マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
「マンチェスター・シティとの契約にワクワクしている。彼らが僕に興味があると聞いた時には、決心はついていた。話は急展開で動いた」「新しいチャレンジだ。シティと新たな偉業を達成する。グアルディオラ監督のような人と働けるのを、 […]
何しろプレミアリーグ中毒なものですから、オフシーズンで試合がなかろうが、世の話題がユーロ一色になっていようが、おもしろそうな話題を探してネットをさまよってしまいます。イギリスメディアのオフシーズンの二大記事テーマといえば […]
イギリスメディア「マンチェスター・イブニング・ニュース」が、来季のプレミアリーグを戦うジョゼ・モウリーニョ新監督の基本フォーメーションについて、あれやこれやとシミュレーションしています。このメディアのサイトは、さすが地元 […]
ユーロ2016の開幕まであと10日。参加各国は、31日に続々と23人の代表メンバーを発表しました。主要国のプレミアリーグ所属選手をチェックしてみると、イタリアではセインツのストライカー、グラツィアーノ・ペッレ、ウェストハ […]
負傷のデルフに加えて、ドリンクウォーターとタウンゼントが落選となってしまいました。FA(イングランドサッカー協会)は、5月31日にユーロ2016の代表メンバー23人を発表。新シーズンの昇格が決まっているバーンリーから選ば […]
最高です!今、こんなことを胸張っていえるのは、欧州広しといえどもレスターの選手だけでしょう。大胆すぎるご意見を披露したのは、アンディ・キング。プレミアリーグマニアの方や、岡崎慎司のファンはご覧になったことがあるかと思われ […]
「クルトワもいっていたけど、僕は99パーセントの確率でチェルシーに残る(エデン・アザール)」「噂は気にしていない。今の僕はレスターの選手だ(エンゴロ・カンテ)」「噂は知ってる。これだけ派手に流れてたら、知らずにはいられな […]
チャンピオンズリーグはレアル・マドリードが優勝し、2015-16シーズンの全日程が終了しました。月日の経つのは早いもので、ユーロ2016開幕まであと11日。プレミアリーグファンとしては、イングランド代表がどこまで勝ち進め […]
本日まで、フランスにてトゥーロン国際大会が開催されておりました。来年には50周年を迎える伝統の大会は、FIFA公認のトーナメントとなってから29年。2007年まではU-21、その後はU-23が対象となっており、過去にはパ […]
トゥーロン国際ではロフタス=チークやウォード=プラウズ、マット・ターゲット、カラム・チャンバースなど次世代のイングランドを担うU-23代表チームが戦っており、ユーロを控えたイングランド代表では、テストマッチのオーストラリ […]
頭も心も、ようやくサンシーロから帰ってきました。マドリードダービーとなったチャンピオンズリーグ決勝は、両チームの選手が次々と足をつる壮絶な一戦。1-1のままPK戦となると、3人めのキッカーとして登場したガレス・ベイルは、 […]
さてさてさてさて、モウリーニョ監督のマンチェスター・ユナイテッド監督就任が決まったとなれば、次なる興味はこちらです。イギリスメディア「スカイスポーツ」が報じたのは、スウェーデン代表の記者会見に臨んだズラタン・イブラヒモヴ […]
「サッカー界において、マンチェスター・ユナイテッドの監督に就任することは、特別な名誉です。クラブは、世界じゅうで知名度が高く、尊敬を集めています。そして、他のクラブにはない神秘的な魅力とロマンスがあるのです」 「私は以前 […]
レアル・マドリードを指揮した翌年に、チャンピオンシップ所属のクラブを率いることになるとは、史上最高に急角度のジェットコースターなのではないでしょうか。プレミアリーグから降格となったニューカッスルの公式サイトが、ラファエル […]
セントラルMFグルイッチ、新守護神ロリス・カリウス、期待のCBマティプと、シーズン中から活発に動いて既に3人のニューフェイスを迎え入れているリヴァプール。ヨーロッパリーグとキャピタルワンカップでファイナルに進出しながらも […]