マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「昨シーズンまでなら負けていただろう。4月のボーンマス戦以来、ユナイテッドがビハインドから1ポイントを獲得したことはなかった」。そうですね。その通りです。「テレグラフ」のジェームズ・ダッカ―記者のようなポジティブな論調は […]
最終ラインの主軸だったレヴィ・コルウィルを失ったチェルシーは、守備に長けたチームとはいえません。プレミアリーグ9節までで11失点。ウェズレイ・フォファナが復帰しただけで、最終ラインが安定するとは思えません。トッテナム・ホ […]
アストン・ヴィラに敗れてプレミアリーグ5連敗となれば、アーセナルとの差は10ポイント。3試合で追いつけなくなる2ケタのギャップは、優勝争いから脱落したというしかないでしょう。カラバオカップで主力をベンチからも外したスロッ […]
カラバオカップのブライトン戦を若手とサブでクリアしたアーセナルは、ターフ・ムーアのバーンリー戦にベストメンバーを揃えています。GKラヤ、DFティンバー、サリバ、ガブリエウ、カラフィオーリ。2センターはズビメンディとデクラ […]
「リスペクト、リスペクト、リスペクト!」。オールド・トラフォードで開催されたプレミアリーグ3節のトッテナム戦で、0-3完敗を喫したモウリーニョ監督は、他の19人の数字を全部足してもプレミアリーグ優勝の回数は自分に及ばない […]
昨季プレミアリーグで7位に食い込んだバーンリーが、ヨーロッパリーグでどこまでいけるのか、大いに期待していたのですが、プレーオフでオリンピアコスに3-1、1-1で完敗。7月26日スタートという厳しい予選スケジュールのなか、 […]
プレミアリーグ勢は、ことごとくやっかいなグループに入ってしまいました。モナコで開催された、チャンピオンズリーグ2018-19シーズンのグループステージの組み合わせ抽選。最も厳しいドローとなったのは、パリ&ナポリと […]
「スカイスポーツ」によると、リヴァプールが週末のキングパワーでレスターに勝てば、プレミアリーグでは初めての開幕4連勝となるそうです。最後に4連勝スタートを決めたのは、ダルグリッシュ監督時代の1990-91シーズン。ここは […]
「Toure @YayaToure has passed a medical in London. Yaya is close to signing a new contract.」。ヤヤ・トゥレのお騒がせ代理人ディミト […]
「マンデー・ナイト・フットボール・エキストラ」と銘打たれた「スカイスポーツ」の記事のタイトルは、なかなか刺激的です。「Why Mohamed Salah will expect to keep scoring for L […]
正直に告白します。スパーズサポーターのみなさま、すみません。私は、今季プレミアリーグで出遅れる可能性が最も高いのはトッテナムだと思っておりました。何しろ、逆風だらけです。イングランド、ベルギー、フランスがワールドカップで […]
「BBC」のプレミアリーグのコーナーを、おそるおそる開いてみると、そこには想像以上の光景が繰り広げられていました。モウリーニョ、モウリーニョ、モウリーニョ!7枠ある最新トピックスは、すべてマンチェスター・ユナイテッドの指 […]
連勝スタートのトッテナムと、ブライトンに足をすくわれたマンチェスター・ユナイテッドがオールド・トラフォードで激突します。プレミアリーグ3節の大一番で、モウリーニョ監督は大胆にスタメンを刷新してきました。GKデ・ヘア、DF […]
悔しい結果に終わったあのキエフでの一戦について、最近までときどき思うことがありました。「リヴァプールの守護神ロリス・カリウスが犯した痛恨のミスは、勝負を決するものではなかった。スローをベンゼマにインターセプトされた最初の […]
サポーターのみなさんにとっては、モヤモヤしまくりの一戦だったのではないでしょうか。プレミアリーグ3節、ウォルヴァーハンプトンVSマンチェスター・シティ。57分にウルヴスはショートコーナーを選択し、ジョアン・モウチーニョが […]
WBAから移籍したサロモン・ロンドンがワントップ、武藤嘉紀は3戦連続のベンチスタートです。昨季プレミアリーグ10位のニューカッスルと、5位チェルシーの一戦。セント・ジェームズ・パークに乗り込んだサッリ監督は、最終ラインは […]
マンチェスター勢がブライトンやウルヴス相手に早々につまづき、悲願のプレミアリーグ制覇をめざすリヴァプールに追い風が吹いています。前節でマン・ユナイテッドを叩いたブライトンは、アンフィールドでアグレッシブなフットボールを再 […]
マンチェスター・シティに0-2、チェルシーに3-2とプレミアリーグ開幕から連敗スタートのアーセナル。エメリ監督はチェルシー戦の最終ラインをいじらず、ウェストハムとのロンドンダービーに臨みます。GKチェフ、DFベジェリン、 […]
「Sadio Mane can join football’s elite says Liverpool boss Jurgen Klopp」。イギリスメディア「スカイスポーツ」が報じたリヴァプールの指揮官の […]