マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アンジェ・ポステコグルーの後釜としてトーマス・フランクを迎えたスパーズは、どんなチームになるのでしょうか。ヨーロッパリーグを制してチャンピオンズリーグの出場権を得たものの、プレミアリーグは17位でフィニッシュ。トータル6 […]
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
総収入は初めて5億ポンド(約735億円)を突破し、10年連続の増収。利益は1040万ポンド(約15億3000万円)で、4年連続の黒字決算です。マンチェスター・シティが2017-18シーズンの事業報告書をリリースしました。 […]
「リヴァプールは守備が脆い」といわれていたのが、遠い昔のように感じられます。プレミアリーグ開幕から4連勝と最高のスタートを切ったチームは、アリソンの軽率なドリブルがなければ、無失点でインターナショナルマッチウィークに突入 […]
いわれてみれば、確かに減りました。ミドルレンジから打たなくなりましたね。「Harry Kane’s form is under scrutiny and the stats reveal what’ […]
ラシュフォード、ラシュフォード!UEFAネーションズリーグのスペイン戦で唯一のゴールを決めたのも、スイスとのフレンドリーマッチで決勝ゴールを叩き込んだのも、プレミアリーグでは左サイドにいる若きストライカーでした。自陣から […]
今週末のプレミアリーグにおける最大の注目カードは、ウェンブリーで開催されるトッテナムVSリヴァプール。補強ゼロで前半戦を乗り切ろうとしているポチェッティーノ監督に対して、アリソン、ナビ・ケイタ、シャキリを早々にフィットさ […]
プレミアリーグ初参戦のウナイ・エメリ監督が、理想的なチームで戦えるようになるまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。即戦力補強と目された選手のなかで、レギュラーポジションを獲得したのはドルトムントから来たパパスタソプ […]
前回の記事で、「Whoscored」の個人別レーティングを紹介させていただきましたが、こちらではクラブのスタッツを追いかけてみたいと思います。今季のプレミアリーグをマメにご覧になっている方なら、「ポゼッション率が高いチー […]
1位はリヴァプールの快足アタッカー、2位はマンチェスター・シティのエースストライカー、3位はチェルシーに残ったNo.1ドリブラー。プレミアリーグ2018-19シーズンは、まだ4節が終わったばかりですが、「Whoscore […]
指揮官との確執が噂されているポグバや、新戦術のなかで力を発揮できていないエジルも心配なのですが、より気になるのはマンチェスター・シティのレロイ・サネです。2016年の夏にペップのチームに移籍した快足ドリブラーは、今季が3 […]
ファビーニョ、ナサニエル・クライン、デルフ、クリステンセン、ケーヒル、マヴロパノス。彼らの共通項は、シンプルです。負傷が伝えられているわけでもないのに、未だプレミアリーグ出場ゼロ。サッリ監督とエメリ監督は、新チームを創り […]
「Mesut Ozil critics are ‘inventing problems with Arsenal boss Unai Emery, says Nacho Monreal(メスト・エジルを批判し […]
インターナショナルマッチウィークに入り、イギリスのメディアがこぞって話題にしているのは、マヌエル・ペジェグリーニ監督の解任問題です。プレミアリーグ2018-19シーズンの開幕戦でリヴァプールに4-0で敗れたときは、欧州フ […]
「クリスティアーノ・ジュントーリ(ナポリSD)のアシスタントとディナーをともにしながら、来シーズンもクラブに残るべきか議論していたんだ。テレビをつけると、アンチェロッティがフィルマウロ(ナポリのデ・ラウレンティス会長の映 […]
ワトフォードは4連勝、トッテナムのドリブラーはプレミアリーグ4試合3ゴール。2018-19シーズンにおける最初のアワードの人選に、何の違和感もありません。プレミアリーグ公式が発表した8月の最優秀監督は、ワトフォードで指揮 […]
ファビーニョ、ナビ・ケイタ、シャキリ、アリソン・ベッカー。プレミアリーグはもちろん、この夏の欧州における移籍収支で最も赤字額が多かったリヴァプールに、さらなる補強話が相次いでいます。「ESPN」が伝えているパリ・サンジェ […]