マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
「どの選手でも、失ったら動揺してしまうだろう。私たちはこの2~3年、ずっと一緒に過ごしてきた結束の強いグループだ。とはいえ、誰かが去るとなっても何もできない。自分がコントロールできることに集中するしかない」(ダン・バーン […]
ストークの本拠地ブリタニアは、アーセナルにとっては鬼門と形容したくなる難しい場所ですが、プレミアリーグ4位に届くかどうかの瀬戸際にそんなことはいってられません。必勝を期すヴェンゲル監督は、今日も3バックを継続 […]
プレミアリーグ2016-17シーズンも、いよいよ37節。チャンピオンズリーグ出場権を死守したいマンチェスター・シティは、本拠地エティハドにレスターを迎えます。ペップ・グアルディオラ監督のスタメンは、ブラボとギュンドアンこ […]
プレミアリーグ2016-17シーズンは、今週末を含めると残り2節。「スカイスポーツ」の「Premier League manager of the year: Who has been the best boss?(プレ […]
勝てばプレミアリーグ2016-17シーズンのチャンピオン。チェルシーのスタメンを見て、コンテ監督と選手たちの前に花道が用意されているような気分になりました。PFA(プロサッカー協会)とFWA(サッカー記者協会)の最優秀選 […]
プレミアリーグ2016-17シーズンも残り2節となりまして、現地メディアには今シーズン全体を振り返るような記事が増えてまいりました。得点王はルカクで決まりか、アシストは2位エリクセンとシグルズソンに3差をつけたデブライネ […]
「われわれの歴史において、最も重要な試合だ。過去にどんなビッグマッチを戦ってきたかは関係なく」。プレミアリーグで4位以内に入るのが厳しくなったモウリーニョ監督は、来季のチャンピオンズリーグ出場権をヨーロッパリーグ制覇によ […]
「I’ve been at this club 13 years, of course I want to play football」「 here?」「Of course」…ウェイン・ルーニー […]
プレミアリーグ26節の延期試合、サウサンプトンの本拠地セント・メアリーズに乗り込んだのはアーセナル。リヴァプールやマンチェスター・シティの上を狙うには、残り3試合をすべて勝たなければなりません。ヴェンゲル監督は、今日も3 […]
アザール、デル・アリ、デ・ヘア…。「プレミアリーグから誰がスペインに行くか」が語られるのは、この季節の恒例行事です。シャビ・アロンソ、セスク、ガレス・ベイル、モドリッチ、クリスティアーノ・ロナウド、スアレス […]
プレミアリーグ2016-17シーズンも、残すところ11日となりました。チェルシーは週末に勝てば優勝、リヴァプール、マンチェスター・シティ、アーセナルのチャンピオンズリーグ出場権争奪戦は最終節までもつれそうです。そして残留 […]
プレミアリーグ9連勝中だったトッテナムを絶望の底に突き落としたウェストハムは、次はリヴァプールから希望を奪うかもしれません。ミルナーがPKを失敗してセインツに引き分けたレッズは、連勝ならプレミアリーグ4位以内が確定するも […]
チャンピオンシップ43節終了時、首位ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンとニューカッスルの勝ち点差は7。残り3試合、1勝でOK。誰もがブライトンのリーグ戦初優勝を確信したはずですが、ノリッジとブリストルに連敗した首位チ […]
昨日、マンチェスター・シティがクリスタル・パレスに圧勝したため、プレミアリーグ36節の大一番はチャンピオンズリーグ出場権争奪バトルに残るチームを決めるサバイバルマッチとなりました。以前なら優勝争いの定番カードだった、アー […]
プレミアリーグ36節、リヴァプールVSサウサンプトン。ここから先は勝ち点を落とせないクロップ監督は、サポーターならずとも予想できるスタメンで難敵との一戦に臨みます。GKミニョレ、DFナサニエル・クライン、マティプ、デヤン […]
プレミアリーグ2016-17シーズンも、残すところ2節。トッテナムが敗れてチェルシーの優勝が濃厚となりましたが、チャンピオンズリーグ出場権を争うリヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナ […]