マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
webスポルティーバのコラムで、プレミアリーグのクラブのスポンサー事情を取り上げておりましたが、これがまた、おもしろい。まさに「もうひとつのプレミアリーグ」とでもいいましょうか、ここでも上位クラブが、チーム強化をもくろん […]
パリ・サンジェルマン、アーセナル、スペインなど、さまざまな噂が飛び交っているウエイン・ルーニーの去就ですが、イギリスのメディアによると、マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ新監督がルーニーの残留を明言したとのこと。「ウ […]
昨季のプレミアリーグで、予想外(失礼)の快進撃を見せたウエスト・ブロムウィッチ・アルビオン。リヴァプールに対してホーム3-0、アウェイ2-0とクリーンシートのおまけつきでダブルを達成。チェルシーもホームで退け、サー・アレ […]
チェルシーが、フィテッセからオランダ代表MF、マルコ・ファン・ヒンケルを獲得しました。アザール、オスカル、デブライネ、ルカクと攻撃陣に20代前半の選手が多いチェルシーですが、ファン・ヒンケルは20歳!昨季は、オランダリー […]
リヴァプールの若手MF、ジョンジョ・シェルベイのスウォンジー移籍が決まりました。イギリスのマスコミが「移籍するんじゃないか」と報道した翌日の発表で、まさに電光石火。4年契約で500万ポンド(約7億6500万円)だそうです […]
あなたがた自身が感じているよりも、影響力は大きいのですから、ぜひともよく考えてからコメントしましょう。そういいたくなってしまうような、愛すべきガレス・ベイルとジャック・ウィルシャーの天然発言がアメリカやイギリスのメディア […]
アーセナルが、フランスのオーセールから20歳のFW、ヤヤ・サノゴを獲得しました。2008年にフランスU-16で18試合で18ゴールを挙げて頭角を現し、以来各世代の代表に名前を連ねてきた期待の長身FWです。2010年に骨折 […]
コンフェデレーションズカップ、3位決定戦の2ゴールは素晴らしかったですね。チェルシーがナポリのエースストライカー、ウルグアイ代表のエディソン・カバーニと合意に至ったとイタリアの新聞が報道しました。これはあくまでクラブと本 […]
移籍の話は、コンフェデレーションズカップが終わってからっていってたじゃないですか!トッテナム移籍が報じられていたブラジル代表MFパウリーニョですが、大会が終わっていないにも関わらず自らの移籍について語り、しかもいわなくて […]
サー・アレックス・ファーガソン氏関連の最新の本がリリースされました。「伝説を創った指導力」というタイトルが付けられたこの本は、サー・アレックスがプレミアリーグ史上最高の監督になったのはなぜなのかを、さまざまなエピソードや […]
昨シーズン前は、ファン・ペルシと香川真司を獲得するなど、スピーディーかつ積極的に動いていたマンチェスター・ユナイテッドですが、他のプレミアリーグ勢の動きを見てるのか見てないのか、この夏はとても静かです。毎日のようにイギリ […]
プレミアリーグか、セリエAか。本田の移籍先が絞られてきたようですが、結局のところ、ACミランもエヴァートンも探っているだけで、具体的なオファーを出したわけではありません。移籍金も、「違約金として200万ユーロ(約2億58 […]
スウォンジーが、オランダ・エールディビィジの得点王獲得間近!以前から「プレミアリーグが最高。ぜひあそこでプレイしたい」と語っていたフィテッセのコートジボアール人FW、24歳のウィルフリード・ボニーです。「チャンピオンズリ […]
カルロス・テベスのユヴェントス移籍が決まりました。報道によると、テベスはメディカルチェックと契約書へのサインをするために、イタリアに入ったとのこと。首にはユヴェントスのマフラー。ツィッターではバルコニーでテベスが背番号1 […]
プレミアリーグ公式サイトが、香川真司をフィーチャーした特集記事を掲載しています。単純に、各国のリーグが運営しているメディアのトップに日本人選手の記事が載ること自体が誇らしいですね。内容的には、特段新しいことはないといいま […]