マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
先週末のプレミアリーグはチェルシー、次はマンチェスター・シティ。国内で厳しい戦いが続くリヴァプールが、チャンピオンズリーグのアウェイゲーム、難敵ナポリとの一戦を迎えています。アリソン、アーノルド、ジョー・ゴメス、ファン・ […]
初戦はオリンピック・リヨンにホームで敗戦。チャンピオンズリーグ2018-19シーズン、グループFの大本命マンチェスター・シティは、アウェイといえどもホッフェンハイム戦で勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグでは […]
バレンシアとのチャンピオンズリーグと、ニューカッスルと戦うプレミアリーグで勝てなければモウリーニョ監督は解任…そんなゴシップが流れるなかでの大事なゲーム。ヤングボーイズとの初戦を0-3で快勝したマンチェスタ […]
何しろ、前代未聞の補強ゼロです。5月に「リスクを冒さないといけない」と提言していたポチェッティーノ監督は、レヴィ会長の判断にフリーズしたのではないでしょうか。コンテ監督なら退団をほのめかし、モウリーニョ監督は次のシーズン […]
「トップレベルで、監督とチームの将来について話し合われるだろう(リオ・ファーディナンド)」「モウリーニョは仕事を失うだろう。彼がチームをよくすることはできないと思う(アラン・シアラー)」。ウェストハム戦の惨敗がトリガーだ […]
4勝1分1敗でプレミアリーグ4位のワトフォードが、4連勝で6位に浮上したアーセナルの本拠地エミレーツに乗り込んできました。守備に不安を抱えるホームチームは、プレミアリーグ3ゴールのアンドレ・グレイと2ゴールのディーニーを […]
このチームが、ケヴィン・デブライネという大黒柱の不在という苦しい状況にあることを、ときどき忘れそうになります。エティハドで開催されたプレミアリーグ7節のブライトン戦は、この後のチェルシーVSリヴァプールの結果によっては、 […]
ホームチームが連勝か、プレミアリーグ首位チームがカラバオカップのリベンジを果たすか。本日最大の注目カード、チェルシーVSリヴァプールは、両者ともベストメンバーです。サッリ監督のスタメンは、GKケパ、DFアスピリクエタ、リ […]
ポール・ポグバがピッチに立ったのを見て、少し安心したのですが…。プレミアリーグ6節のウルヴス戦でドロー決着、ダービーと当たったカラバオカップ3回戦はPK戦で敗退。オールド・トラフォードの連戦を1分1敗に終わ […]
「ソンナシツモンニ、コタエルヨユウハナイ」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、ジョゼ・モウリーニョとポール・ポグバが冷たく言葉をかわした話題の動画について意見を求めてきた記者に、こう返したかったのではないでしょうか。4 […]
「彼に対して最もいいリアクションを見せるのは、彼が勝つのを助けてくれる選手ではなく、彼に勝ってしまうマネージャーたちだ」。 ポグバやラシュフォードとの確執が報じられているモウリーニョ監督について、「スカイスポーツ」が興味 […]
選手の契約延長の話を取り上げているとキリがないので、気になる話があっても涙を呑んでスルーするのが常なのですが、「BBC」がトップで報じているアーロン・ラムジーのニュースを無視することはできませんでした。記事によると、契約 […]
ポール・ポグバとジョゼ・モウリーニョが冷戦を展開しているという記事を目にするたびに、ため息がこぼれます。2年前はよかった、と。2004年6月、当時41歳だった若き指揮官が、ダークホースのポルトでチャンピオンズリーグ制覇と […]
プレミアリーグ首位のリヴァプールと3位チェルシーが、7節での直接対決の前にカラバオカップ3回戦で激突することになりました。舞台はアンフィールド。クロップ監督のスタメンには、プレミアリーグデビューを果たしていないファビーニ […]
現地メディアの主張を鵜呑みにすれば、マンチェスター・ユナイテッドは1月に主力のバーゲンセールを開催することになります。8900万ポンドで獲得したポグバはスペインに渡り、プレミアリーグ出場182分のエリック・バイリーも勝手 […]