マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2022年7月4日、アーセナル入団が発表されたストライカーは移籍金4500万ポンド。その10日後、チェルシーに移籍すると報じられたスピードスターは4750万ポンドです。出場機会を増やすべく、マンチェスターからロンドンに居 […]
「BBC」「Goal」「スカイスポーツ」など、現地メディアが一斉報道。リヴァプールがジュード・ベリンガムの争奪戦から撤退するようです。昨夏以降は、レアル・マドリードとの一騎打ちながらトップランナーと報じられていたのですが […]
「グラニト・ジャカは愚かなことに、あらゆる教訓を忘れてトレント・アレクサンダー=アーノルドとまったく必要のない一触即発の状態に陥った。これはリヴァプールの選手たちを激怒させ、同時にアンフィールドの観衆のごちそうとなる熱狂 […]
インターナショナルブレイクが終わり、いよいよプレミアリーグが再開します。29節の注目カードは、マンチェスター・シティVSリヴァプール、ニューカッスルVSマンチェスター・ユナイテッド。昨季までの2強の激突と、TOP4を争う […]
現地メディアで、2人のイングランド代表の新たな契約が話題になっています。マンチェスター・ユナイテッドのマーカス・ラシュフォードと、アーセナルのブカヨ・サカ。彼らがサインしている画像が公式サイトにUPされれば、両クラブのサ […]
木曜日のイタリア戦で2本のCKをハリー・ケインに合わせ、混戦からのゴールとPK奪取のきっかけとなったブカヨ・サカは、ウェンブリーのウクライナ戦ではヒーローでした。ヘンダーソンと連携しながら右サイドを制圧していた7番が、エ […]
週末に開催されるプレミアリーグ29節の最注目カードは、エティハドのマンチェスター・シティVSリヴァプール。昨季までなら、「2強の直接対決」「優勝決定戦」と盛り上がっていた対決です。しかし今シーズンは、両者ともに苦戦してい […]
「頭を上げて、前を向いていたい。人間としてプレーヤーとして、よくなるための機会と信じています。温かいメッセージと応援をありがとう。また会いましょう!」(「tomiyasu.t」Instagramより) ウルグアイと戦った […]
メスト・エジル引退の報を受けて、プレミアリーグにいた頃のスタッツやプレイをチェックしていたのですが、アーセナルに在籍していた2年前がずいぶん昔のように感じられました。 最大の理由は、アルテタ監督のチームが大きく変わったか […]
「プレミアリーグで最高のゴールキーパーは?」と問われたら、みなさんは誰を思い浮かべますか?GKの評価指標はセービングだけでなく、フィード、ハイボール処理、守備範囲の広さ、ボックス外でのスイープ、1対1の強さなどさまざまで […]
「熟考を重ねた末、プロフェッショナルフットボールから即時で引退すると決断しました。17年にわたり、プロフットボールの選手を続けるという特権と機会を与えてもらったことを感謝しています。最近の数週間、数ヵ月は負傷に苦しめられ […]
「あのパートナーシップは特に印象的だった。ああいうコンビネーションは、アーセナルにはとても重要だ。ベン・ホワイトは、前に出てプレイをつなぎ、必要なときには戻ってくる。試合終了間際に、タックルを決めて仲間と喜び合う美しい瞬 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、36試合6ゴール5アシスト。昨季は32試合11ゴール10アシストという数字を残し、2年連続でチェルシーのサポーターズ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。メイソン・マウン […]
アーセナルに移籍した元エースは、すぐにアルテタ戦術にフィットし、プレミアリーグ9試合1ゴール5アシスト。左サイドを主戦場とする新エースは、ストライカーが去ったチームで覚醒し、ワールドカップ後のプレミアリーグ10試合で5ゴ […]
2021-22シーズンのチャンピオンズリーグでレアル・マドリードに敗れた後、サディオ・マネが去ったときは、合理的でクレバーな彼らしい決断と静かに受け止められました。しかし今回の報道は、時が経つにつれて、寂しさと名残惜しさ […]