マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
アーセナル、アーセナル、アーセナル!現地メディアはこの2日間、記事の本数を争うように、ガナーズ祭りを絶賛開催中です。ノースロンドンでは、デクラン・ライスのFK2発とミケル・メリノのダイレクトショットで3‐0快勝。サンティ […]
2020年10月17日、マージーサイドダービーでピックフォードに足を挟まれたヴィルジル・ファン・ダイクが十字靭帯断裂という重傷でリタイア。それまでの2シーズンのプレミアリーグで、62勝10分4敗と圧倒的な強さを誇っていた […]
モー・サラー、サディオ・マネ、ロベルト・フィルミーノ。5シーズンに渡ってプレミアリーグを席捲してきたリヴァプールの最強フロントスリーは、今季が見納めになるかもしれません。離脱するのは、契約延長交渉が難航しているサラーか。 […]
「チームプレーをよくしてくれる選手がいるけど、彼らはスタッツのリストに載っていない。スタッツなんて以前はなかった。フットボールだけでなく、現実の世界でも問題だね。選手たちは、自分は何点取ったか?いくつアシストしたか?など […]
プレミアリーグ2021-22シーズンも、いよいよ佳境です。3位のチェルシーは50ポイント、8位のウルヴスは40ポイント。その間に、マンチェスター・ユナイテッド、ウェストハム、アーセナル、トッテナムが詰まっており、6チーム […]
「数日の間にメディアで報道された、チェルシーFCのオーナーシップに関する憶測に対応したいと思います。以前より明言しているように、私はいつも、心の中にあるクラブのベストを優先してきました。現状においては、クラブ、ファン、従 […]
カラバオカップ決勝で、120分を戦い抜いたモー・サラー、ファビーニョ、ファン・ダイク、アーノルドは不在。今年最初のトロフィー獲得に貢献したサディオ・マネ、ロバートソン、マティプ、ルイス・ディアスはベンチスタートです。FA […]
オミクロン株が猛威を振るい、試合の延期が相次いだ2021-22シーズン。2月以降、スケジュールがタイトになっており、本日はプレミアリーグとFAカップ5回戦が同時開催です。プレミアリーグは22節の延期試合で、アウェイのレス […]
ピッチでトロフィーを手渡したのは、コスタス・ツィミカス。満面の笑みで受け取った南野拓実の後ろで、ヴィルジル・ファン・ダイク、ジョーダン・ヘンダーソン、ファビーニョが両手を挙げてサポーターを煽っています。「カラバオカップ制 […]
「私は冷静だった。叫んだり、わめいたりはしていない。オフサイドがあったかどうかを知りたかったが、なかったといわれた。VARとなってから、チェックして検討する時間が2分あった。彼らにとっては、腕の不自然な位置に当たったのに […]
崩壊のトリガーは、カルヴァン・フィリップスの負傷リタイアでした。イングランド代表のアンカーを失って以来、プレミアリーグ11試合2勝1分8敗と不振に陥っていたリーズ・ユナイテッドが、マルセロ・ビエルサ監督を解任しました。こ […]
リヴァプールが最後に優勝したのは、ケニー・ダルグリッシュが指揮を執っていた2011-12シーズン。チェルシーが勝てば、ジョゼ・モウリーニョ時代の2014-15シーズン以来のトロフィーとなります。ウェンブリーで開催されるカ […]
「トッテナム快勝」という見出しが素直なのですが、守備が崩壊したリーズに対する心配が先に立つ一戦でした。アウェイチームの先制は開始10分、自陣で奪ったボールをハリー・ウィンクスがハーフラインまで運び、左サイドをスプリントし […]
フランク・ランパード就任後のプレミアリーグは1勝2敗。降格回避をめざすエヴァートンは、マンチェスター・シティの猛攻を止められるでしょうか。ジェリー・ミナとゴドフリーを欠いた最終ライン。ドミニク・カルヴァート=ルーウィンも […]
2試合消化が少ないアーセナルが快調に勝利を重ねているなかで、マンチェスター・ユナイテッドにポイントを落とす余裕はありません。プレミアリーグ27節のゲームは、オールド・トラフォードでワトフォード。ラングニック監督は、マグワ […]
絶対的エースだったダニー・イングスに加えて、バートランド、ヴェステルゴーア、オバフェミが退団。即戦力といえる補強がなかったサウサンプトンは、10年ぶりにプレミアリーグから弾き出されるという結末もあるのではないかと思われま […]