、冷静になれる気分ではないと言い訳させてください。プレミアリーグ12試合で10勝2分、FAカップはアーセナルとチェルシーをアウェイで連破してベスト8。チャンピオンズリーグのラウンド16では、オー […]
予想通りというしかありません。プレミアリーグ2月のMVPはセルヒオ・アグエロ。最優秀監督は4戦4勝12ゴールのペップ・グアルディオラです。マンチェスター・シティのエースについては、プレミアリーグ4試合7ゴールという数字自 […]
キックオフから、チェルシーが猛攻を仕掛けています。ディナモ・キエフをスタンフォードブリッジに迎えた、ヨーロッパリーグラウンド16のファーストレグ。トッテナム、フラムと続いたプレミアリーグのロンドンダービーに連勝したチーム […]
プレミアリーグで熾烈なCL出場権争いを繰り広げるアーセナルは、この大会からのルートもキープしておきたいところです。ヨーロッパリーグラウンド16、レンヌの本拠地ロアゾンパークでのファーストレグ。エメリ監督は、エジルとミキを […]
レアル・マドリードとアヤックスの試合は、プレミアリーグに所属していた選手の活躍が気になって、ドルトムントVSトッテナムを観ながら戦況を追っていました。ティボ・クルトワやルカ・モドリッチ、ガレス・ベイルらマドリード勢ではあ […]
ダレイ・ブリントのアヤックスに勇気をもらったチャンピオンズリーグ。オールド・トラフォードでのファーストレグを0-2で落としたマンチェスター・ユナイテッドは、パリ・サンジェルマンの本拠地パルク・デ・プランスで奇跡的な勝利を […]
「プレイステーションじゃないんだ。アタッカーをもうひとり入れればフットボールは変わるというのか?そんなことはない。われわれは攻撃的だった」。マージーサイドダービーを0-0で終えてプレミアリーグ2位に陥落した後、「勝ち点3 […]
ウェンブリーの初戦を3-0で快勝したトッテナムが、プレミアリーグ勢で最初のベスト8進出をめざします。バーンリーとチェルシーに敗れ、ノースロンドンダービーもドローに終わったポチェッティーノ監督のチームは、ここで結果を出して […]
「Harry Kane penalty decision in north London derby was incorrect, says former referee Dermot Gallagher(かつてレフェリ […]
クレイヴン・コテージからスタンフォード・ブリッジまではわずか1.5マイル(約2.4km)。QPRやブレントフォードなど、ウェストロンドンに本拠地を構えるクラブ同士の対戦で、最も数多くの試合をこなしているのがフラムとチェル […]