マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
アレクサンデル・イサクが、自らの言葉で一連の騒動について語りました。「BBC」が「火曜日の夜にマンチェスター・オペラハウスで開催されたPFAアワードの授賞式に欠席する可能性があるようだ」と報じたことを受けて、「Insta […]
エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決したようです。いや、そもそも彼らは争っていなかったのかもしれません。8月に入ってから動きが止まったアーセナルに対して、スパーズは粘り強く交渉を進め、クラブ間合意に達し […]
この時期、リヴァプールが電光石火の新戦力獲得を発表するのは、もはやプレミアリーグの恒例行事です。2018年のターゲットは、モナコのブラジル代表MFファビーニョ。サラー、フィルミーノ、マネの速攻に勝るとも劣らないセンセーシ […]
「I believe in him. Don’t make massive stories about that. Of course it’s big because it’s a […]
「ザ・サン」が走っているだけなら、笑って読み飛ばすのですが、状況証拠が揃っているうえに「テレグラフ」まで書いているとなると、いろいろ考えてしまいます。ガレス・ベイルのプレミアリーグ復帰のお話です。狙っていると伝えられてい […]
初年度からプレミアリーグ制覇。2年めはFAカップ優勝。2年連続でクラブにタイトルをもたらしたアントニオ・コンテ監督ですが、チェルシーを去るという噂が絶えません。昨季のプレミアリーグ5位を不合格というのは簡単ですが、ひとつ […]
マティプのプレミアリーグは3月で終わり、チェンバレンはCL準決勝のローマ戦でジ・エンド。ジョー・ゴメスも3週間前に足首を手術しており、エムレ・ジャンとララナはトップフォームに戻るまでは時間が必要でした。プレミアリーグ最終 […]
ウェストロンドンのクラブが、プレミアリーグに帰ってきます。私にとってフラムは、思い出深いクラブです。ファン・デル・サール、稲本潤一、ボアモルテ、マルブランク、サハがいた2002-03シーズンは、QPRに借りていたロフタス […]
キエフのNSKオリンピスキは、7万人を呑み込むスタジアム。ビッグイヤーを持ったアンドレイ・シェフチェンコがピッチに登場し、一気にボルテージが上がります。チャンピオンズリーグ2017-18シーズン決勝戦が、いよいよキックオ […]
最終節で何とかプレミアリーグ残留を決めたサウサンプトンと、新スタジアムでタイトル獲得をめざすトッテナム。好対照な2つのクラブが、現在指揮を執っているマネージャーと新しい契約を結んだと報じられました。チェルシーやレアル・マ […]
ロリス・カリウス、アーノルド、デヤン・ロブレン、ファン・ダイク、ロバートソン、ワイナルドゥム、ヘンダーソン、ミルナー、サラー、フィルミーノ、マネ。「BBC」が予想する今日の11人は、これまでの激闘のなかで何度も見てきた布 […]
サム・アラダイス監督の解任で、ウェイン・ルーニーがエヴァートンに残る可能性が高まったと見ていたのですが、苦しい後半戦を過ごした32歳のストライカーは、プレミアリーグに別れを告げるようです。行き先は、ワシントン。イギリスメ […]
シャフタル・ドネツクのフレッジと、スパーズのアルデルヴァイレルト。6シーズンぶりのプレミアリーグ制覇をめざすマンチェスター・ユナイテッドが、早くも獲得間近といわれている2人です。より確実視されているのは25歳のブラジル代 […]
いよいよ、あと3日となりました。プレミアリーグでは3位に終わったリヴァプールが、欧州の頂点をめざしてレアル・マドリードと激突します。過去4シーズンのCLとELは、スペイン勢が8回中7回までを制しており、昨季ELでアヤック […]
アーセナルの新監督人事が、ついに決着しました。偉大なアーセン・ヴェンゲルの後を継ぐのは、パリ・サンジェルマンで国内3冠を達成したばかりのウナイ・エメリ。ペップ、ベニテス、ハビ・グラシアに続くプレミアリーグで4人めのスペイ […]
ジャック・ウィルシャーについて書くのを、ずっとためらっていました。ワールドカップロシア大会に出場するイングランド代表の23人のリストに、ジョー・ハートと彼の名前がなかったことは、驚きとともに報じられました。現地メディアは […]
「I am excited about the West Ham project」。プレミアリーグ優勝監督が、帰ってきました。マヌエル・ペジェグリーニ、ウェストハム監督就任。アルゼンチンのサン・ロレンソ、リーベル・プレー […]