マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2022年7月4日、アーセナル入団が発表されたストライカーは移籍金4500万ポンド。その10日後、チェルシーに移籍すると報じられたスピードスターは4750万ポンドです。出場機会を増やすべく、マンチェスターからロンドンに居 […]
「BBC」「Goal」「スカイスポーツ」など、現地メディアが一斉報道。リヴァプールがジュード・ベリンガムの争奪戦から撤退するようです。昨夏以降は、レアル・マドリードとの一騎打ちながらトップランナーと報じられていたのですが […]
ランパード監督の布陣は、3-5-2でしょうか。チャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグは、昨季王者の本拠地サンティアゴ・ベルナベウでの一戦です。プレミアリーグ11位のクラブにとって、最も重要な一戦といっても過言ではない […]
リース・ジェームズ、フォファナ、クリバリ、ククレジャの4バック。前任者が苦心してクオリティを高めた3バックを採用しなかったランパード監督は、どんなフットボールを志向しているのでしょうか。プレミアリーグ30節、ウルヴスVS […]
「1月のマン・シティとのホームゲームは、今シーズンで唯一のフルフィットスカッド。それ以外は毎回、毎試合、サスペンデッドや負傷、病気に悩まされた。もちろん、われわれはうまく対処しなければならず、そうなることを願っている。ア […]
「This is my club」。チェルシー復帰と報じられてから48時間も経たないうちに、フランク・ランパードの暫定監督就任が発表されました。「できる限り、最高の役割を果たしたいと思っている。その後、何が起こるか見てみ […]
勝ち点42で8位のリヴァプールと、38で11位に沈むチェルシー。プレミアリーグ8節の延期試合は、EL出場権すら危うくなった2チームのサバイバルマッチです。ブルーノ・サルトール暫定監督のチームは3-5-2でしょうか。クロッ […]
スタンフォード・ブリッジのアストン・ヴィラ戦は0-2の敗戦。11位に転落したチェルシーの主力は、日曜日にリカバリーセッションを行い、サブの選手たちは通常のトレーニングメニューをこなしたと伝えられています。 その裏側で、準 […]
シュート数27対5、オンターゲット8対2、ポゼッション69%対31%。どこからどう見ても、ホームチームが勝つべきスタッツですが、チェルシーはゴールを決められずに0-2で敗れました。スタンフォード・ブリッジの勝者はアストン […]
プレミアリーグは残り11試合で、4位トッテナムとの差は11ポイント。1試合消化が少ないニューカッスルとは9ポイント差で、彼らが8勝1分3敗なら全勝しても追いつけません。TOP4フィニッシュが厳しくなったチェルシーのミッシ […]
ポッター監督の布陣は、プレミアリーグとチャンピオンズリーグで3連勝の3-4-2-1。GKケパの前に並ぶ3枚は、フォファナ、クリバリ、バディアシルです。スタンフォードブリッジの28節の相手は、15位に沈むエヴァートン。開始 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、36試合6ゴール5アシスト。昨季は32試合11ゴール10アシストという数字を残し、2年連続でチェルシーのサポーターズ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。メイソン・マウン […]
トッテナムとのロンドンダービーに敗れた後、プレミアリーグ26節のリーズ戦は1-0、チャンピオンズリーグのドルトムント戦は2-0。勝てない季節が長かったチェルシーが、ようやく自分たちのスタイルを確立しつつあります。27節は […]
ブルーズサポーターのみなさん、チャンピオンズリーグのベスト8進出おめでとうございます!ファーストレグを1-0で落としたポッター監督のチームが、スタンフォードブリッジのゲームを2-0で勝ち切りました。 最後に2ゴールをゲッ […]
勝利は7試合ぶり、ゴールは4試合ぶり。極度の不振に陥り、ポッター監督の去就が取り沙汰されていたチェルシーは、リーズに1-0で勝ってEL出場権争いに残りました。53分の決勝ゴールは、ウェズレイ・フォファナ。左からのCKに合 […]