マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
残り3試合は、すべて必勝です。プレミアリーグ37節、ボーンマスVSマンチェスター・ユナイテッド。テン・ハフ監督の11人は、ウルヴスに2-0で快勝した前節と同じ顔ぶれです。 GKデ・ヘア、DFワン=ビサカ、リンデロフ、ヴァ […]
左SBはティアニーではなくジャカ、あるいはキヴィオルのようです。プレミアリーグ37節、ノッティンガム・フォレストVSアーセナル。ホームチームが勝てば残留が決まり、アウェイチームが勝てば優勝争いは続行です。アルテタ監督はト […]
リヴァプールの猛追を受けるニューカッスルと、ヨーロッパリーグ出場権を得られる6位にジャンプアップしたブライトン。プレミアリーグ2022-23シーズンは、最終盤に注目のカードを残してくれました。ホームチームの前線はイサク、 […]
ジェイミー・ヴァーディー、ジェームズ・マディソン、ユーリ・ティーレマンス、ハーヴィー・バーンズ。攻撃陣のクオリティは、3位のニューカッスルと比べても引けを取りません。なぜ、レスターはここまで落ちてしまったのか&helli […]
なかなか負けないマン・シティの背中を追うアーセナルは、つまずいたら優勝争いが終わります。プレミアリーグ36節の相手は、ヨーロッパリーグ出場権をめざすブライトン。デ・ゼルビ監督が率いるチームは、前節はホームでエヴァートンに […]
「ペナルティの失敗が、どれだけ重要な意味を持つのかを知るには、最後の審判を待たなければならない」。プレミアリーグ36節、リーズVSニューカッスル。フィル・マクナルティ記者が指摘したシーンは、28分にリーズに与えられた追加 […]
ヴァランが戻ってきたと思ったら、ラシュフォードが負傷リタイア。マンチェスター・ユナイテッドは、主力を欠く苦しい戦いが続いています。プレミアリーグ6連勝と、復調を遂げた5位リヴァプールとの差は1ポイント。オールド・トラフォ […]
プレミアリーグでは10勝7分15敗で15位。2020-21シーズンは6位、昨季は7位で2年連続の欧州出場権を勝ち取ったウェストハムは、苦しい戦いが続いています。凋落の最大の理由は、前線のキーマンと新戦力の不振でしょう。 […]
プレミアリーグ35節は、ようやくエンジンがかかってきたリヴァプールの思い通りの結果となりました。3位ニューカッスルがアーセナルに0-2で敗れ、4位マンチェスター・ユナイテッドはウェストハムとのアウェイゲームで1-0と沈黙 […]
死に物狂いで残留をめざすクラブは要注意。そんなことは、外からいわれなくても、指揮官と選手たちは充分心得ていたはずです。直近の3試合で9失点のチームに、まさかゼロとは…。プレミアリーグ35節のウェストハムVS […]
首位マンチェスター・シティと4ポイント差。再逆転でプレミアリーグを制覇したければ、セント・ジェームズ・パークのニューカッスル戦は必勝です。アーセナルは可能性を残すのか、ここで力尽きるのか。アルテタ監督はトーマスをベンチに […]
先発リストを見ると、サラー、ガクポ、ダルウィン・ヌニェス、ジョッタが全員います。カーティス・ジョーンズとファビーニョがセンターに並ぶ4-2-3-1でしょうか。プレミアリーグ35節、リヴァプールVSブレントフォード。まずは […]
残り5試合で、1試合消化が多いアーセナルとの差は1ポイント。首位マンチェスター・シティが3連覇に近づいています。エティハドで開催される35節の相手は、17位に沈むリーズ・ユナイテッド。初陣となるサム・アラダイスのミッショ […]
マンチェスター・ユナイテッドが勝てばTOP4フィニッシュに近づき、ブライトンはEL出場権獲得のために落とせない一戦。FAカップ準決勝は、120分までゴールレスでしたが、プレミアリーグ28節の延期試合は決着がつくのでしょう […]
エティハドで開催されたプレミアリーグ28節の延期試合は、8連勝のマンチェスター・シティと残留をめざすウェストハムの対戦でした。上位のチームが、何としても降格を避けたいチームに足を取られるという結末はよくある話。2週間前の […]