マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ニューイングランド・ペイトリオッツのドキュメンタリーを観た。そのなかに、こんなセリフがあった。『われわれは最も才能ある選手を集めるのではなく、チームを構築している』。これ以上の言葉は見当たらない。まさに、われわれがやろ […]
ノッティンガム・フォレストのオーナー、エヴァンゲロス・マリナキスにその情報は入ってこなかったのか、あるいは何とかなると高をくくっていたのか。「アスレティック」のダニエル・テイラー記者が、「エドゥ・ガスパールとヌーノ・エス […]
ヴィクトル・ギョケレス、ノニ・マドゥエケ、エベレチ・エゼ、マルティン・ズビメンディ、クリスティアン・モスケラ。昨シーズンまで、主力の離脱がレベルダウンに直結していたアーセナルは、サリバ、サカ、ウーデゴーアの不在に耐えうる […]
ギリシャ、アイルランド、アルバニア、ラトビア、アンドラ、アンドラ、セルビア、ウェールズ。イングランド代表で8試合連続となるクリーンシートを達成し、ゴードン・バンクスのレコードを更新したジョーダン・ピックフォードにとって、 […]
フットボールwebマガジン「Qoly」で見かけたのですが、イギリス紙「デイリースター」に、アーセナルがベンフィカのストライカー、ロドリゴ・マシャドに2400万ポンド(約41億円)のオファーを出しているという記事があったそ […]
「アトレティコ・マドリードのDF・MF陣にプレミアリーグのビッグクラブが殺到」「パリ・サンジェルマンの19歳ラビオをプレミアリーグ4クラブが狙う」…。バイエルン・ミュンヘンとレアル・マドリードが静かなことも […]
トッテナムが、 サウサンプトンのアルゼンチン人監督、マウリシオ・ポチェッティーノ氏の監督就任を発表しました。契約期間は5年。41歳の指揮官にとって、トッテナムはエスパニョール、セインツに続く3つめのクラブです。来季のプレ […]
2005-2006シーズン、アンリ、セスク、リュングベリ、ピレスのアーセナルは、残り15分までバルセロナにリードしながら逆転を許しました。20012-13シーズン、クロップ監督のドルトムントはラスト1分まで耐えながら、ロ […]
フツーに考えたらですよ、「ランパードがチェルシーを自由契約になって、放出リストに載っている」って、大事件じゃないですか。直近でいえば、リオ・ファーディナンドやヴィディッチはもちろん、ジョー・コールのウエストハム退団も、そ […]
「ガーディアン」は今週中、「スカイスポーツ」は48時間以内と報道。複数のイギリス紙がその名前を伝えており、トッテナムの新監督が決まりそうです。 新しい指揮官は、アヤックスのフランク・デ・ブール氏ではなく、今季のプレミアリ […]
QPRが、1シーズンでプレミアリーグに戻ってきました。一昨日、ウェンブリーで行われたチャンピオンシップのプレーオフ決勝で、QPRは退場者を出しながらも追加タイムのザモラの決勝ゴールでダービーに1-0で勝利。1位レスター、 […]
アブラモヴィッチ氏がせっかちなのか、モウリーニョ監督が手際がいいのか。やはりこのチームは動きが早いです。先日、ダヴィド・ルイスをパリ・サンジェルマンに売却し、移籍市場の開幕をプレミアリーグじゅうに宣言したチェルシー。移籍 […]
先日、マンチェスター・ユナイテッドのファン・ハール新監督が、クラブに渡したといわれる獲得候補9人のリストを紹介しましたが、早くも2人がクラッシュです。バイエルン・ミュンヘンのトニ・クロースとアリエン・ロッベンが、それぞれ […]
プレミアリーグのオフシーズン、恒例のイベントが始まろうとしています。勝者と敗者の鮮明なコントラスト。勝ち点がほんの少し少なかっただけで、プレミアリーグから滑り落ちたクラブは、かくも多くのものを手離すのか、と毎年思います。 […]
90分を過ぎても0-1、アトレティコ・マドリードがリード。5分という長めの追加タイムが何事もなく過ぎれば、ガレス・ベイルの3度の逸機と、中途半端な飛び出しで痛恨の失点を許したカシージャスのミスが咎められ、シメオネのチーム […]
ダヴィド・ルイスの移籍よりも、プレミアリーグに別れを告げるとばかり思っていたパトリス・エヴラのマンチェスター・ユナイテッド残留のほうが驚きです。「ファン・ハールが監督ならエヴラは残るかもしれない」とはいわれてはいたものの […]
「やっぱりそうか」が半分、「無念」が半分。プレミアリーグからまたひとり、個性的なプレイヤーがドーバー海峡を渡ることになりました。チェルシー、パリ・サンジェルマン双方から、ダヴィド・ルイスのパリ・サンジェルマン移籍について […]
アーセナルが、来季の補強に1億ポンドを用意している、といわれています。「マンチェスター・シティが1億ポンドを用意」といわれると、1億5000は使いそうだなと思う一方、アーセナルが1億ポンドと聞けば、5000いけばまあまあ […]
昨日お伝えした「ヤヤ・トゥレ退団騒動」ですが、さっそく続報です。こちらはスペイン紙からの情報ですが、「ヤヤ・トゥレはバルセロナ復帰を望んでおり、年棒がダウンしてでも戻りたいと思っている」とのこと。片やイギリスの「スカイス […]