マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
「月曜日に直接コンタクトがあったことが明らかになり、エベレチ・エゼはアーセナルへの移籍への扉を明確に開いた。彼はアーセナルのプロジェクトに加わることに前向きで、未来に向かうチャンスに魅力を感じている。アーセナルは、リ […]
「バイエルン・ミュンヘンがマーカス・ラシュフォードの衝撃的な移籍を検討中。マンチェスター・ユナイテッドが要求する移籍金の額が明らかになった」。ブンデスリーガのチャンピオンが、バルセロナへの移籍を熱望していると伝えられてい […]
グーナーのみなさま、お待たせいたしました。本日は、イギリスに滞在している本ブログ特派員より、来季監督問題が何かと騒がしくなっているアーセナルについてのレポートが届きました。プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FAカップ […]
シュマイケル、シンプソン、フート、ウェズ・モーガン、フクス、ドリンクウォーター、エンディディ、マフレズ、オルブライトン、岡崎慎司、ジェイミー・ヴァーディ。チャンピオンズリーグのセヴィージャ戦を本拠地キングパワーで戦うレス […]
対戦相手がラクなのはトッテナム、残り試合が少ないのはリヴァプール、直近の戦績がいいのはチェルシー&マン・シティ、さらにチェルシーは負傷者ゼロ…。「スカイスポーツ」が、データ分析によってプレミアリーグ2016 […]
どこかのタブロイド紙が、この企画をやるのではないかと思ってました。「もし、〇〇がアーセナルの監督になったらどんなラインナップになるのか?」。今なら、プレミアリーグ参入の準備をしていると報道されたユヴェントスのマッシミリア […]
ペドロではなくウィリアン、セスクよりマティッチ。プレミアリーグとFAカップの二冠を狙うコンテ監督が手を入れたのは、2つのポジションだけ。スタンフォード・ブリッジで戦えるアドバンテージを得たイタリア人指揮官は、ただひたすら […]
FAカップ準々決勝でTOP6が次々と勝利を飾るなか、ひと足早く舞台を降りたリヴァプールは、プレミアリーグを戦います。28節の対戦相手は、内弁慶バーンリー。ショーン・ダイチェ監督のチームは、ホームで9勝を挙げている一方で、 […]
ボーンマス3-0、ワトフォード1-0、レスター1-0。すべてクリーンシートでプレミアリーグ勢に3連勝し、ベスト8進出の快挙を成し遂げたミルウォール。現在、プレミアリーグでチェルシーのすぐ下にいるトッテナムは、本拠地ホワイ […]
今週末は、FAカップ準々決勝とプレミアリーグ28節が並行開催というせわしないスケジュール。TOP6は、リヴァプールを除く5チームがFAカップを戦います。ミドルズブラとアウェイで当たることになったマンチェスター・シティは、 […]
サットン・ユナイテッドの次は、リンカーン。FAカップのアーセナルは、2戦続けてカンファレンス・ナショナル(5部相当)のクラブと当たる幸運に恵まれました。直近の公式戦7試合を2勝5敗、プレミアリーグ1勝3分と崩れているヴェ […]
日曜日のプレミアリーグ28節で、リヴァプールは8月に2-0で敗れたバーンリーと対戦します。本拠地ターフ・ムーアでは9勝2分3敗と滅法強いバーンリーは、アウェイではマンチェスター・ユナイテッドとハル・シティに引き分けただけ […]
監督は納得、ストライカーのほうは「わかるけど他にも…」でした。プレミアリーグが選んだ2月の月間MVPは、ストーク戦でハットトリックを決めたトッテナムのハリー・ケイン。最優秀監督はプレミアリーグ3戦3勝のペッ […]
プレミアリーグのニュースをマメにチェックされている方なら、「リヴァプール・エコー」「マンチェスター・イブニング・ニュース」といった地方紙の名前を目にしたことがあるのではないでしょうか。私は、これらのメディアの記事をチェッ […]
ヨーロッパリーグラウンド16、ロストフVSマンチェスター・ユナイテッド。EFLカップに優勝したモウリーニョ監督のチームは、プレミアリーグ、FAカップ、欧州とすべての大会で希望をつないでおり、タイトなスケジュールを強いられ […]
「We want Wenger out’ – Arsenal fans protest after defeat(ヴェンゲルには出ていってほしい~アーセナルファンが敗北後に抗議)」。イギリスメディ […]
勝てば2位に浮上するマンチェスター・シティ。プレミアリーグ28節のゲームは、エティハドにストークを迎えて行われます。ペップ・グアルディオラ監督は、ダヴィド・シルヴァをベンチに置き、スターリングも外しています。GKカバジェ […]