マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
衝撃の連敗スタート、予想外(?)の8連勝!ウナイ・エメリ監督率いる新生アーセナルが、波に乗っています。8連勝中はすべて2ゴール以上をゲットしており、多彩なアタックによって12人がゴールをゲット。ラカゼット、オーバメヤン、 […]
勤続疲労を心配されていたハリー・ケインは、プレミアリーグのハダースフィールド戦とCLのバルサ戦で3発。得点王争いのTOPに立つアグエロに1差まで迫ったストライカーを相手に、不振疑惑を続けるわけにはいきません。シュートあり […]
カラバオカップとプレミアリーグで続けて戦ったリヴァプールに1勝1分。サッリ監督と選手たちは、4-3-3の新システムに自信を深めたのではないでしょうか。ヨーロッパリーグの初戦は、ギリシャのPAOKに0-1勝利。スタンフォー […]
ラカゼット、エジル、ジャカ、ルーカス・トレイラはベンチスタート。オーバメヤン、ラムジー、ミキの姿はありません。ヨーロッパリーグ2節、カラバフVSアーセナル。公式戦7連勝、プレミアリーグ5連勝のエメリ監督は、イオビ、スミス […]
昨季チャンピオンズリーグでレアル・マドリードを圧倒したトッテナムは、バルセロナ相手にどんなフットボールを見せてくれるでしょうか。インテルとの初戦を逆転負けで落としたプレミアリーグ4位チームは、ウェンブリーで負けるわけには […]
先週末のプレミアリーグはチェルシー、次はマンチェスター・シティ。国内で厳しい戦いが続くリヴァプールが、チャンピオンズリーグのアウェイゲーム、難敵ナポリとの一戦を迎えています。アリソン、アーノルド、ジョー・ゴメス、ファン・ […]
初戦はオリンピック・リヨンにホームで敗戦。チャンピオンズリーグ2018-19シーズン、グループFの大本命マンチェスター・シティは、アウェイといえどもホッフェンハイム戦で勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグでは […]
バレンシアとのチャンピオンズリーグと、ニューカッスルと戦うプレミアリーグで勝てなければモウリーニョ監督は解任…そんなゴシップが流れるなかでの大事なゲーム。ヤングボーイズとの初戦を0-3で快勝したマンチェスタ […]
何しろ、前代未聞の補強ゼロです。5月に「リスクを冒さないといけない」と提言していたポチェッティーノ監督は、レヴィ会長の判断にフリーズしたのではないでしょうか。コンテ監督なら退団をほのめかし、モウリーニョ監督は次のシーズン […]
「トップレベルで、監督とチームの将来について話し合われるだろう(リオ・ファーディナンド)」「モウリーニョは仕事を失うだろう。彼がチームをよくすることはできないと思う(アラン・シアラー)」。ウェストハム戦の惨敗がトリガーだ […]
4勝1分1敗でプレミアリーグ4位のワトフォードが、4連勝で6位に浮上したアーセナルの本拠地エミレーツに乗り込んできました。守備に不安を抱えるホームチームは、プレミアリーグ3ゴールのアンドレ・グレイと2ゴールのディーニーを […]
このチームが、ケヴィン・デブライネという大黒柱の不在という苦しい状況にあることを、ときどき忘れそうになります。エティハドで開催されたプレミアリーグ7節のブライトン戦は、この後のチェルシーVSリヴァプールの結果によっては、 […]
ホームチームが連勝か、プレミアリーグ首位チームがカラバオカップのリベンジを果たすか。本日最大の注目カード、チェルシーVSリヴァプールは、両者ともベストメンバーです。サッリ監督のスタメンは、GKケパ、DFアスピリクエタ、リ […]
ポール・ポグバがピッチに立ったのを見て、少し安心したのですが…。プレミアリーグ6節のウルヴス戦でドロー決着、ダービーと当たったカラバオカップ3回戦はPK戦で敗退。オールド・トラフォードの連戦を1分1敗に終わ […]
「ソンナシツモンニ、コタエルヨユウハナイ」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、ジョゼ・モウリーニョとポール・ポグバが冷たく言葉をかわした話題の動画について意見を求めてきた記者に、こう返したかったのではないでしょうか。4 […]