マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
FAカップを制したクリスタル・パレスが、同じオーナーのオリンピック・リヨンと同時にヨーロッパリーグに出場できないという裁定が下されたため、カンファレンスリーグの出場権を持っていたノッティンガム・フォレストと入れ替わること […]
アンフィールドのピッチが目に入ると、彼のゴールシーンが脳裏をよぎります。プレミアリーグ2025-26シーズンの開幕戦は、リヴァプールVSボーンマス。ディオゴ・ジョッタを忘れないサポーターが掲げるバナーに、心を揺さぶられま […]
エベレチ・エゼを巡る場外のノースロンドンダービーは、ヨーロッパリーグ王者が着実にリードを広げているようです。クリスタル・パレスと交渉中と報じられているスパーズに対して、アーセナルの動向に関する新たな情報はありません。パリ […]
ジェイドン・サンチョを売却したいマンチェスター・ユナイテッドに、正式なオファーが届いたようです。ファブリツィオ・ロマーノ、デヴィッド・オーンスタイン、イタリアからダルメシュ・シェスが揃って配信した速報なら、信ぴょう性は高 […]
ジェームズ・マディソンの素晴らしいFKを倒れ込みながら頭で合わせたクリスティアン・ロメロは、今季プレミアリーグ初ゴールを祝福する味方の前で、顔をしかめていました。4分のエンベウモとの競り合いで、頭を強打したショックが残っ […]
今回ばかりは、リヴァプールがカイセドを強奪という結末になると思っていました。先週の金曜日に、「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者は、「ブライトンが木曜日深夜締切でオークションを行った」とレポートしており、1 […]
マンチェスター・シティ、アーセナル、ニューカッスル、ブライトンは順当勝ち。直接対決のチェルシーとリヴァプールは、痛み分けのスタートとなりました。ハリー・ケインが去ったトッテナムは、11分に先制ゴールを決めたロメロが直後に […]
昨季プレミアリーグで5位のリヴァプールと、12位に沈んだチェルシー。巻き返しを期すシーズンの開幕戦で激突することになった両者は、いずれも中盤が未完成です。モイセス・カイセドとロメオ・ラヴィアは、チェルシーに加わるのでしょ […]
ヨーロッパリーグに出場するブライトンが、プレミアリーグ開幕節のルートン戦を4-1で快勝。マック・アリスターがリヴァプールに去り、カイセドも不在のチームは、ダフードとパスカル・グロスで中盤を制圧し、プレミアリーグ初昇格のク […]
5200万ポンドの移籍金にふさわしい選手だったかと問われると、イエスとはいえないかもしれません。しかし、カゼミーロが加わった昨季は、ベンチスタートが多かったものの、公式戦56試合で6ゴール6アシストと入団以来最高のスタッ […]
何せアルテタ監督なので、マン・シティを倒したコミュニティシールドと同じメンバーで戦うのだろうと思っていました。プレミアリーグ開幕節、アーセナルVSノッティンガム・フォレスト。フロントスリーのサカ、エンケティア、マルティネ […]
プレミアリーグ2023-24シーズンがいよいよ始まります。ターフムーアの開幕戦は、バーンリーVSマンチェスター・シティ。ペップ・グアルディオラは、コヴァチッチとグヴァルディオルのクロアチアコンビをベンチに置いています。古 […]
「チェルシーはこの夏、カイセドを気に入りながらも、クレイジーなオファーはしないと頑なに主張してきた。彼らは常に、自らが掲げた条件に近い形で契約が成立すると信じていた。リヴァプールは、それが誤算であることを示した」(「アス […]
プレミアリーグ2023-24シーズンの開幕節で、いきなりチェルシーとリヴァプールが激突します。注目のステージはスタンフォード・ブリッジ。TOP4の座を奪還したいクラブが3ポイントを争う日曜日は、ピッチの外でも壮絶なバトル […]
「バイエルン・ミュンヘンとトッテナムが8600万ポンド(約158億円)とアドオンで合意」。現地メディアが一斉に報道するのを見て、彼はついにノースロンドンに別れを告げるのかと思いました。しかしどのメディアも、「ハリー・ケイ […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは開幕前夜。トランスファーマーケットの動向を伝えるニュースブログやゴシップのコーナーは、ロンドンのクラブの話題で盛り上がっています。ハリー・マグワイア獲得でマンチェスター・ユナイテッド […]
昨日の記事で、「ウェストハムがマンチェスター・ユナイテッドのハリー・マグワイアに3000万ポンドでオファー。交渉は継続中」とお伝えしました。週給19万ポンド(年俸988万ポンド=約18億円)といわれる高額サラリーがネック […]
「ミケル・アルテタとエドゥは、スカッドの先発争いを活性化させるために今夏の補強戦略を設計している。ダヴィド・ラヤとの契約が成立すると、アーセナルは自動的にファーストチョイスのGKは存在しないことになる」 「この戦略は、ラ […]
プレミアリーグ開幕節のブレントフォード戦まで、あと4日。ヴィカーリオ、ジェームズ・マディソン、マナー・ソロモンを獲得してから静かだったトッテナムは、先週末に18歳のCBアシュリー・フィリップス をゲットすると、さらに2人 […]