マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「Manchester United Are Rubbish」。ゴミ?…どういうこと!? その事件が起こったのは5月24日。テニスのフレンチオープンに関するニュースを伝えていた「BBC」がうっかり流してしま […]
バイエルン・ミュンヘンは、サディオ・マネを口説くことができるのでしょうか。プレミアリーグ8シーズンで263試合111ゴールという数字を残したリヴァプールの10番は、契約期間が残り1年となっても延長交渉が始まる気配がありま […]
ガブリエウ・ジェズス、ユーリ・ティーレマンス、ウィリアム・サリバ。現地メディアが、チャンピオンズリーグ復帰をめざすアーセナルのキーマンになりえると報じているタレントたちです。プレミアリーグ2021-22シーズンは、最終盤 […]
チャンピオンズリーグの決勝を戦おうとしているクラブが、その直前に新戦力の獲得を発表するとは…。あまりにも速いロケットスタートに、一瞬、言葉を失いました。リヴァプールの公式サイトで、7月1日付の入団が伝えられ […]
オーレ・グンナー・スールシャールは、プレミアリーグ開幕からの12試合で5勝2分5敗という不振に陥り解任。後を継いだラルフ・ラングニックも、10勝7分6敗という微妙な戦績でTOP4フィニッシュを逃しました。プレミアリーグ2 […]
週給35万ポンドのオーバメヤン、15万4000ポンドのラカゼット、14万ポンドのニコラ・ペペ、8万5000ポンドのベルント・レノがすべて退団となれば、アーセナルは夏のトランスファーマーケットで大型補強を敢行することができ […]
2020-21シーズンは、プレミアリーグで29試合10ゴール、ヨーロッパリーグは13試合6ゴール。欧州の準々決勝から4戦3発、リーグのラスト3試合で5発と大暴れしたニコラ・ペペは、3年めも右サイドの脅威となるものと思われ […]
プレミアリーグ2021-22シーズンの優勝争いは、近年の定番となったマンチェスター・シティとリヴァプールのマッチレース。観戦記や見どころを書くたびに「2強」を連発していたのですが、トゥヘル監督率いるチェルシーも、欧州の頂 […]
2010-11シーズン、18歳でセリエAデビュー。インテルでUEFAスーパーカップ、コッパ・イタリア、FIFAクラブワールドカップを制したフィリペ・コウチーニョは、リヴァプールに移籍した後、5シーズンを無冠で過ごしました […]
ドイツのメディアは一斉報道。「BBC」「ロイター」までが配信したストライカーの移籍は、間もなく発表されるようです。アーリング・ブラウト・ハーランド。モルデ、レッドブル・ザルツブルク、ドルトムントで121試合92ゴール、チ […]
エリック・テン・ハフ監督の招聘を発表してから、マンチェスター・ユナイテッドに関するゴシップが急激に増えています。現地メディアの記事のテーマは、大半が「stay or leave」。プレミアリーグ2021-22シーズンを6 […]
「その質問に対する答えはない。来シーズンになって、このクラブに何が起こるかを気に留めていない。われわれは、グッドストライカーとプレイしている。ずっとそうだけど、今シーズンのために戦っている最中にトランスファーについて話す […]
アレクサンドル・ラカゼットは、プレミアリーグ23試合4ゴール7アシスト。エンケティアはカラバオカップで5戦5発とはいえ、決めた相手はウインブルドン、リーズ、サンダーランドです。アルテタ監督にとって、最前線の得点力は最大の […]
「スカイスポーツ」によると、プレミアリーグ2021-22シーズンの冬のマーケットでクラブが支払った総額は3億2290万ポンド(約500億円)。コロナウイルスによるパンデミックで、マッチデー収入を得られなかった昨季は842 […]
2022年1月31日、プレミアリーグとラ・リーガのデッドラインデー。「BBC」の「トランスファー・デッドラインデーLIVE」は、午前中にウスマン・デンベレのパリ・サンジェルマン移籍が破談になったと伝えていました。これを目 […]