マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2週間ほど前に、ワトフォードに4-1で敗れて指揮官を飛ばされたチームのサポーターとしては、メンバーを落として戦うトゥヘル監督はオーラを纏っているように見えます。プレミアリーグ14節、会場はあの試合と同じヴィカレージ・ロー […]
リヴァプールのサポーターは、13ヵ月前にグディソンパークで起こった忌まわしいアクシデントを忘れてはいないでしょう。239回めのマージーサイドダービー。アウェイチームの最終ラインには、負傷が癒えたヴィルジル・ファン・ダイク […]
雪が舞うエティハド。帽子をかぶっていないペップ・グアルディオラは寒そうです。プレミアリーグ13節の注目カード、2位のマンチェスター・シティと4位ウェストハムの激突。昨季王者がパスワークを殺されるのか、引いて守るはずのアウ […]
12試合で、失点はわずか4。9勝2分1敗でプレミアリーグの首位を快走するチェルシーが、スタンフォード・ブリッジに不振のマンチェスター・ユナイテッドを迎えています。トゥヘル監督の布陣は、いつもの3-4-2-1。GKメンディ […]
先週のプレミアリーグは、アーセナルを4-0で粉砕。サラーとマネが好調のリヴァプールが、本拠地アンフィールドにサウサンプトンを迎えています。開始2分、左サイドのマネがボックス左に入り込んだロバートソンに絶妙なパスを通すと、 […]
開幕3連敗から、TOP4を窺えるポジションまで浮上してきたアーセナル。久々のCL出場権をゲットするためには、ホームで最下位に敗れるわけにはいきません。プレミアリーグ13節、ランチタイムキックオフのニューカッスル戦。アルテ […]
昨季プレミアリーグのTOP4争いは、1ポイント差でチェルシーが上。FAカップのファイナルは、ティーレマンスの美しいミドルでレスターが勝っています。半年前は、どちらが勝つかわからないバトルを繰り広げていた両者の間には、9ポ […]
長かったインターナショナルブレイクが、ようやく終わりました。プレミアリーグ12節、ワトフォードVSマンチェスター・ユナイテッド。5勝2分4敗で6位と微妙なポジションにいるレッド・デヴィルズは、得意のアウェイで17位に負け […]
アルテタ監督は4-4-2のベストメンバー、クロップ監督はヘンダーソンとロバートソンを欠いています。プレミアリーグ12節、リヴァプールVSアーセナル。まずは両チームのスターター22人を紹介しましょう。ホームのリヴァプールは […]
プレミアリーグ6節から負け始め、1勝1分4敗という絶不調に陥ったマンチェスター・ユナイテッド。スールシャール采配に非難が集中するなかで、「クリスティアーノ・ロナウドが守備をしない」「プレスをさぼる」といわれるようになりま […]
「シンボルとなるクラブをマネジメントする機会を与えてくれたグラスゴー・レンジャーズのみなさんに、心から感謝している。55回めとなるレンジャーズのリーグタイトルの後押しをできたのは、特別な経験だった。アイブロックスは、私に […]
入団が決まったのはデッドラインデー。ミケル・アルテタと初めて会った9月9日は、プレミアリーグ4節のノリッジ戦の2日前でした。当時、チームは開幕3連敗。いきなりスタメンで右サイドに入った冨安健洋は、1-0の勝利に貢献しまし […]
リヴァプールは、公式戦16試合で未だ無敗。ウェストハムも11勝3分2敗と絶好調です。プレミアリーグ11節、日曜日の最注目カードはハマーズVSレッズ。クロップ監督は、ベストメンバーで勝ちにいっています。GKアリソン、DFア […]
プレミアリーグで7戦連続無敗のアーセナルが、16位に沈むワトフォードをエミレーツに迎えています。アルテタ監督のチョイスは、ヴィラとレスター相手に5ゴールをゲットした4-4-2。膝を痛めたトーマス・パーティーの代役を務める […]
ルカクとヴェルナーが負傷リタイアとなった後、ノリッジに7-0、ニューカッスルに0-3と連勝していたチェルシーですが、降格候補3連戦の3つめでバーンリーに引き分けてしまいました。シュート数は25対4、しかしオンターゲットは […]