マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
毎週ニューモデルをリリースするかのような複雑怪奇なセットピース、ストライカーを極限まで走らせるプレス、カウンターを許さじと全員がスプリントするトランジション。ミケル・アルテタのオーダーは、厳しいという言葉を超え、狂気とい […]
「まるでリトルボーイのようだ。そんなはずはないけどね」。マンチェスター・シティ戦のフロリアン・ヴィルツに対するガリー・ネビルのコメントです。序盤戦のプレイを見て、「小柄で華奢だ。とても強いとはいえない」と評したのはマイカ […]
リヴァプールの選手たちは、疲れていたのか?エティハドのマンチェスター・シティ戦は、チャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦と同じメンバーで、前節のアストン・ヴィラ戦からはガクポとヴィルツを入れ替えただけです。いや、それ […]
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]
グーナーが待ちに待った朗報が、カウントダウンに入ったようです。イギリスメディア「テレグラフ」が、「Mesut Ozil ready to sign £280,000 per week Arsenal cont […]
最終ラインは、1月から追いかけているベンフィカのヴィクトル・リンデロフと、レアル・マドリード時代からモウリーニョ監督が評価しているラファエル・ヴァラン。アトレティコ・マドリードの補強禁止処分で獲りづらくなり、興味が冷えた […]
「アレクシス・サンチェスの未来はアーセナルにおける最大の話題のひとつだ。バイエルン・ミュンヘンは、チリ人FWを着地させることに自信を見せているが、チェルシーやマンチェスター・シティなどプレミアリーグのライバルたちからも移 […]
「このクラブで旅を続けられることを大変うれしく思っている」。35歳のマイケル・キャリックが、マンチェスター・ユナイテッドでもう1年プレイを続けることが決まったのは5月27日でした。2006年の夏にトッテナムからやってきた […]
最下位サンダーランドが、昨季王者のレスターと同額!プレミアリーグ公式サイトが、テレビ放映権料の分配金額を発表しました。2016-17シーズンのプレミアリーグは、3年間で国内約69億ユーロ(約8600億円)、総額約95億ユ […]
マンチェスター・シティは「ブッフォンより安い」と主張していますが、ベンフィカGKエデルソンの獲得金額が3500万ポンド(約50億円)なら、ブッフォンを200万ポンド上回るそうです。「ユーロ建てならトップはイタリア人GK」 […]
3年半ほど前、契約締結直前でチェルシーに横取りされたサイドアタッカーは、スケールアップして戻ってくるようです。リヴァプールが、24歳になった「エジプティアン・メッシ」モハメド・サラー獲得に近づいているとのこと。チェルシー […]
「このクラブを愛しており、楽観と興奮とともに行く先を楽しみにしている。すべてにおいて今よりも強くなることに目を向けたい。いい選手たちが集まった強力なグループに、いくつかの補強を施せば成功を収めることができるだろう」。 ヴ […]
モウリーニョ監督初年度のマンチェスター・ユナイテッドがプレミアリーグ6位とEFLカップ制覇だけで終われば、FAカップ優勝でシーズンを締めくくったファン・ハール監督に劣る微妙な着地となり、チャンピオンズリーグに出られないこ […]
将来を嘱望されていたストライカーは、チェルシーではプレミアリーグに出場する機会がないまま、クラブを離れる決断をしたようです。韓国で開催されているU-20ワールドカップのグループステージ初戦で、PKを決めたドミニク・ソラン […]
「Arsene Wenger: Arsenal manager agrees two-year contract(アーセン・ヴェンゲル:アーセナルのマネージャーは2年契約に同意)」。…「BBC Sports […]
ヘスス・ナバス、クリシー、サニャ、サバレタ、カバジェロと、30代の選手が一気に5人も退団となったマンチェスター・シティ。就任2年めのプレミアリーグ制覇をめざすペップ・グアルディオラは、FAカップ決勝が終わらないうちにモナ […]
ハダースフィールド、45年ぶりのトップリーグ昇格決定!プレミアリーグが始まってからは、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッドと同じリーグで戦うのはもちろん初めてです。大逆転優勝を遂げて1シーズンで戻ってきたニューカッス […]
「今回は、メダルをとっておこう。私にとって特別な夜だから」。FAカップを制覇したアーセナルのヴェンゲル監督が語った「特別」という言葉には、どんな想いが込められているのでしょうか。プレミアリーグで指揮を執る最後のシーズンに […]
終わってみれば、17位。最後の6試合は失点16の6連敗と散々な終わり方となったワトフォードが、プレミアリーグのライバルクラブから新監督を招聘しました。既にシーズン終了後の契約解除が発表されていたワルテル・マッツァーリ監督 […]