マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
そこまでやりますか、ヴェンゲル監督!プレミアリーグ13節のボーンマス戦から、エルネニーを除く10人を総入れ替えです。EFLカップ準々決勝、アーセナルVSサウサンプトン。プレミアリーグ10位と何とかTOP10には引っかかっ […]
チャンピオンズリーグは5戦4勝、プレミアリーグでは13戦3勝。片やで「欧州16強」に堂々と名を連ねながら、もう一方では「イングランドで21位以下」にはみ出ようとしています。昨季王者のレスター・シティに何が起こっているので […]
EFLカップ準々決勝、リヴァプールVSリーズ・ユナイテッド。1990年代の黄金カードですが、今はプレミアリーグ2位とチャンピオンシップ5位の対決です。リーズのスタメンを見て、愕然としました。チャンピオンシップで9ゴールを […]
こういう記事は、楽しいですねぇ。先週末、「テレグラフ」が掲載していた「The 10 most creative players in the Premier League」。「EA SPORTS」のデータを基に、今季のプ […]
美しいイングランドの秋空の下、のどかな雰囲気に包まれたターフ・ムーアにマンチェスター・シティが登場しました。プレミアリーグ13節、バーンリーとの一戦は、チャンピオンズリーグで遠征したメンヘングラートバッハから帰ってきて2 […]
開始わずか2分、今季プレミアリーグでぶっちぎりのNo.1となる47回のチャンスメイクを記録している男が、素晴らしい仕事をしました。ディミトリ・パイェのFKは、イブラヒモヴィッチが後手を踏んでフリーにしたディアフラ・サコの […]
チェルシー、リヴァプール、マンチェスター・シティが揃って勝ち点3を積んだプレミアリーグ13節は、アーセナルも必勝です。日曜日の午後、エミレーツに迎えたのは、TOP10に食い込んでいるエディ・ハウ監督のボーンマス。今季プレ […]
プレミアリーグ首位のチェルシーと、開幕から唯一無敗のトッテナム。以前から楽しみにしていたスタンフォード・ブリッジのロンドンダービーは、チェルシーはベストメンバー、スパーズはアルデルヴァイレルト、ダニー・ローズ、ラメラ、ベ […]
コウチーニョ、フィルミーノ、マネの3トップは健在。ララナこそいないものの、エムレ・ジャン、ワイナルドゥム、ヘンダーソンなら問題ありません。プレミアリーグ13節、リヴァプールVSサンダーランド。快勝してチェルシーとトッテナ […]
舞い踊る「YNWA」「StevenGerrard 」「LFC」のハッシュタグ。プレミアリーグデビューから18年、スティーブン・ジェラード、引退。世界じゅうの選手、監督、サッカー関係者が、レッズの元キャプテンに惜別のメッセ […]
ジェイミー・ヴァーディ、ウェイン・ルーニー、ハリー・ケイン、ダニエル・スタリッジ、ジャック・ウィルシャー…。今季のプレミアリーグでは、イングランド人選手の不振や出遅れが目立っています。昨シーズン、24ゴール […]
何といっていいか…。「Steven Gerrard: Liverpool great retires after 19-year career」。スティーブン・ジェラードが、今季限りで輝かしいキャリアに幕を […]
プレミアリーグではオールド・トラフォードで3戦連続ドロー、直近6試合を1勝4分1敗。試行錯誤のマンチェスター・ユナイテッドは、4-3-3で攻め続けたアーセナル戦で浮上のきっかけをつかめたのでしょうか。2勝2敗でグループ3 […]
プレミアリーグ11節のミドルズブラ戦は1-1ドロー、12節のクリスタル・パレス戦も残り7分まで同点の辛勝と、バルサに勝ってからのマンチェスター・シティはやや停滞気味です。チャンピオンズリーググループステージ5節のボルシア […]
ノースロンドンダービー、マンチェスター・ユナイテッド戦とプレミアリーグでは連続ドロー。例年停滞する11月を迎えて、アーセナルの勢いが止まっています。本日のチャンピオンズリーグ、パリ・サンジェルマン戦は、勝てばグループリー […]