マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルデルヴァイレルトが、ピッチに戻ってきました。プレミアリーグ35節、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンVSトッテナム。マンチェスター・ユナイテッドとのFAカップ準決勝を週末に控えるスパーズは、1-3で完敗したマン・ […]
負ければチャンピオンズリーグ出場権獲得が絶望的となるチェルシーと、プレミアリーグ残留のために何としても勝ち点3が必要なサウサンプトン。この季節ならではの一戦は、残り30分でセインツの2点リードというエキサイティングな展開 […]
プレミアリーグ最下位のWBAに勝てば、5位チェルシーとの差は14ポイントとなり、CL出場権獲得にリーチ。よもやの敗戦を喫すれば、ゴルフに興じているペップにプレミアリーグ優勝決定という吉報を届けることになります。モウリーニ […]
セインツ、ハダースフィールド、レスターと、直近のプレミアリーグ3連勝でTOP10に食い込んできたニューカッスル。27節には本拠地セント・ジェームズ・パークでマンチェスター・ユナイテッドに1-0で勝っており、アウェイで不振 […]
リヴァプールとのチャンピオンズリーグ準々決勝で連敗し、プレミアリーグのマンチェスターダービーは2-0から逆転負け。3連敗中のペップ・シティは、難敵を倒して2017-18シーズンの優勝に迫れるでしょうか。ウェンブリーに首位 […]
ロリス・カリウス、アーノルド、デヤン・ロブレン、ファン・ダイク、ロバートソン、ヘンダーソン、チェンバレン、ワイナルドゥム、フィルミーノ、サラー、マネ。エティハドで行われたチャンピオンズリーグのマンチェスター・シティ戦から […]
BET365スタジアムが「要塞ブリタニア」と呼ばれていた頃は、ストークとのアウェイゲームを嫌がる上位クラブが多かったものです。しかし、今季プレミアリーグで狭いピッチにやられたのは、過去9戦を2勝3分4敗と滅法苦手なアーセ […]
プレミアリーグ4位以内に食い込むためには、ひとつも落とせない状況だったチェルシーが、スタンフォード・ブリッジで14位ウェストハムに引き分けてしまいました。ジエゴ・コスタの穴は結局埋まらなかった…TOP6では […]
ラカゼット、エジル、モンレアル、ウィルシャーがベンチスタートで、ラムジーは不在。プレミアリーグ4位が絶望的となったヴェンゲル監督は、明確にヨーロッパリーグを優先しています。GKチェフ、DFベジェリン、ムスタフィ、チャンバ […]
ユルゲン・クロップがフィルミーノやロバートソンを温存してドローに終わった3時間後、ペップ・グアルディオラはカイル・ウォーカー、ガブリエウ・ジェズス、デブライネ、アグエロをベンチに置いてマンチェスターダービーに挑みます。プ […]
昨日のマージーサイドダービーレビューで、今季プレミアリーグ初出場のナサニエル・クライン、序盤戦のレギュラーSBアルベルト・モレノ、初先発となるダニー・イングスの起用を予想していたのですが、クロップ監督のターンオーバーは想 […]
プレミアリーグ2節のエティハドでドローに終わった相手ですが、マンチェスター・シティは開始15分で勝負を決めてしまいました。グディソン・パークでは9勝2分5敗と勝ち越しているエヴァートンは、トスン、カルヴァート=ルーウィン […]
クルトワがいないチェルシーと、昨季プレミアリーグ得点王のハリー・ケインを欠いたトッテナム。チャンピオンズリーグ出場権を巡るシックスポインターに、両者ともベストメンバーを用意できませんでした。プレミアリーグ32節のロンドン […]
プレミアリーグ4位のトッテナムとは13ポイント差。チャンピオンズリーグ出場権獲得が厳しくなっているアーセナルは、ヨーロッパリーグ制覇によるチケット獲得を目論んでいるものと思われますが、7位バーンリーが2差まで迫ってきてお […]
ポール・ポグバがスタメンにいるのを見て、ほっとしました。プレミアリーグ32節のマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードでスウォンジーと戦います。デ・ヘアの前にバレンシア、リンデロフ、スモーリング、アシュリー […]