マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
メイソン・マウント以外は、「撤退」「関心」「注視」。マンチェスター・ユナイテッドの補強は、明らかに出遅れています。プレミアリーグの開幕まで2ヵ月あるとはいえ、発展途上のテン・ハフのチームは、早期に戦力を揃えて戦術のブラッ […]
チェルシーの主力が、続々と退団を決めています。契約満了となったエンゴロ・カンテは、サウジアラビアのアル・イティハドに入団決定。「スカイスポーツ」の速報は「£86m-a-year」と書いています。年俸8600万 […]
エドゥSDは、どこで何をしているのか。アーセナルのリクルート部門は、何人が動いているのか。「BBC」「スカイスポーツ」と、ファブリツィオ・ロマーノさんのツイートを見ると、総勢5人のディールが同時進行で動いているようです。 […]
昨年末に「夏にチェルシー移籍決定。移籍金は5300万ポンド以上」と報じられていたクリストファー・エンクンクが、正式発表に辿り着きました。「BBC」によると、ライプツィヒが受け取るフィーは5200万ポンド(約94億円)。マ […]
彼は、この日を待ち焦がれていたのかもしれません。半ば強引にアーセナルを退団したのは、2018年1月。プレミアリーグとチャンピオンズリーグのトロフィーを獲得するべく、マンチェスター・ユナイテッドを選んだアレクシス・サンチェ […]
総勢6人がサウジアラビアに赴くと目されているチェルシー。エンゴロ・カンテが先陣を切って、サウジアラビアのアル・イテハドに入団すると報じられています。4年契約で1億ユーロ(8540万ポンド=約155億円)という高額のサラリ […]
夏のトランスファーマーケットで、プレミアリーグのビッグ6の注目を集めているロメオ・ラヴィアは、結局どこにいくのでしょうか。昨年の夏にマンチェスター・シティからサウサンプトンに移籍したベルギーのMFは、開幕戦でアンカーとし […]
つい先日、「アーセナルにカイ・ハヴェルツは必要なのか?」という記事を書いたときは、エドゥSDもアルテタ監督も、さほど本気ではないと見ていました。デクラン・ライスとカイセドをダブルで獲りにいくといわれていたクラブが、ウーデ […]
移籍金が1億ポンドを超えるハリー・ケインとヴィクター・オシムヘンはNG。アタランタのラスムス・ホイルンドは、4300万ポンドを請求されるといわれています。20歳で伸びしろがあるとはいえ、セリエA32試合9ゴールというスタ […]
ルーカス・モウラ、バカヨコ、メートランド=ナイルズ、バンジャマン・メンディ…プレミアリーグが、今月末で契約満了となるリリースリストを公開しました。アンフィールドのセレモニーでサポーターに別れを告げたリヴァプ […]
デクラン・ライスとカイ・ハヴェルツの獲得をめざすアーセナルに対抗するかのように、不本意なシーズンを過ごしたチェルシーとトッテナムが積極的に動いています。昨季プレミアリーグで12位に沈み、欧州への道を閉ざされたチェルシーは […]
最重要ターゲットだったハリー・ケインは、1億ポンド超というスパーズの要求額を見て撤退。ナポリのCBキム・ミンジェは、バイエルンが個人合意に迫っているようです。マンチェスター・ユナイテッドが韓国代表の移籍金を支払うためには […]
「スカイ・ドイツ」が、「モイセス・カイセドはチェルシー移籍を決断。既に最終的な交渉に入っている」と報じています。メイソン・マウントの移籍金を値切ろうとしているマンチェスター・ユナイテッドとしては、交渉相手が戦力を整理しな […]
サウジアラビアのPIF(パブリック・インベストメント・ファンド)にとって、買収から1年半でチャンピオンズリーグ出場は、望外の成果だったのではないでしょうか。ニューカッスルが昨年の夏に獲ったのは、ニック・ポープ、ボトマン、 […]
プレミアリーグで6位に食い込み、ヨーロッパリーグ出場権をゲットしたブライトンが、積極的に補強を進めています。以前から獲得合意と報じられていたワトフォードのブラジル代表FWジョアン・ペドロは、クラブ史上最高額となる3000 […]