マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
エリオット・アンダーソンがニューカッスルに残っていたら、イングランド代表に選ばれたのか。19歳だった2022-23シーズンのプレミアリーグ出場は22試合。翌シーズンは21試合で起用されているものの、先発はトータルで13試 […]
「イサクとエキティケは共存できるのか」「ショボスライは右のフルバックをまかされ続けるのか」「ヴィルツはトップ下が妥当なのか」。トランスファーマーケットで4億1500万ポンドを投じたリヴァプールに関する目下の最大の興味は、 […]
マテウス・クーニャは17発、エンベウモは20発、シェシュコは21発。トランスフォーマーケットに2億ポンドを投じて、昨シーズンの公式戦トータル58ゴールという強力な前線を手に入れたら、フツーのチームのサポーターは盛り上がる […]
プレミアリーグで5位のアストン・ヴィラは、公式戦トータルで8勝4敗。6位ブライトンはELで苦戦しており、直近3試合勝利なしで5勝1分4敗と勝率を落としています。7位のウェストハムは、EL連勝で7勝1分2敗。序盤戦で3連敗 […]
プレミアリーグで12連敗は、同一チームに対する最多の数字です。アーセナルVSマンチェスター・シティ。ガナーズが最後にポイントをゲットしたのは、2017年4月2日の2-2ドロー。アーセン・ヴェンゲルが指揮を執るチームは、コ […]
プレミアリーグ7節でVARの信じられないミスに泣いたリヴァプールは、アンフィールドのヨーロッパリーグで負けるわけにはいきません。2節の相手は、町田浩樹が所属するベルギーのユニオン・サン・ジロワーズ。クロップ監督は、最終ラ […]
ブライトンはプレミアリーグ5勝2敗で6位、ウェストハムは4勝1分2敗で7位。CL出場権を狙うダークホースたちは、ヨーロッパリーグでは明暗分かれる展開となっています。ウェストハムは敵地でフライブルクに競り勝ち、連勝スタート […]
ファビアン・シェアの渾身の一撃が右隅に飛び込んだ瞬間、セント・ジェームズ・パークのスタンドとともに絶叫してしまいました。チャンピオンズリーググループステージ2節、パリ・サンジェルマンをホームに迎えたニューカッスルが4発圧 […]
コミュニティ・シールドでマンチェスター・シティを倒し、ボーンマス戦までの10試合は8勝2分。アウェイでは無敗どころか、失点すらなかったアーセナルがチャンピオンズリーグでランスに敗れました。サカのインターセプトからジェズス […]
開幕から7試合で4敗は、34年ぶり。昨季プレミアリーグのオールド・トラフォードで18試合連続無敗だったマンチェスター・ユナイテッドは、既に2回も敗れています。バイエルンに敗れた後、ホームに戻って戦うガラタサライ戦は、絶対 […]
今季プレミアリーグで未だ無敗のアーセナルは、久々のチャンピオンズリーグも好スタート。昨季エールディヴィジで2位のPSVに4-0で圧勝しました。RCランスの本拠地スタッド・ボラルト・デレリスで開催される2節も、アルテタ監督 […]
チェルシー完勝!ムドリクがプレミアリーグ初ゴール!フラムの本拠地クレイヴン・コテージに乗り込んだポチェッティーノ監督のチームは、前半の2ゴールを守り切り、今季初のアウェイ勝利で11位に浮上しました。 フラムとのウェストロ […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは、5勝2敗で首位マン・シティに3ポイント差の5位。2023年に入ってからのリーグ戦は18勝4分7敗で、ペップ、アルテタに次ぐ戦績です。ビッグ6との対戦でも4勝1分4敗と互角に渡り合っ […]
ミッドウィークのカラバオカップでクリスタル・パレスに3-0で勝ったときは、メイソン・マウントとアムラバトが合流し、これから強くなるとテンションが上がりました。しかし今、同じ相手にホームで0-1という厳しい現実に触れ、彼ら […]
シュート数3対23、オンターゲット1対8。どこからどう見ても、スタッツはアウェイチームが勝ったとしか思えません。しかし最終スコアは2-1。ウルヴスの本拠地モリニューに乗り込んだマンチェスター・シティは、今季プレミアリーグ […]
足りないのは、アレクサンダー=アーノルドだけでしょう。プレミアリーグ7節のトッテナムVSリヴァプールは、両者ともに現在のベストメンバー。スパーズは勝てば2位に浮上し、レッズが制すれば久々の首位奪還です。 さっそく、ホーム […]
おお!ブカヨ・サカ、デクラン・ライス、ウィリアム・サリバは間に合ったようです。プレミアリーグ7節、ボーンマスVSアーセナル。ゴールマウスにはラヤ、最終ラインはいつもの4人。ファビオ・ヴィエイラがカイ・ハヴェルツに代わった […]
直近1週間の主役は、ニューカッスルでした。24日のプレミアリーグ6節、シェフィールド・ユナイテッドとのアウェイゲームは0-8で圧勝。ロングスタッフ、ダン・バーン、ボトマン、カラム・ウィルソン、アンソニー・ゴードン、アルミ […]