マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マンチェスター・ユナイテッドとユヴェントスは、移籍金2150万ポンドで基本合意に至っている。本人は減俸を受け入れている」。これが事実なら、移籍は決まりでしょう。気になるのは、「BBC」「スカイスポーツ」「アスレティック […]
アンジェ・ポステコグルーの後釜としてトーマス・フランクを迎えたスパーズは、どんなチームになるのでしょうか。ヨーロッパリーグを制してチャンピオンズリーグの出場権を得たものの、プレミアリーグは17位でフィニッシュ。トータル6 […]
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
マンチェスター・ユナイテッドで3度めのシーズンを迎えるジョゼ・モウリーニョ監督の周辺が騒がしくなってきました。プレミアリーグのライバル対決となったリヴァプール戦で1-4で惨敗した指揮官は、ワールドカップ出場組の不在やレフ […]
ファン・ダイクはトランスファーリクエストを提出し、公然とクラブを批判しました。アレクシス・サンチェスは前年とは別人のようなパフォーマンスに終始し、アーセナルの低迷の要因となってしまいました。フェリペ・コウチーニョはプロフ […]
「オッズチェッカー」というサイトをご存じでしょうか。「今季プレミアリーグの得点王は?」など、テーマごとに主要ブックメーカーのオッズを一覧で出してくれるもので、「賭けるなら配当のいいところで」とこだわる方にとっては便利なサ […]
「プレミアリーグレコードじゃないか?あんなに投資したら、優勝を求められるだろう」「考え方も人間も変わったようだね。こんなことを目の当たりにできてうれしい」。記憶力がいいジョゼ・モウリーニョさんが、ライバルの隙を見逃すはず […]
「知性とサッカーにおけるインテリジェンスは必ずしも一致するとは限らないが、経済学の学位は彼がクレバーであることを示している。ブンデスリーガ出身で、ハイレベルなサッカーと心理的な駆け引きには慣れているだろう」。ニューカッス […]
ワールドカップが終わった直後のインターナショナルチャンピオンズカップは、強豪国の代表選手の合流が遅れているクラブが多く、どの試合も若手見本市です。デッドラインデーが早まったプレミアリーグのトランスファーマーケットが気にな […]
マンチェスター・シティは、プレミアリーグ連覇を達成するのでしょうか。32勝4分2敗で、勝ち点100に届いた昨季の最強チームと同じパフォーマンス&コンディションで戦われれば、追い抜けるチームはないでしょう。勝利数やポイント […]
「今季の彼らは優勝を求められるだろう。1月にも大きな取引をしているしね。プレミアリーグレコードになるんじゃないか?こんな投資は見たことがない。昨季はCLファイナルに残ったチームだからね。優勝しなければならない」。 ジョゼ […]
若さと伸びしろを取るなら25歳のマグワイア。プレミアリーグや欧州での経験はアルデルヴァイレルト。当たりの強さやセットプレーでの高さはマグワイアが魅力的で、読みのよさとラインの統率力ならアルデルヴァイレルト。攻め上がりはマ […]
「Newcastle agree deal with Mainz for Japan striker(ニューカッスルは、日本人ストライカー獲得でマインツと合意した)」。イギリスメディア「BBC」の記事は、ゴシップコーナー […]
スティーブ・ニコルさんをご存じでしょうか。プレミアリーグがフットボールリーグと呼ばれていた1980~90年代、最強リヴァプールの守備を支えた名DFなのですが、OBと呼ばれる方々はいいときほど勝手なことをいうもので、クロッ […]
メスト・エジルにとっては、忘れられない1日になったのではないでしょうか。2018年7月23日、シンガポール。インターナショナルチャンピオンズカップで、アトレティコ・マドリード、パリ・サンジェルマンと戦うために現地に赴いた […]
「FANTASTISCH」。ファンタスティックという言葉の語尾を、プレミアリーグに帰ってきたドイツ人MFの名前に変えて、フラムの公式サイトが新戦力を歓迎しています。アンドレ・シュールレ。ドルトムントで過ごした2年は不運で […]
ワトフォードの若きアタッカー、リシャルリソンのエヴァートン移籍が決まりました。昨季プレミアリーグで38試合5ゴールのブラジリアンは、「BBC」が主張する移籍金5000万ポンド(約73億円)ならトフィーズのクラブレコード。 […]
どうした、ロリス・カリウス!昨季プレミアリーグで19試合に出場し、クリーンシート10回を記録したドイツ人GKは、レアル・マドリードと争ったチャンピオンズリーグ決勝の悪夢からまだ醒めていないようです。あの大舞台でベンゼマに […]