マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグの得点王レースを独走するアーリング・ブラウト・ハーランドをもってしても、1試合4発はそうそう出せる数字ではありません。しかし、ブライトン戦を裁いたスチュアート・アトウェルとVARのマイケル・ソールズベリーは […]
「1月のマン・シティとのホームゲームは、今シーズンで唯一のフルフィットスカッド。それ以外は毎回、毎試合、サスペンデッドや負傷、病気に悩まされた。もちろん、われわれはうまく対処しなければならず、そうなることを願っている。ア […]
プレミアリーグの日本人最多となる7ゴールめは、ブレントフォード戦の21分。DFに渡そうとしていたGKステラが三笘薫が縦に走ったのに気づき、低い弾道のロングフィードをラインの裏に入れました。三笘の右足にピタリと合うパーフェ […]
12位クリスタル・パレスは27ポイント、20位サウサンプトンは23ポイント。今季のプレミアリーグは、9チームが残留バトルに巻き込まれる大激戦になっています。 「BBC」のマイケル・エモンズ記者のレポートは、データ解析によ […]
「野次馬たちは、ダニエル・レヴィ会長は契約が10試合しか残っていないコンテとスタッフに補償金を支払うのを避けたかったのだろうかと訝しんでいる」 「数週間前、ステリーニはFAカップのシェフィールド・ユナイテッド戦と、プレミ […]
「BBC」「テレグラフ」などのレポートによると、3年間の赤字はトータル3億7200万ポンド(約595億円)。プレミアリーグが認めている1億500万ポンド(約168億円)の3倍以上です。FFP違反の疑いで、処分の検討を独立 […]
「マンチェスター・ユナイテッドは三笘薫を注視しており、スカウトを派遣」。ブライトンのスターの移籍ゴシップを配信したのは「デイリー・メール」と「ザ・サン」です。今季プレミアリーグで19試合6ゴール4アシスト、国内カップは7 […]
プレミアリーグ11節までは2勝3分6敗で、わずか7ゴール。スティーヴン・ジェラードは得点力不足を解消できないまま、あえなく解任となりました。アーロン・ダンクス暫定監督は、ブレントフォードに4-0という謎の圧勝の後、ニュー […]
「シュールな数日の後、われわれが事態を乗り切ったことを喜んでいる。『BBCスポーツ』の仲間たちによる驚くべき連帯感に感謝したい。サッカーはチームプレーだけど、彼らのサポートは圧倒的だった」 発言の主はガリー・リネカー。「 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンは、36節まで4位。2020-21シーズンは、36節まで3位。2年連続でシーズンの大半を3位で過ごしたレスターは、いずれも最後の2試合で連敗を喫して5位フィニッシュとなりました。それで […]
「ヴィラ戦における復活は、大きな後押しとなった。あのセレブレーションは、不安定になっていた船を落ち着かせた。アーセナルが、タイトル争いの主導権を再び握ったように感じている。(1試合消化が少ない)彼らが手持ちの試合に勝てば […]
2020-21シーズンのプレミアリーグは19勝8分11敗で6位、昨季は16勝8分14敗で7位。2シーズン連続でTOP4争いに加わったウェストハムは、大型補強を敢行してCL出場権を獲りにいきました。ナイフ・アゲール、ケーラ […]
その事件が起こったのは、2023年2月11日。プレミアリーグ23節、エミレーツで開催されたアーセナルVSブレントフォードの74分でした。66分にサカのグラウンダーをトロサールが押し込んで、ガナーズが先制。同点に追いつきた […]
前半のシュート数は7対4。マン・シティをエミレーツに迎えたアーセナルにとって、手応えありの45分でした。プレミアリーグ12節の延期試合は、首位を争うシックスポインター。オープニングシュートは左から上がったエンケティアで、 […]
プレミアリーグ2022-23シーズンの最注目カードのキックオフまで、18時間を切りました。エミレーツで開催されるアーセナルVSマンチェスター・シティ。順位テーブルを見ると、1試合消化が少ないアーセナルが3ポイントリードと […]