マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
アーセナル、アーセナル、アーセナル!現地メディアはこの2日間、記事の本数を争うように、ガナーズ祭りを絶賛開催中です。ノースロンドンでは、デクラン・ライスのFK2発とミケル・メリノのダイレクトショットで3‐0快勝。サンティ […]
ハーフタイムは2‐0。マンチェスター・ユナイテッドは1ヵ月ぶりの快勝で、ヨーロッパリーグのベスト4に進出すると確信していました。70分まで2‐0。まさかここから追いつかれるとは…。2試合トータル4-4で延長 […]
アーセナルに売却したデクラン・ライスの移籍金は1億500万ポンド。プレミアリーグファンの多くが、ウェストハムは即座にセントラルMFを獲得するものと思っていたでしょう。ハマーズのキャプテンは、以前からチェルシーのターゲット […]
プレミアリーグの開幕に向けて、順調だったアーセナルに激痛のトラブルが発生しました。ガブリエウ・ジェズスが膝の痛みを訴え、無念のリタイア。昨年のワールドカップで負傷した際に受けた手術の予後が悪く、炎症を起こしていたそうです […]
「Manchester City agree £77m fee with RB Leipzig for defender」。ヨシュコ・グヴァルディオルの移籍金はハリー・マグワイアに及ばずと伝えているのは、「B […]
昨季プレミアリーグで6位に食い込んだブライトンは、トランスファーマーケットのオープンから積極的に動き、GKフェルブルッゲン、DFイゴール・フリオ、MFダフード、ミルナー、FWジョアン・ペドロを獲得。ECL出場権を手に入れ […]
ロメオ・ラヴィアを獲りたいリヴァプールの最初のオファーは3700万ポンド。19歳のMFを5000万ポンドと査定しているサウサンプトンは、当然のように拒否しました。2回めのオファーは4100万ポンド。セインツの答えは変わり […]
ウェズレイ・フォファナの前十字靭帯断裂という重傷によって、CBの調達が必要となったチェルシーは、フランス代表のCBアクセル・ディサシの獲得がほぼ決まったようです。クラブ間合意に達した移籍金は3860万ポンド(約70億円) […]
「アーセナルはブレントフォードのGKダヴィド・ラヤとの契約を検討している」。日曜日に配信された「アスレティック」の記事を読んで、困惑したファンも多かったのではないかと思います。デヴィッド・オーンスタイン記者は、ガナーズが […]
シティズンのみなさん。クラブがいきなり、「ハーランドとデブライネとロドリを売る」と発表したら、どう思われますか?グーナーなら「ジェズス、ウーデゴーア、デクラン・ライスとサカも放出だ」と聞いたときの気持ちを想像してください […]
ミケル・アルテタ監督とエドゥSDがタッグを組むようになってから、アーセナルの補強は惚れ惚れするような的確なチョイスが激増しました。2019年7月の就任直後は、ニコラ・ペペという失敗がありましたが、マルティネッリ、ウィリア […]
リヤド・マフレズがサウジアラビアに旅立つと聞いて、プレミアリーグ2015-16シーズンに奇跡的な優勝を遂げたレスターを思い出しました。前年は残留争いをしていたチームが頂点に立てたのは、クラウディオ・ラニエリの適材適所の改 […]
2023年7月29日15時。バイタリティで開催されたフレンドリーマッチ、ボーンマスVSアタランタに彼の姿はありませんでした。「マンチェスター・ユナイテッドとアタランタ、ラスムス・ホイルンド移籍で合意か」とつぶやいたファブ […]
昨年の5月にクラブを買収したトッド・ベイリーとクリアレイク・キャピタル・グループが仕掛けた大型補強は、完全に空回り。戦力がダブついたまま、プレミアリーグ12位という不本意な戦績でシーズンを終えたチェルシーは、順調に余剰戦 […]
「マンチェスター・ユナイテッドがラスムス・ホイルンドの獲得に近づいている」。ファブリツィオ・ロマーノさんと「BBC」のサイモン・ストーン記者に加え、「スカイスポーツ」のライブブログもゴールが見えてきたと伝えています。 マ […]
「これは誰にもいってない。頭のなかで、できるだけ積極的に溶け込もうと考えていた。自分からみんなのなかに入っていって、いろいろ話し、フィジオやシェフにも声をかけた。会話を通じて彼らを知り、ウィン(クラブのラブラドール)にも […]
5-3で勝ったバルセロナとのフレンドリーマッチは、サカとトロサールが圧巻でした。右サイドからカットインを繰り返すサカのゴールは、レヴァンドフスキにいきなり決められた後の13分。ベン・ホワイトのパスをカットしたクリステンセ […]