マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
アレクサンデル・イサクが、自らの言葉で一連の騒動について語りました。「BBC」が「火曜日の夜にマンチェスター・オペラハウスで開催されたPFAアワードの授賞式に欠席する可能性があるようだ」と報じたことを受けて、「Insta […]
「I am excited about the West Ham project」。プレミアリーグ優勝監督が、帰ってきました。マヌエル・ペジェグリーニ、ウェストハム監督就任。アルゼンチンのサン・ロレンソ、リーベル・プレー […]
ウィルシャーに続いてベジェリンも代表から外れ、モンレアル滑り込みにスペイン国内が騒然としているという記事を読んだ直後に、ミケル・アルテタの交渉決裂報道。頭がクラクラしていたところに、もうひとつ重いパンチが飛んできました。 […]
ショッキングなニュースです。ミケル・アルテタは、リタイアしてしまったようです。「スカイスポーツ」が、アーセナルの新監督選びにおけるフロントランナーが、パリ・サンジェルマンを辞任したばかりのウナイ・エメリに取って代わったと […]
相手のクリアを拾ってゴール右隅に突き刺したチャーリー・ダニエルズの強烈な一撃、ジョー・ハートのクリアをダイレクトで蹴り込んだウェイン・ルーニーの60メートル弾、マフレズの後方からのロングフィードを右隅に流し込んだジェイミ […]
「Jose Mourinho should follow Pep Guardiola’s man-management approach(ジョゼ・モウリーニョは、ペップ・グアルディオラのマン・マネジメントのア […]
プレミアリーグ2017-18シーズンが終わってから、1週間しか経っておりませんが、早くも来季の新戦力獲得のニュースが現地メディアを賑わしています。地元紙「レスター・マーキュリー」が報じたレスターの新戦力は、ポルトの右SB […]
天気に恵まれたウェンブリー。2017-18シーズンのFAカップ決勝は、プレミアリーグ2位と5位の対決となりました。コンテ監督のチェルシーは、ほぼベストメンバーです。GKクルトワ、3バックにリュディガー、ケーヒル、アスピリ […]
モイーズ、アラダイス、ランバート、カルヴァリャルと、プレミアリーグ2017-18シーズンの途中から不振のチームの立て直しにトライした監督が続々と退任。その一方で、新体制を早期に構築すべく、指揮官の首を挿げ替えたクラブが来 […]
「Merci Arsene」の大合唱で始まった、プレミアリーグ2017-18シーズン終了間際からの監督退任劇場。先日、エヴァートンを率いていたサム・アラダイスが解任となり、ウェストハムとデヴィッド・モイーズも契約を打ち切 […]
イングランド代表のメンバー発表動画を、ご覧になった方はいらっしゃいますか?伝統を大事にするお国柄ゆえ、街中で若い人たちが選手の名前を叫ぶという斬新なスタイルには賛否両論があるようです。「リストを読み上げる従来の発表のほう […]
プレミアリーグ公式サイトが、2017-18シーズンのテレビ放映権料の分配額を公表しました。総額1位はマンチェスター・ユナイテッドで、1億4977万ポンド(約224億7000万円)、2位は僅差でプレミアリーグ王者のマンチェ […]
ミッションはあくまでも「止血」であり、クラブの未来創造ではなかったということなのか。あるいは、今季プレミアリーグにおけるチームのパフォーマンスがもの足りなかったのか。ウェストハムのデヴィッド・モイーズ監督は「Leaves […]
プレミアリーグにおけるパフォーマンス重視の人選です。FIFAワールドカップロシア大会のイングランド代表が発表されましたが、ガレス・サウスゲート監督は、ジャック・ウィルシャー、ジョー・ハート、ダニエル・スタリッジ、テオ・ウ […]
「スカイスポーツ」が報じたアーセナルの新監督にまつわるゴシップが、現地メディアを駆け巡っています。「Patrick Vieira upset at ‘token gesture’ from Ars […]
毎年、プレミアリーグの全日程が終了したタイミングで、ベストイレブンや監督、ベストマッチなどのランキングをやらせていただいているのですが、今季の監督をランキングとしてまとめるとすれば「TOP6は順位通り」なのではないかと思 […]